• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@BP5Aのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

オシロが欲しい。

色々と電子工作を進めるにあたりやはりオシロスコープが必要と最近強く思うわけであります。
※オシロスコープ → 電圧の時間変化を画面で見ることの出来る便利な機械

最近は安いものも出回っているのですが、それでもちゃんとしたものを買うには数万円の出費。
波形を見るためだけになかなかそこまでのお金は出せないので・・・自作しました。

ネットで調べてみたらパソコン用のフリーツールがあるんですね。知らなかった。
回路のほうは自分で造れるのでちょちょいと。

まずは以前購入しておいた発振器。これは秋月電子のキットです。
こいつの信号を観測してみることにします。



発振器の出力を手作り基板に入れて・・・
基板からの出口はパソコンのマイク入力に接続。



回路は単なるインピーダンス変換の為にバッファ入れているだけです。
とてもシンプル。

で、出てくる波形はこんな感じです。



上の窓が電圧波形。
下の窓がFFT(簡易的な周波数分布解析)

結構まともなのでビックリ。
これは使えるなぁと。

ということで出費0円でオシロを作るの巻でした(笑)
Posted at 2013/06/19 23:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記

プロフィール

LED、モーター制御を生業とする弱電屋です。 以前から興味のあったマイコン"RL78"を地道にお勉強中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
161718 19 202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

OWON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:51:36
 
HAKKO(白光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:49:48
 
秋月電子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:48:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン BP5/H16年式/5MT オデッセィが壊れ始めてき ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセィ RA6/H14年式/4AT 結婚を機に嫁さんでも運転できるAT車を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産スカイラインGT-R BCNR33/H10年式/5MT プリメーラの次に乗っていた ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産プリメーラ HNP10/H5年式/5MT 初めての自分名義のクルマ。23歳の時に中 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation