• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

フォトギャラリー使ってみました

フォトギャラリー使ってみましたいままでフォトギャラリーの機能を使ったことがなかったのですが、ためしに使ってみました。

ネタはガンダム関係のコレクション\(◎o◎)/

興味のない方はご覧いただかないよう、よろしくお願いしますm(_ _)m

ちなみに←はかなり前に買った「てくてくザク」。
確か商品名はもっと違う名前だったけど、忘れてしまったので、今、命名。
緩い下り坂に置くと、てくてく歩いて降りていくという、なつかしい系のおもちゃ。

フォトギャラリーシリーズは今後も続きます。
次回以降はさらにヲタ度が上がるかも?

さて何人の人がついてこれるか・・・。
ちょっと不安(^_^;)
Posted at 2009/06/16 00:03:01 | コメント(5) | ガンプラなど | 趣味
2009年06月14日 イイね!

車検

車検ワゴンRの車検の時期が来ました。

車検のときはいつも「車検に通すだけでよろしく」と言って、追加整備の類は一切やらないようにしています。

最近の車は本当に壊れませんよね~。
オイルやバッテリーの交換やワイパーゴムの取替え程度のサンデーメカニックは自分でやってしまうし、それ以外の重整備は友達の整備屋に頼むことになると思うので、車検のときには特別な整備をすることはほとんどありません。

今回も前回同様、近所のスタンドで頼んできました。
そこでやってもらうと、8000円引き&ティッシュ1ケースがおまけでついて、さらに車内の消臭もしてもらえます。

写真はそれでもらったティッシュです。
これでしばらくはティッシュは買わなくて済みそう(^o^)
Posted at 2009/06/14 11:54:53 | コメント(7) | クルマ | クルマ
2009年06月13日 イイね!

新型発注しました

といっても、「改良強化新型」とかではありません。

プレミーを手放すという話でもありません。

冷蔵庫の話です。

ちょっと前から我が家の冷蔵庫の調子がよくありません。
冷凍庫の引き出しが凍り付いてしまい、開けるときに「どぉりゃぁぁぁ!!!」と気合を入れないと開かなくなってしまいました。
おそらく自動製氷のラインから水漏れしているのではないかと思われますが、修理代が高く付きそうだし、もう10年近く使ったし、冷蔵室内の電球もずっと切れたままなので、エコポイント制度も走り出したこともあり、ついに買い替えに踏み切ることにしました。

少し前から近所の電気屋(ヤマダ、ケーズ、エイデン)を調査しだし、価格.comもチェックしましたが、結局、ヤマダのネットショップがトータルで見るとベスト!という結論に達したため、一昨日、発注しました。

すると今日、ヤマダからメールが。
「商品は只今手配中でございまして納期にお時間がかかっております。」

うーん、やっぱりみんな考えることは一緒なのかな~。
でも楽しみ。早く届かないかな~(^o^)
Posted at 2009/06/13 11:30:37 | コメント(4) | もろもろ | 日記
2009年06月09日 イイね!

柴犬そらくん1歳!

今日は我が家の柴犬そらくんの1歳の誕生日です。

おめでとう!

あっという間の1年だったね~。

生まれてすぐにお父さんお母さんから引き離されて、突然小さいケージに入れられて、知らない人たちにジロジロ見られて、そのうちに見ず知らずの家族に引き取られて、と大変な1年だったよね。

今ではすっかりザクとは違う家の一員となって、家族みんなから愛され、近所の人たちからもすごく可愛がられ、きっと幸せいっぱいじゃないかな?

お父さんがどんなに遅く帰っても必ず待っててくれて、すごくうれしそうに出迎えてくれるよね。
そんなそらを見て、お父さんはすごく癒されてるんだよ。
本当にありがとね。

これからも一緒に散歩したり遊んだりしようね。



と、話はこれで終わりません。
夜、そらくんが普段とはちょっと違う吠え方をしているので、不審に思った私はそらくんの様子を伺いに庭へ出ました。

とりあえず泥棒さんはいないようです。
するとそらくんは地面を見つめてしきりに吠えています。
「なんかあるのかな」と思ってそらの見ている場所を覗き込むと、なにやら10センチ程度の長さの黒いスジ状の場所が。
ちょうど庭の土とコンクリート製の犬走りの境目の辺りだったので、スキマの土が掘れた状態かなと思ってぎゅっと踏みつけたところ、足に激痛がっ!

イッテテテテテテテテテテテテエエエエエエエエエエエエ!!!
m(。≧Д≦。)m

どうやらムカデに刺されたようです。

今でも激痛が走っています。

幸いにも対ムカデ薬が家にあったので、早速塗っておきました。
でもまだ痛いーっ!

チクショーーー!
今度見つけたら形がなくなるくらいに切り刻んでやるー!

みなさまもお気をつけください。
Posted at 2009/06/09 23:11:06 | コメント(8) | 柴犬そらくん | ペット
2009年06月07日 イイね!

ウサギの目

ウサギの目この前の月曜日くらいから、左の白目部分が真っ赤になってしまいました。

昨年も一度同じ症状が出たことがあります。

写真ではあまりひどくないようにも見えますが、実物は結構赤いです。

でも別に痛くもないし、見えづらいとかそういうこともありません。

どうやら疲れているときに出る症状だそうです。

私の頭の中では「赤」=「3倍」というイメージがあるのですが、残念ながら私の能力は通常通りです。
フラナガン博士のところで診てもらうべきかな・・・。
(↑ヲタでない方は、気にしないでください。)
Posted at 2009/06/07 08:30:29 | コメント(7) | もろもろ | 日記

プロフィール

「重巡鳥海の製作(艦橋の工作その3・リノリウム押さえの施工) http://cvw.jp/b/488285/48743067/
何シテル?   11/02 11:41
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
78 9101112 13
14 1516171819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
キャンプ&車中泊用です。 前車・シャトルが大変使い勝手がよい車だったので、次もステーショ ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation