• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

出られるのかな…?

スッキリした快晴の今日。朝からブレーキのエア抜きをし、車の掃除をして向かったのは袖ヶ浦フォレスト。
ナローで走るのって楽しいな~♪なんてウキウキしながら高速を走っていたのですが、あと1キロほどで袖ヶ浦インターというところでリアからカタカタ音が。。。
聞き耳を立てながらスローダウンすると、あっという間に音が大きくなり、カタカタからカンカンになりカンッカンッカンッ!ってメチャうるさくなりました。
アクセルパーシャル時やニュートラルでは出ないので、駆動系に何か起きたんだなーって思い、インター出口へ惰性で降りました。
(愛人カレラでもココで写真撮った覚えが…)


メカさんに電話して、アドバイス頂きながら各部のガタをチェック。
ハッキリと分かるような不具合が確認できないまま、仕方なく様子を見ながら戻ることに。

一般道よりも加減速の少ない高速の方が持つかなぁなんて考えて、とりあえず走り始めてみたものの、ハッキリと確実に音が大きくなってくる。
60kmくらいでハザード出しながらゆっくり走っていても、カンカン音は激しくなるばかり。

もうどうにも我慢できない、次のインターで降りよう…そう思った矢先、いきなり無音に(・・?
それからは何事も無かったようにスムースに走り帰宅できました。

早速ドライブシャフトを外してチェック。


ハブ周りにもガタは無く、デフ側のフランジにもガタはありません。
ボルトの緩み等も無く、ドラシャ本体かなぁ~なんてチェックしてみますが、動きは渋い気もしますが、ボクにはよく分かりません。
バラしてみましたが、グリスを全て拭ってチェックする気になれず、明日プロの方に見てもらうことにしました。


ドラシャの不具合だけであれば、代わりのものを送ってもらえそうなので、何とか前日の夜には装着する事ができるハズ。
果たして仕事が早く終えられるか?あるいは雨の中作業が出来るのか?不安はありますが、万全を尽くすつもりです。
今回も自走で帰れた幸運が、もう少し続きますように…

このハラハラドキドキ感が、旧車で遊ぶ醍醐味なんですね、きっと(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/20 21:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

 情熱の真っ赤な薔薇🌹
THE MODS 号さん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

茨城県、涸沼を眺めながら温泉♨️入 ...
saramanderさん

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 21:56
平bさんもサクッと慣れたもんですね。流石です。笑

駆動系は酷使してますから・・・しょうがないとこですよね。
うちの2号もドラシャが・・・?なんて主治医から宣告されてます。汗

とにかく、○耐からお互い問題なく帰りたいですね。
コメントへの返答
2012年11月20日 22:16
慣れてますかねぇ?慣れたくないですけどね(笑)

普通は音とかガタとか前兆があるので心の準備も出来るんでしょうけど、今回前ぶれ無かったのでビックリしました。
ジェフさんのクルマは、力持ちだから…?

まず参加シタイです^^;出るからには自走で帰りまショ!
2012年11月20日 22:12
こんばんは~
僕も ドキドキです(ToT)
コメントへの返答
2012年11月20日 22:17
こんばんは~(^^ゞ
気にしない、気にしない、気にしない…無理?(笑)
2012年11月20日 22:21
前日までドキドキが倍増なんですね。ウラヤマシイ。爆

しかし、なんです。

不調を楽しむ様になってはもう廃人ですね。(^^♪

音が無くなったりするのも、きっとドラシャなんだろうなぁ~。汗


コメントへの返答
2012年11月20日 22:36
明日も明後日も夜に予定が入っているので、前日の夜しか時間が無いんです(T_T)

不調を楽しめる余裕はまだ無いんですけど、不具合は何とかしてあげたいですよね。相棒ですもん♪

やっぱドラシャです?ですよね?そうじゃないと、もう分からないのぉ~~~(>o<")
2012年11月20日 22:24
いや〜怖い異音ですね。
本番間に合うと良いのですが。
スタート前からドキドキさせてくれますね。
当日が楽しみです。
コメントへの返答
2012年11月20日 22:39
いやいや964乗ってた時の不具合の連鎖に比べたら、こんなの不具合とは言えません…(脅しすぎ?)
レースは、出場前から始まっているんですヨ!
当日お会いできるよう、ガンバリマス!(^^)!
2012年11月20日 23:00
あららら~
いつもの本番前の儀式にしては重傷のようなw(^^;)
間に合うとイイですが...

予選は走れると思いますが(^^)
コメントへの返答
2012年11月20日 23:15
あはははは~
確かに、いつもの儀式ですね(笑)
間に合うか不安ですけど。。。

予選だけ走って本戦棄権って…神様みたい?
2012年11月20日 23:12
僕もおんなじような事ありました~(汗)

主治医に見てもらって回復してますので一度確認してみてね♪

大丈夫ですよ!・・タブン
コメントへの返答
2012年11月20日 23:19
どうも~(^^ゞそうらしいですねーキキマシタヨ

早速アドバイス頂きました!が、そのナットは緩んでなかったようです。音は似てたんですが^^;

みんなと走りたいですぅーーー(ToT)


2012年11月20日 23:50
ドラシャやフランジなどなどの予備ありますから~入り用があれば連絡ください!!

きっと何とかなりますよ)^o^(
コメントへの返答
2012年11月21日 0:06
Jさん、ありがとうございます~お気持ちが、何より嬉しいっす(^^♪
橙号のパワーですから予備もお持ちなんですね!
ナンともならなかったら、連絡させて頂きますm(__)m
2012年11月21日 7:45
おはよございます。

ドラシャ911mt用有りますよ。

この前外したんで。
スプラインが915と911違うんですよね?
コメントへの返答
2012年11月21日 10:33
おはようございます(^^ゞ
お気持ちが心に染み入ります。。。

でも、残念ながらドラシャじゃ無いみたいなの(T_T)
2012年11月21日 7:47
おはようございます。

ここからドラマは始まってますね(^^;

いつもハラハラドキドキさせられるナローちゃんだから余計に可愛いでしょ~♪

本音は勘弁してもらいたい?(笑)


レース当日までに完調になるといいですね!!
コメントへの返答
2012年11月21日 11:38
こんにちは。

今回もドラマチックな展開になりそうな感じ?(笑)
なんでいつもこうなんでしょう。。。(^_^;)

小悪魔的な魅力がナローちゃんにはあるって、最近気がつきました。
いやー、深い魅力です♪

直るかな…自信なくなってきました^^;
2012年11月21日 8:01
おはようございます(^^)

はじめまして。

あっしもチーム若葉でマル耐走ります。964ですが…。

自走で帰れることを祈ります。

当日よろしくお願いします。(^^)v
コメントへの返答
2012年11月21日 14:40
こんにちは。

コメントありがとうございます(^^ゞ

台数は多いですが、コーナーで無理しなければ大きなトラブルは起きないように思いますよ~♪

出るからには無事に帰宅するまでを念頭に、気を付けて走って下さいね~

当日、予選だけになりそうですが。。。
宜しくお願いいたします^^;
2012年11月21日 8:11
おはようございます^^

お忙しい中でのレース参戦はキツいですよね^^

でもレースが有るから(ナローに乗れるから)キツい仕事もこなせますよね?
きっと平bさんなんら大丈夫ですよ。

自分ならムリして袖走ってぶっ壊してのパターンです(爆)
そこでUターンして帰るんだからきっと大丈夫!
コメントへの返答
2012年11月21日 14:46
こんにちは~(^^)/

もう少し時間があれば…と悔やまれますが、現時点で原因並びに対処法が見いだせないので、今回は出走を見送ろうかと考え中です。

何かの部品を変えるとかなら、根性で進めるんてすけどねぇ。。。

原因がわからないのでお手上げ状態です(>_<)
せめて、予選がんばろうかな(笑)

プロフィール

「クルマの観察サーキット編 http://cvw.jp/b/502817/47518229/
何シテル?   02/07 21:54
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

400Rの2024年仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 18:50:44
セダンを大切に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:17:34
走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 15:50:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RB26のNAエンジンを搭載した限定車。 本来はATですがMTに載せ換えてあります。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation