• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

景色をぱちり026

景色をぱちり026
❤ 今年が皆さんにとって良い年でありますように。 Data トリエステという街を通過中に発見! 後でGoogle Mapで確認しましたが、これはありませんでした。
続きを読む
Posted at 2012/01/07 03:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 日記
2011年12月27日 イイね!

景色をぱちり025 グラーツの夕景

景色をぱちり025 グラーツの夕景
25-26日にグラーツという街に行ってきました。 古い街並み、石畳が残る街ですが、普通のビルも建っていました。言葉だけ聞くとアンバランスなのですが、意外と調和しているのは不思議でした。 ただ、写真を撮るときは出来るだけ現代ビルが映らない構図にしましたが(笑) 写真の中心は市庁舎です。(かっこよ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 05:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年12月26日 イイね!

景色をぱちり024 王蟲?

景色をぱちり024 王蟲?
ザルツブルグから車で3時間半ほどの距離にある、グラーツという街にて。 この写真を撮るとき、頭の中で「♪ かっぜっの谷の、ナウっシカぁ~ ♪」と歌ってました。(^_^);; これは、グラーツという街の中心にある小高い山の上から、ミニチュアモードで撮影しました。 クリスマスなので、観光名所や博 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 04:14:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年12月17日 イイね!

景色をぱちり023

景色をぱちり023
朝8時過ぎ、通勤途上、思わず車を止めました。 Since that incident, the Rainbow bacame very careful and decsided never again to touch the ground. So now, although he may wi ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 03:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 日記
2011年12月08日 イイね!

景色をぱちり022 モーツァルト橋

景色をぱちり022 モーツァルト橋
この橋はモーツァルト橋です。 この橋を渡って城に向かうとモーツァルトの銅像のある広場に行けるからこの名前でしょうか? このブログを書く前にネットで調べましたが、解りませんでした。 私はO型で、ち密ではありません。 皆さんのイメージする通りの大雑把な人間です。お許しを。 この橋は私がザルツブル ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 22:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 日記
2011年12月04日 イイね!

景色をぱちり021

景色をぱちり021
昨日、ウィーンに行ってきました。 目的は写真のクリスマスマーケットのイルミネーションです。 ザルツブルグの電飾が白一色で地味なのに対して、華やかです。そのため人出も多く、まさに大晦日の有名神社の参道といった感じでした。 グリュワインで身体を温めたくなるほど寒かったです。 グリュワインといっしょ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 19:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年12月03日 イイね!

景色をぱちり020

景色をぱちり020
この時期、ヨーロッパではクリスマスマーケットが開かれます。 特に盛んなのはドイツで、ニュルンベルグのマーケットは世界一と聞きます。 オーストリアもドイツ語圏だからか、やはりクリスマスマーケットは盛んです。 クリスマスマーケットとは??私も最初解りませんでしたが、クリスマスを迎えるにあたり、ツリー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 04:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年11月28日 イイね!

景色をぱちり019

景色をぱちり019
前のブログでご紹介したオーベンドルフは、ザルツァッハ川を挟んで反対側はドイツになります。 幾つかあった橋のひとつで、読み方が解らないのですが、 ランダー橋、でしょうか。 幼稚な表現で恥ずかしいですが、カッコいい橋でした。 橋の橋脚が二つあり、それぞれの上にアーチ状の飾りがあります。 両側に鷲 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 01:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年11月07日 イイね!

景色をぱちり018

景色をぱちり018
サイクリング中に思わず立ち止まって写真を撮りました。 農家です。 写真は臭いませんが、ここは酪農の香りが・・・・ しかし、この佇まいはカッコいいとさえ思ってしまいます。
続きを読む
Posted at 2011/11/07 05:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年11月07日 イイね!

景色をぱちり017

景色をぱちり017
みなさんの紅葉ブログに触発され、プラス、運動不足解消を兼ねて、晩秋の景色を求めてサイクリングしてきました。 以前手に入れたサイクリングルートマップを参考に、4時間ほどのルートを設定しましたが、初めて行く場所はしばしば道に迷い、結局今日何処をどう通ってきたのか解らないような次第ですが、何とか5時間 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 01:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域

プロフィール

「ナストロアズーロ http://cvw.jp/b/492776/48654336/
何シテル?   09/14 15:50
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation