• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかとちびのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

景色をぱちり019

景色をぱちり019
前のブログでご紹介したオーベンドルフは、ザルツァッハ川を挟んで反対側はドイツになります。 幾つかあった橋のひとつで、読み方が解らないのですが、 ランダー橋、でしょうか。 幼稚な表現で恥ずかしいですが、カッコいい橋でした。 橋の橋脚が二つあり、それぞれの上にアーチ状の飾りがあります。 両側に鷲 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 01:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景色をぱちり | 旅行/地域
2011年11月28日 イイね!

ちょっと早いですが、メリークリス

ちょっと早いですが、メリークリス
今日は、オーベンドルフという町に行ってきました。 ここは、ザルツブルグに流れるザルツァッハという川沿いに15kmほど北に向かった場所にあります。 小さなこの町の名物は、写真のこれまたちっちゃな礼拝堂。 その名も、サイレント・ナイト・チャペル、と言います。 クリスマスソングのひとつ、「きよしこ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 01:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーストリア | 旅行/地域
2011年11月23日 イイね!

よくある光景

よくある光景
※ 今回写真は全く関係ありません。 ザルツブルグのクリスマスマーケットのワンカットです。 今日のネタは日常のよくある光景です。 その1 : CDショップにて こちらのCDはキャラメル(プラスチックラップ)包装をしていないCDが多いです。 なぜかと言うと、CDショップの試聴コーナーで ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 03:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記
2011年11月22日 イイね!

またしても不良品

またしても不良品
先日コンポを買いました。 ところがCDの再生を1時間ほど続けると、音飛びが始まり、そして止まってしまいます。 複数CDを試しましたが、同じです。 そして、この症状が出たあとは、CDを入れ替えて再生直後より音飛び -> 停止します。 今度はレシートを持っていますので、イザ!「Media Mark ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 04:26:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 日記 | 日記
2011年11月20日 イイね!

ミュンヘンの街の景色

ミュンヘンの街の景色
ミュンヘンの中心部にマリオンプラッツという場所があります。 その近くにSt.Peterという教会があり、1.5ユーロで塔に登ることが出来ます。 ・・・出来るのですが、人がすれ違い出来ないほどの狭い階段を登らなければなりません。 また塔の上の回廊もまた同様の狭さでした。 しかし眺めは最高でした。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 23:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドイツ | 旅行/地域
2011年11月20日 イイね!

ドイツ博物館

ドイツ博物館
昨日、ドイツ博物館に行ってきました。 ここは素晴らしいです。色々な工業製品や資源採掘、エネルギーといったものの歴史や、機械の仕組みなどを展示しているのですが、一つ一つのテーマの展示の内容が非常に濃いです。 展示説明はドイツ語でしたので、ただ見て回るだけでしたが、それでも最低1日、開館時間の9: ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 18:08:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドイツ | 旅行/地域
2011年11月20日 イイね!

Allianz arena

Allianz arena
今日は、日本人同僚とミュンヘンにあるドイツ博物館に行ってきました。 ついでにバイエルンミュンヘンの本拠地、アリアンツアリーナにも行ってきました。 このように試合のある日はチームカラーの赤に染まります。 今日は霧が出てしまってボケたような写真で残念です。 もうひとつ残念なのは、私自身はダフ屋から ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 06:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドイツ | 日記
2011年11月14日 イイね!

1199 !!!!

1199 !!!!
Ducatiはすごいものを発表しましたね。 スゴイです。AGUSTAF4RRとF3が霞んじゃいます。 あと、トリノショーを知っていたら強行で出かけたのに・・・・残念。
続きを読む
Posted at 2011/11/14 02:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクその他 | 日記
2011年11月13日 イイね!

古い写真 その2

古い写真 その2
先日に引き続き、古い写真パート2です。 写真データによると2008年10月18日です。 場所は、箱根大観山です。 初めて、というか実は今のところこれしかない、アグスタオーナーの集まりに参加しました。 1台でも珍しいF4が14台集まりました。 F4はサイレンサー1台あたり4本ですので、計56 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 02:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | AGUSTA | 日記
2011年11月11日 イイね!

古い写真が出てきた

古い写真が出てきた
今日、数年前の案件の資料を持っていないかという日本からの依頼メールに、古いフォルダを引っ掻き回していると・・・・懐かしい写真が出てきました。 アグスタに乗り替える前に乗っていたスズキのGSX-R750です。 GSX-Rは大排気量車にレーサーレプリカというジャンルを持ちこんだバイクで、私の購入した ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 04:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクその他 | 日記

プロフィール

「明日の8耐のお供」
何シテル?   08/02 17:29
ふと気づくとクルマ2台、バイク2台→3台になっていました。 5台のうち4台がイタ娘という、イタリア大好きオサーン。 2024/11 MT07→Hyper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2345
6 7 8910 1112
13 141516171819
2021 22 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

懐かしい汐薫る 安芸の小京都 ( ● ´ ー ` ● ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:29:43
身内の恥をさらします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 12:39:58
グラフィックキット貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 13:16:17

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード 軽さは正義号 (ドゥカティ ハイパーモタード)
Ducati Hypermotard 698 Mono MT07から乗り換えました。 ク ...
フィアット 500 (ハッチバック) 主力戦闘機 (フィアット 500 (ハッチバック))
通勤SPとして120km/day走ってもらう、カワイイ相棒。 一般的評価基準に照らすと、 ...
ドゥカティ 999R イニシャル”D” (ドゥカティ 999R)
前オーナーによって細部にまで手が入っており、モディファイ箇所は書き上げたらきりがないです ...
アルファロメオ 147 盆栽2号(ALFA 147 GTA) (アルファロメオ 147)
なんと3台目の147。 GTAは何度も欲しいと思い、そのたび燃費とか税金とか、時にはボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation