• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

東芝洗濯機 風呂水ホース交換 [AW-A70XP]

東芝洗濯機 風呂水ホース交換 [AW-A70XP] リニューアルなった洗面所で、またまた洗濯機修理を行いました。

ジャバラのパキパキしたふろ水ポンプのホース、亀裂はボンドで封じてきましたがどうやら老眼には見えないクラックが進行している模様で、おニューの床を濡らしています。

2000円位でメーカー補修部品がありますが、弾性がなく風呂の扉で引っかかり傷みやすく好きになれません。

バラしたところ汎用水道ホースの内径15mmが使えそうです。

カーマで5m、511円でした。
4mに切断して接続完了。

浮いた色合いが嫁には不評ですが、カワサキ・ライムグリーンにドレスアップ。
柔らかくて取り回しが楽になりました。


 ・整備記録

ブログ一覧 | 家電修理 | 趣味
Posted at 2014/06/02 01:39:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

秋保温泉 市太郎の湯
tyusanさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

この記事へのコメント

2014年6月5日 17:02
そうか!
こっちのホースはこれで十分ですよね~
しかしながら我が家の洗濯機は吸う力が無くなってきました。
コメントへの返答
2014年6月5日 20:22
エンジンの給排気と違ってお気楽修理ですね。

モーターもショボいですが動いているなら、まずは気密チェック、次はインペラの欠けかな~

プロフィール

「[整備] #A3 ヘッドライト研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/495398/car/556140/5303675/note.aspx
何シテル?   05/06 17:22
鈴鹿大好きなモタスポファンです。 ジャンクなデジカメ10数台と愛車はアウディA3 1.4T(MY10)、カワサキKMX125(推定1987年製)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアドライブレコーダー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 17:54:03
フォグバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 23:50:04
【バック時アクセサリ電源異常トラブル】 純正CAN-Busアダプタ交換を試す ※ハズレ(x_x) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/03 01:24:03

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
[8PA] 1.4TFSI  MY10 ABA-8PCAX 2009年12月6日契約、2 ...
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
推定1987年製 1996年個人売買にて震災地神戸から3万円で購入、シートは破れ青ゴミ ...
その他 ネコ その他 ネコ
2012年11月4日 猫風邪が酷くなった野良猫を二匹保護しました。キジシロちゃん♂、グレ ...
その他 カメラ その他 カメラ
ニコンD7000、D70とジャンクカメラ、家電修理
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation