• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

キタキタキタ~

最近電化製品の故障が相次いでいる我が家。
今日プリンターが修理から帰ってきてひとつ解決した・・・と思ったそばから、オデッセィのパワーウィンドウが壊れました。左後ろ席のガラスが全開状態です。

前にも右後ろのパワーウィンドウが故障したんですよね。
こういうところが壊れるとプリメーラを思い出しますね。あの車もよくパワーウィンドウが壊れてました(笑)

浄化槽と違ってこちらは放置するわけにもいかず、かといってガラスを引き上げる時間も無く、雨が入るとまずいので半透明ゴミ袋で塞いでおきました。

しばらくこのままですね・・・
ブログ一覧 | オデッセィ | 日記
Posted at 2010/07/11 00:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 18:31
PWのトラブルなんてすっかり忘れてました。P10の持病だったね(笑)。

しかし、オデッセイでなりますか・・・・・
その年代の車ではあんまり聞かないと思うのですが、その辺はホンダなのか(謎)。

早く直してあげてくださいね。
コメントへの返答
2010年7月11日 22:57
P10の時は裏メニューで10年保証になって多様な気が。

オデッセィその他は好調なんですけどね~。

本日Dにて修理見積もりしてきました。
2.6万円也。イタタタ。
2010年7月11日 22:19
今度は車ですか...
PWは困りますよね?(笑
早く直してくださいね!
コメントへの返答
2010年7月11日 22:58
えぇ、とても困る箇所です(笑)

今はひとまず窓ガラスを上げてもらってガムテープ固定してもらいました。ゴミ袋養生からは一歩前進です。
2010年7月11日 22:46
意外とセンサー誤作動だったりしますから、ヒューズ抜き差しかバッテリーコネクタ一回外してリセットすると直ったりします(笑)
弟分オーナーより(爆)
うちのは運転席PWが勝手に上がり下がりしまくりました(笑)
挟み込み防止センサー誤作動が原因でした(笑)
コメントへの返答
2010年7月11日 23:00
残念ながらワイヤー切れでした。しかもモーターとのassyしか部品出ないそうで。

勝手に上がり下がりは・・・下がりっぱなしよりも危険ですね。
2010年7月11日 23:23
奇遇ですね、うちのE46もリアウインドウがイヤな音を発していますよ(汗)
さすがお互いP10時代に壊れを競った仲ですね(爆)
コメントへの返答
2010年7月11日 23:47
えぇ、車は違っても通じてますから(爆)

使用頻度が低すぎるも良くないと聞いた気がするのでたまに動かしていたんですけどね。
10年落ちの車には逆効果だったかも。

プロフィール

LED、モーター制御を生業とする弱電屋です。 以前から興味のあったマイコン"RL78"を地道にお勉強中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OWON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:51:36
 
HAKKO(白光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:49:48
 
秋月電子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:48:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン BP5/H16年式/5MT オデッセィが壊れ始めてき ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセィ RA6/H14年式/4AT 結婚を機に嫁さんでも運転できるAT車を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産スカイラインGT-R BCNR33/H10年式/5MT プリメーラの次に乗っていた ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産プリメーラ HNP10/H5年式/5MT 初めての自分名義のクルマ。23歳の時に中 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation