• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@BP5Aのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

個人輸入でオシロスコープを購入するの巻  その2

さて、予算の都合でAliexpressで購入すると決めたものの、 そもそもAliexpressって何?って話ですよね。 Alibabaという会社(卸し?)が運営している割と有名な通販サイトなのです。 とはいっても日本の楽天・Amazonに比べて信頼性が桁違いに低い・・・という情報が かなり見受け ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 19:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年10月08日 イイね!

個人輸入でオシロスコープを購入するの巻  その1

~前置き~ この度、弱電屋の必須アイテムオシロスコープを個人輸入で購入しました。 購入にたどりつくまでに苦戦したので、今後同様に購入を考えている人の 参考になればと思い、ここに流れをメモしておきます。 最近車と関係ないマニアックネタばかりですが・・・何かの参考になれば幸いです。 ~本編ここから~ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 00:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年09月25日 イイね!

フルカラーLED制御回路 基板ほぼ完成編

例によってお友達のD:5用LED電球ネタです。 前回のブログでアップした基板は色々と調整する必要があって いじっていたら段々汚くなってきたので結局再製作してしまいました。 さすがに2回目だけあってまぁまぁ納得の仕上がりです。 やはり面実装部品を使うときれいに仕上がります。 抵抗・ダイオード全種 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年09月19日 イイね!

フルカラーLED制御回路 基板作成編

先日回路図が出来上がったフルカラーLED制御回路ですが、その後基板の製作に着手しました。 とりあえず部品を載せて電源を入れられるようになったので公開。 裏面はなかなかのカオス状態です。 LEDは仮の小型のものですが点灯試験には使えるので動作確認。 緑とか 赤とか 白とか ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 23:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年09月19日 イイね!

おぉぉ、あの車は・・・

仕事終わりの帰り道、国道の信号待ちで待っていると 明らかに他と違う車の排気音が・・・ 都内の駅前なので結構高級車は目にするんですが、流石にこのマシンは・・・ 一瞬で通り過ぎてしまったんですが、間違いなくゾンダ。 (写真は撮れませんでした) ひさびさに興奮するクルマ見ました。スゲェー!!
続きを読む
Posted at 2013/09/19 00:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月15日 イイね!

フルカラーLED制御回路 いきなり完成編

気が付きました。ブログにチマチマとあっぷしていると後で埋もれることを(笑) なので整備手帳にまとめてアップしました。 というわけで回路設計編はいきなり完了です。 手が空き次第、基板作成編に入ります。
続きを読む
Posted at 2013/09/15 09:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

フルカラーLED制御回路 その2

さてさて一時期に比べて夜は過ごしやすくなってきましたね。 こんな季節には・・・そう、電子工作ですよ(笑) というわけでフルカラーLEDの制御回路が形になりましたので、 順を追って公開したいと思います。 まず最初にお断り。 前回PICを使った回路を考えるといいましたが、撤回です(爆) マイコンな ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 23:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年09月10日 イイね!

フルカラーLEDプロジェクト 仕切り直し編

え~、お友達から依頼を受けていたスモールランプの設計ですが、 方向転換することにしました。今まではアナログディスクリートのみで組もうとしていたんですが、 どうしてもサイズとかコストがかさむので、マイコン制御式に切り替えようかなと。 折角なので気が向いたときに進捗をアップしたいと思います。 まず ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 21:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2013年09月08日 イイね!

クロスバイクにカゴを付ける

先日紹介した新車のクロスバイクですが、基本的に通勤で使うので バッグを入れる籠がないと不便です。 今迄はハンドルに吊るして運んでいたんですが、バランスを崩しやすくて危険なので 前カゴを付けることにしました。まずはカゴの調達を。 通販で買ったクロスバイク用前カゴ。 横長になっていてビジネスバッ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 11:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月04日 イイね!

新車導入(自転車ですよ)

以前、自分の不注意による転倒で壊してしまったこの自転車。 廃車になり、地元自治会の不燃物の回収日に出しておいたら どこかのコソ泥連中が速攻で持って行った訳ですが・・・ その後通勤には予備機として持っている昔ながらのママチャリを 使っていたんですが、いかんせん前に進まない。 あさひの安物だっ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/04 20:51:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

LED、モーター制御を生業とする弱電屋です。 以前から興味のあったマイコン"RL78"を地道にお勉強中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OWON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:51:36
 
HAKKO(白光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:49:48
 
秋月電子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:48:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン BP5/H16年式/5MT オデッセィが壊れ始めてき ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセィ RA6/H14年式/4AT 結婚を機に嫁さんでも運転できるAT車を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産スカイラインGT-R BCNR33/H10年式/5MT プリメーラの次に乗っていた ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産プリメーラ HNP10/H5年式/5MT 初めての自分名義のクルマ。23歳の時に中 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation