• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

代車はモンスター797

代車はモンスター797 本日999Rを車検に出しましたが、ついでにあわよくば何かを試乗させてもらおっかな~、という下心がありました。

・・・が、9時半にしてお店はお客様で大盛況でわがまま言いにくいなぁ。

ところが、私の代車はモンスター797でした! でした!なんて言ってますが、モンスター797ってのがあるなんて知りませんでした。


面白そうなので、帰宅途上にかわせみ湖に寄り道しました。




999Rはエンジンもブレーキもキレッキレなので疲れちゃいますが、この怪物君は排気量小さいし、空冷だし、多分味付けもマイルドにしてあると思うので、非常に乗りやすく疲れ知らずです。
ツーリングするならサイコーだなー。

・・・と思ったのもつかの間、ワインディングに入ると、ODD16,000kmの怪物君は、その走行距離からくるヤレですかねー、それとも付いてるサスがプアなんですかねー、フロントもリアも暴れる暴れる。
MT07のノーマルフロントフォークをくそみそに言ってきた私ですが、それより悪い。(笑)
MT07よりもハンドル幅が広いので押さえが効くかなと思ったのですが、幅が広い分だけグリップ付近の振れ幅が大きく難儀しました。




ついでにフロントブレーキはbremboのキャリパーが誇らしげなダブルディスクなんですが、まぁ、ビックリするくらい効かない。(笑)

999Rのbremboは私には効きすぎで、MT07くらい効かないほうが扱いやすいと思っていますが、これはちょっといくら何でも効かな杉。
ひょっとして変なパッドに交換されてたかも。

ステップはおそらく社外品に交換されていてちょっとUPしていましたが、これはこのいかにも滑らなそうな見た目通りでよかったです。



滑らないで言うと、このタンクの滑り止めの効果がすごかった。全く滑らない。



このようなパッドは、個人的に見た目が嫌なので私はつけない主義ですが、その主義が揺らぎそうなほどのホールド感でした。




エンジンのトルクの立ち上がりも自然で、パワー重視ではないので、999Rが苦手なクルマのペースで走る状況でも非常に気持ちよく、初めてバイクに乗る人、または女性におすすめなのですが、広いハンドル幅で暴れるフロントを抑え込むのはガタイが良くないと無理かなと思うと、必ずしも初心者向けではないかなと思いました。

フロントを抑え込むなんて、初心者はやらないよと思うかもしれませんが、路面は全てフラットではないので、ちょっとしたギャップで振られたときに怖い思いをするし、キックバックがあると疲れます。そもそも、サスが×だと直線走ってるだけで疲れます。

当然ですがカウルレス車なので、100km/hを越えると風圧が大変。ビキニカウルでいいんで欲しいところ。

空冷DUCATIの800cc前後って結構いいかも、また、せっかくDUCATI買うならOHLINS付きの上級グレードを選ぶべき、ブレーキもグレードUPしてるしね、と思いましたとさ。
ブログ一覧 | 999R | 趣味
Posted at 2023/05/21 22:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントブレーキパッド交換
BlueSWさん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

なんでハイパーモタードを買ったかっ ...
もかとちびさん

タイヤ交換
怪鳥412さん

セントラルサーキット走行会
パンダコさん

初めての(shimano製)油圧ブ ...
とも造さん

この記事へのコメント

2023年5月22日 20:34
ドカを買うなら、リアルにモンスターぐらいが格好良く使いやすそうだと思っていましたね。
家計が苦しくなったらスパイダー手放して2輪生活かな。
コメントへの返答
2023年5月23日 20:57
モンスター、かなりいいですよ。
1000cc越えの水冷エンジンのモデルもありますが、私がいいなぁと思うのは空冷モデルですねー。この797はかなり好みのパッケージです。

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation