• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

イタリア紀行 1 ナポリに到着

イタリア紀行 1 ナポリに到着
10月10日 午後2時に羽田を発ち、現地時間23時前に無事ナポリに到着しました。 いやー、遠い。疲れた。家を出るときからホテルに着くまで、Door to Doorで言ったら22時間くらい掛かりました。 最初の写真は乗り換えのフランクフルト空港にて。フランクフルトで入国審査だったのですが、アジア ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 03:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域
2014年09月27日 イイね!

人生にはイタリアが必要だ

人生にはイタリアが必要だ
秋晴れとはこのこと!と言うような今日の天気。山にレッツゴー!と、行きかったのですが、アグスタは完成日程不明。 147は実は車検が終わってません。なんで車検が長引いているかと言うと、実は2か月ほど前に、自宅で家人に後部をぶつけられまして、損傷はバンパーの塗装がひび割れで、まあいいやと思って放置して ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 17:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域
2013年03月27日 イイね!

チンクエテッレ

チンクエテッレ
フィレンツェを後にした私は、ピサに寄り道してチンクエテッレの東の外れの村、リオマッジョーレに到着しました。チンクエテッレは直訳すると5つの土地、海沿いにへばりつくように5つの村が点在しています。 ここの海沿いの遊歩道を歩く目的で来たのですが、ピサで既に怪しかった天気は、ここでは本降りの雨でした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 19:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域
2013年03月25日 イイね!

ピサ

ピサ
フィレンツェを堪能した私の次の目的地はチンクエテッレ・・・ですが、私らしく?寄り道。 ピサの斜塔で有名なピサです。・・・・私もそれ以外の知識は全くありません。 城壁のような壁の中に入ると、斜塔、ドゥオーモ、洗礼堂が並んでいます。 内部も見学しました。フィレンツェのドゥオーモ内部もシンプル ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 05:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域
2013年03月24日 イイね!

フィレンツェ その2

フィレンツェ その2
フィレンツェ2日めは昨日のウッフィツィ美術館の教訓から、朝8時前より行動開始。 まずはドゥオーモのクーポラに登りました。 最初の写真の、丸い屋根の先端近くの部分です。 階段をひたすら登り、外へ出ると・・・素晴らしい。ミケランジェロ広場は遠くから町の全景を眺めますが、ここからは町を見下ろす風景で ...
続きを読む
Posted at 2013/03/24 06:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域
2013年03月23日 イイね!

フィレンツェ

フィレンツェ
本日はまずウッフィツィ美術館に行きました。8:15オープンで8:20分頃のこのこ出掛けたのが間違いでした。物凄い行列!一時間半並んでようやく入場出来ました。このくらい行列があるのですから、中の混雑もなかなかのものでした。 特に団体客。添乗員が絵の前で解説を始めると、多いと20人ほどがしばらくの間 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 07:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域
2013年03月12日 イイね!

私は「イタリア馬鹿」

私は「イタリア馬鹿」
帰任の日が近づいて来ました。 引っ越し準備も忙しいですが、最後の旅行の計画も重要です。 オーストリアに来て私が旅行した国々・・・ ドイツ : 隣ですしね イタリア : 隣ですしね スロベニア : 隣ですしね スイス : 隣ですしね ハンガリー : 隣ですしね クロアチア : 隣の隣ですしね ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 03:20:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域
2013年02月19日 イイね!

ラヴェンナでモザイクに酔う

ラヴェンナでモザイクに酔う
今回の旅ではサンマリノの北にあるラヴェンナという街にも行きました。 町に多くの聖堂や教会などがあるのはイタリアの他の町と同様です。最初の写真はサン・ヴィターレ聖堂の外観ですが、このように聖堂や教会の外観に派手さはありません。しかし建物の中に入ると、宗教画がモザイクで描かれており、非常に華やかで美 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/19 05:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域
2013年02月17日 イイね!

サンマリノ共和国

サンマリノ共和国
サンマリノに来ています。 最初の写真の上部にサンマリノ共和国の紋章が見えます。国旗も同じ図案が使われています。 3つの塔のような図柄です。これはサンマリノにある三つの城砦からくるものです。 第3の砦モンターレ、ひとつの塔のような形態で地味です。中には入れません。 第2の砦チェスタ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 06:31:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域
2013年02月16日 イイね!

カリオストロの城

カリオストロの城
みんな大好き、クラリスに萌えた・・ 「ルパン三世・カリオストロの城」 モデルはこれです!じゃーん!! イタリア半島にサンマリノ共和国があります。そのサンマリノの西10kmほどのところに、サンレオという村があります。そこがあの映画の舞台です。 まずはお城を見ましょう。 城は博物館になっ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 05:47:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | イタリア | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりの原点回帰。うまいわー」
何シテル?   08/17 16:05
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation