• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

AUXケーブル取り付け

AUXケーブル取り付け FIAT500のオーディオにAUXが表示されます。

調べてみると、AUXケーブル取り付けの先人たちがおられましたので、私も倣って取り付けに挑戦。

詳しくは整備手帳へ


FIAT500には12V電源箇所にAUX入力が装備されている車種があったはずですが、AUXを用意していない車種にもなぜ配線済みコネクタが差してあったのか?。




・・・考えられるのは・・・

① ワイヤーハーネスはグレードによらず共通。スピーカー用ハーネスとひとまとめになっているのでコネクタ付きで、しかもオーディオに差してある。

② ボッシュのAUX入力は向かって左、BKAUKPUNKTは向かって右だが、これも共通ハーネスとするため両側とも配線がされている。

でしょう。

オーディオのピンアサインを共通にすべきじゃないの?(とりあえずツッコんでおきます)


そうなると、私はオリジナルコネクタの配線をカット、接続しましたが、購入したケーブルに短絡配線をして、オリジナルコネクタと入れ替える、という方法でもOKだったかもしれません。
コネクタの大きさは違いますが、取り付けられます。

また、使われていないAUX入力ハーネスはシフトノブ近辺に来ているはずなので、そちら側でカットして接続でもOKでしたね。


整備手帳の方でもちょっと述べていますが、あまりよい音では無いです。
まあ、私は語学教材の聞き流し用なのでOKとしておきます。

ちゃんとしたオーディオ用のピンケーブルをバラシて接続したほうが良いかもしれません。



ブログ一覧 | FIAT500S | クルマ
Posted at 2019/02/24 13:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation