• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@BP5Aのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

PIC その1

PIC その1今の仕事は電子関係(回路とか基板関係)なんですが、今後ファームウェア(組み込みソフト)も出来た方が良さそうということで、数ヶ月前に購入したPICの開発キットを使ってお勉強を始める事にしました。

今の仕事場は規模が小さいので、自分の専門分野以外のことも出来ないと困るんです・・・。
もちろん元々興味があってPICのキットを買っておいたので趣味と実益を兼ねてって感じでしょうか。

で、まずは放置していたキットを開封しましょう。このキットはかの有名な秋月で販売されているものです。最近値段も下がったようで買いやすくなりました。助かりますね。

開発キットの他に7SEGのLEDやLCDなんかも買いました。多分全部で8000円ぐらい。PICマイコンは12Vだと正常動作しないという情報をキャッチし15v出力のAC/DCアダプターも買ったんですが、その後安定化電源を買ったんで使う前から無用の長物に(爆)

そもそもPICって何という話ですが、簡単に言うとIOポートやROMを積んだマイコンですね。C言語やアセンブラでプログラムを書いて実装すると色々なことが出来る便利なICです。もちろん書き換えも可能。

数百ピンもあるような本格的なICは手が出ませんが、PICはユニバーサル基板に実装できて、ピン数も16ピン程度なので手半田で付けられます。初心者向けではありますが使いこなせば結構高度なことも出来るようです。



さて、勉強をするにしても何か目標がないとやりにくいので、まずは・・・

ナイトライダーのフロントグリルの電飾(赤いやつ)をLEDで真似る!

ことにしました。

今日はここまで、次回不定期連載です(笑)


Posted at 2010/08/25 01:19:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

LED、モーター制御を生業とする弱電屋です。 以前から興味のあったマイコン"RL78"を地道にお勉強中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22 2324 25262728
293031    

リンク・クリップ

OWON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:51:36
 
HAKKO(白光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:49:48
 
秋月電子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:48:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン BP5/H16年式/5MT オデッセィが壊れ始めてき ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセィ RA6/H14年式/4AT 結婚を機に嫁さんでも運転できるAT車を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産スカイラインGT-R BCNR33/H10年式/5MT プリメーラの次に乗っていた ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産プリメーラ HNP10/H5年式/5MT 初めての自分名義のクルマ。23歳の時に中 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation