• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月16日

もう少しでスポーツ走行復帰です

もう少しでスポーツ走行復帰です FCですが、クラッチマスター&レリーズシリンダー交換してもらいました。
油脂類も交換し、あとは少しのオイル漏れ箇所と亀裂が入りそうなホース類を交換すれば、ようやくLSD交換後のスポーツ走行が楽しめます。

年式を考えれば当たり前ですが、リフレッシュしないとならない場所が多いです。
ここ数年、一気にお金がまとまって出ていく修理が増えました。なんだかんだとこのFCとも12年過ごし、今月で13年目に突入したのかな?
一般的な新車を買える以上のお金をかけても、外内装共にきれいでもなく、正直ボロいところも多々あります…
魅力的なスポーツモデルもたくさんあります。でも、やはりこの車がいいですね。外装は後回しでいつかきれいにすればいいや〜ってところで、機関良好でスポーツカーらしく元気にサーキット、ジムカーナができることを優先です。

圧縮は平均8.3くらい、どうなんでしょ…ってところですが…。


そうそう、昨日は別の車で一本だけウエット路面のサーキット走行でした。
やっぱり車が違うと新しい課題が出てきます。
もっと上手になりたいですね。
ブログ一覧 | FCくん | 日記
Posted at 2023/05/16 11:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

コペンのことなど
陽炎@1号機さん

人生最後の車 その15
somethingoodさん

筑波サーキットライセンス取得!!
kim5tさん

美光ワークス走行会(231229) ...
グラッグスさん

それは、可能性の獣。
うめポンさん

キリ番 72,000km (202 ...
すぎすぎすぎさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKワゴン オイル、フィルター交換とNC-81plus https://minkara.carview.co.jp/userid/495145/car/2053177/6928395/note.aspx
何シテル?   06/15 13:34
FC3S/FC3C、80年代、90年代国産車が好きです。 現所有のFCはナンバーがあろうともなかろうとも、ずっと維持していきたいです。 ドライブとスポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2017 12月にエンジンブローしました。 2018 3月 メーカーリビルトエンジン載せ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
現在の仕様 補助ミラーを武装した教習車仕様! >エンジン ノーマル、O/H歴なし スパ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2018年3月13日 我が家へやってきたMR2。 この車、すでに約10年ほどのお付き合い ...
ホンダ CD110 デラックス ホンダ CD110 デラックス
インドホンダのCD110 DREAM DXです。 アスレチックブルーメタリック 2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation