• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@BP5Aのブログ一覧

2011年07月15日 イイね!

その後

昨日から突如始まった独身生活。

帰宅後から今までの経緯を赤裸々にレポートします。
家に帰って、まずは晩ご飯。
何をしようかなーと思いつつ、撮り溜めてあったテレビ番組を見る。

夜10時…いかん、いかん。
これでは普通の生活じゃないか。

ということでLED工作を始める。

レガシィのスポットランプとカーテシランプを作成。
取り付けてみると見事にイマイチだ。
やはり既存のポン付けできる基板はだめだ。
(あとで整備手帳にアップします)

夜12時…まだまだイケるな。
俺若いし(笑)

じゃあ久しぶりに夜の首都高にでも行ってくるか。

レガシィでは初めての首都高。
5号→C2→湾岸→レインボーブリッジ経由でC1→5号と大きめに一回り。

さすがにこの時間はガラガラで気持ち良く走れる。

約120キロメートルほど走って帰宅。

このクルマはやはり燃費がいい。
燃費計表示で15KM/Lを越えました。

最後の全開が無ければあと1KM/L伸びてたな(笑)

深夜2時半
さて明日に向かって乾杯しようか。
半年前から撮り溜めてあったプロレスを見ながら(爆)
深夜4時半
………眠い………寝よう。

今朝、早朝にゴミ捨てだけして二度寝。









そして今、まだ通勤中(爆)
フレックス制で助かった。
今夜は飲み会だからクルマはだめだな。

じゃあ明日は朝から何しようか(笑)
Posted at 2011/07/15 10:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月14日 イイね!

さて何をしようか。

今日から数日嫁さん、子供、犬が揃って
嫁さんの実家に行ってしまいました。

さて、仕事も終わったし帰ったら何をしようか?

すっかり一人の時間の使い方を忘れてしまったのであります(爆)

とりあえずアレだな(謎)
Posted at 2011/07/14 18:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月09日 イイね!

妙な感じ

本日仕事場での出来事。

その1
夕方、携帯電話に電話着信がありました。
知らない番号だったのですが席を離れて通話ボタンを押し、
”もしもし”と出ると、こちらが出たことを確認したかのような
タイミングで切られました。

ムカついたので着信履歴から発信元を検索してみると、
なぜか・・・某外車ディーラーの番号でした。
しかも隣町の。接点ゼロです。

発信元がまともなところだったんでイタズラではなさそうですが
番号間違えだとしても、無言で切るなよ・・・と。


その2
その後、残業をしていた時の出来事。
自分の勤務先は貸しビルの4Fにあるのですが・・・
他の人は全員帰宅し、自分ひとりになってからしばらく経った
夜9時半ぐらいだったでしょうか。

突然入り口のドアノブがガチャガチャと。
ドア自体はオートロックになっていて、認証カードがないと外からは入れないので
この現象の正体は不明ですが、さすがに血の気引きました。

会社の社員であれば、いや、このビルに勤めている人であれば
認証カードがないと入れないことは知っているはず。

いきなりドアノブを回すことは無いんです・・・。

しかもビルの構造上、守衛さんとか管理人はいなくて
誰でも4Fのホールまでは入れてしまいます。

会社を出たときには誰も・何も気配はしませんでしたが、
しばらくの間、最後まで残業するのはやめようかなと思ったのでありました。


立て続けに変な現象が起こったのが気になります。
何も無ければいいんですが。






Posted at 2011/07/09 00:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月07日 イイね!

クルマいじり色々

クルマいじり色々昨日は久しぶりに時間が出来たので、レガシィをちょびっといじくりました。

まずはホイールスペーサー装着。フロントは5mmでほぼツライチ。
リアはロングハブボルトに打ち換えて10mm入れるつもりだったんですが、
工具が足りずキャリパーサポートが外せませんでした。

サポートの取り付けボルトが変な位置にあって、力を掛けられないんですよね。
参ったねこれは。ちょっと情報収集してからリベンジだな。

とりあえず余っていた5mmのスペーサーを入れて今日のところはお終い。 



次にルーフレールのカバーを純正カバーに交換。
前オーナーが紛失してたみたいで、キャリアラックのカバーが付いていたので、
純正に戻しただけ。
カバーは4箇所あるんですが、合計6000円もしました・・・高いよなぁ。

交換前


交換後
 

そしてクルマの外観をぶち壊している国土交通省発行の省燃費の楕円形のシール。
固着していて苦戦しましたが、そんなシールは要らん!ということで全部はがしました。

最後はルームランプとカーゴランプのLED化。
こっちは得意分野なので、あっさり終了・・・となるはずが、途中から酒飲みながらやったので、
結構時間かかっちゃいました(爆)

LED化は整備手帳にまとめましたので興味あればどうぞ。

ルームランプLED化へのリンク


カーゴランプLED化へのリンク


さて、次はどこをいじろうかな~。
Posted at 2011/07/07 22:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年07月04日 イイね!

イスとテーブル

イスとテーブル先日は会社をお休みして、近所(といってもそんなに近くない)のIKEAに行ってきました。

もともとの目的は実家からもらってきたマッサージチェアのカバーを買いにいったんですが、
レジの近くでウッドデッキに合いそうな椅子と机をハッケン。

普段車のパーツ以外は衝動買いしないんですが、
在庫限りの特売ってこともあってついつい(笑)
確か椅子×2脚とテーブルで1万弱ぐらい。

値段の割には結構細かく作りこまれていて、自分じゃ作れないレベルなので
なかなかのよい買い物でした、と自己満足。

早速先週末に朝日を浴びながら嫁さんと優雅に朝食を食べてみました。

・・・公道から丸見えなのと、家に閉じ込めた子供&犬が超騒ぐのが難点ですが(爆)




Posted at 2011/07/04 22:16:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 庭いじり | 日記

プロフィール

LED、モーター制御を生業とする弱電屋です。 以前から興味のあったマイコン"RL78"を地道にお勉強中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OWON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:51:36
 
HAKKO(白光) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:49:48
 
秋月電子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 22:48:10
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン BP5/H16年式/5MT オデッセィが壊れ始めてき ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセィ RA6/H14年式/4AT 結婚を機に嫁さんでも運転できるAT車を ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産スカイラインGT-R BCNR33/H10年式/5MT プリメーラの次に乗っていた ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
日産プリメーラ HNP10/H5年式/5MT 初めての自分名義のクルマ。23歳の時に中 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation