• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

参加することにも意義がある♪

何とか○耐に参加することが出来ました。
ここまでバタバタだったのは初めてで、もう感謝し切れないほど皆さんに感謝しています。
本当にありがとうございました。


先日のブログで書いたように、推測で右のドラシャを外してチェックすることにしました。
結果は残念ながら大きな問題は無さそうとのこと。
状況から、デフ本体が怪しいのではないか?と。ウーン万事休す。。。
で出場辞退宣言をしたのだけれど、なだめて頂いた方やアドバイスに加えていじける人もいたりして(笑)水面下でデフを探していたのでした。

色々探して見つからず、あきらめかけていた時に救いの声。
参七参さんから「デフ、ミッション、ドラシャあるよー探してない?夜で良ければ持って行くよ~」
いつも笑顔の氏が、神様に思えた瞬間でした。
(持ってきていただいたドラシャ。ミッションとデフまで運んでくださいました!)


慌ててクルマを(困った時のSOSに応えてくれる)ドリさんの主治医でもあるMr.Kメカにレッカーで運び、あらためてチェック。
深夜まで確認したところ、実はデフではなくて左のドラシャがインナー&アウターともジョイント部にキズや歪みがありました。動きもスムースではなく、原因はコレだったのか?と一安心。(右じゃなかった)
翌日(レース前日)に清掃して組み上げ、試走。「ゴトゴト音出てるけど…?」「スタビの付け根、溶接剥がれてるよ」
時間が無い中夜に分かったので、そのまま受け取ることにし、みね@さんにTEL「溶接機持ってたらサーキットに持ってきて~!」

そんな中で迎えた当日。
いつもは僕らしかいないポルシェなのに、パドックはポルシェだらけ。



さあ、最後の仕事溶接しよう!って時に「サーキット内は火気厳禁です!」と。アタリマエ
仕方なく、近所のミニ専門店へ駆け込んだのでした。。。
職人気質な社長さん、想像を遥かに超えて、しっかり作業していただきました。


結局予選に間に合いませんでしたが、スタート直前にサーキットに戻ることが出来ました。ホッ(^_^;)
ボクが走らなかったからか(うそ)予選は残念ながら4位。


雨はあがったものの路面はウエット。
第一走者はチーム一のアタッカー。安定して走ってボクに。
スタートできるだけで嬉しかったので、アクセル踏みすぎていたかもしれないけど…
調子良くなって来たところでオレンジボール。96dbです抑えてください!
抑え目に走った2周後再びオレンジボール。95.4dbです。もっと抑えてください!って。ガクッ(>.<)
その後はサイレンサー付けて走りましたが、ずいぶんロスしてしまいました。。。

レース自体はセーフティカーが何度か出たものの大きな事故は無く進行。
我々は(私のロスで)順位を大きく落としたので、今回は何も無いナァと思っていたのですが、たまたまGT-1クラスが少なかったようでクラス2位の表彰台となっちゃいました。ラッキー♪

でも、今回は順位よりも何よりも参加できたこと、無事に走り終えられた事で何より充実感を感じてます。
間に合ったんだ!良かったね♪と握手してくれた人の多かった事。。。手の感触、忘れられません。

今回がレース初参加となった人達も多く、多くのチームが賞を得ていたこともあって、癖になる人多いと思います。しっかりと事前準備して、4月のレースでまたご一緒しましょう!
我々も再び総合での表彰台目指して頑張ります!

耐久なのでおとなしく走ろうと思ってたけど、目の前にクルマがいると段々と…の動画です(笑)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 00:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

この記事へのコメント

2012年11月25日 0:46
こんばんは~

いろいろ大変だったレースでしたね♪

正確にはレース前(笑)

持つべきものは……ですね♪

人の絆って素晴らしい~(*^^*)


クラス2位おめでとうございます♪♪♪
コメントへの返答
2012年11月25日 7:00
おはようございま~す(^^)/

ドラマはレース前に色々あって。。。^^;
スタートを目標にした初めてのレースでした(笑)

仲間に感謝。

今年の忘年会は楽しそうです♪
2012年11月25日 0:54
トラブルを乗り切ってグリッドに並べたこと、走り切ったこと、クラス2位GET、皆さんとの絆を深められたこと、そして変わらず自走でのご帰宅…
たくさんの記憶と、そして記録も増えましたね*\(^o^)/*

>溶接機持ってたらサーキットに持ってきて~!
拝読していて吹き出してしまいました(笑)

コメントへの返答
2012年11月25日 7:10
ボクは環境に恵まれているので、何とかなっているのでしょうね~
自分では出来ないことばかりですから。

手伝いに行こうか?って何度かお申し出いただいたので、じゃあ溶接機を!って。
もう用意終わったって聞いた後に、無理言っちゃった(笑)
2012年11月25日 0:57
お疲れ様でした。
皆さん楽しそうで。
応援しに行っただけでも満足でした。
この盛り上がり平bさんが発端らしいですよ(笑)

僕の周りにもナロー乗りが増えて、
今回とうとう会長にナロー薦められました・・・汗
コメントへの返答
2012年11月25日 7:17
お疲れさまでした~(^^)/
すっかり耐久慣れしましたね~♪

過去二回でたのも、お客様へのアフターフォロー(?)なんです。
昨日のチームメイトもエンジンチェックランプが点いたので、今日チェックです。。。^^;

ナロー行きます?四駆無いけど(笑)
2012年11月25日 9:18
お疲れ様でした!

遅れて行ったら、丁度入れ違いでサーキットを後にして行く平bさんが見えたのですが、成る程、そういう訳でしたか!

けど間に合って良かったです!!

楽しいレースをありがとうございました!
コメントへの返答
2012年11月26日 0:29
いやー、孝さんもお疲れ様でしたー

けっこう慌ててたみたいで、フロントナンバーは付いてないしリアのナンバーにはトランスポンダーのホルダーが付いた状態でショップへ駆け込みました(笑)
ぎりぎりセーフ…でした^^;

来年もレースを盛り上げまーす!
お写真、感謝m(__)m
2012年11月25日 10:44
クラス二位おめでとうございます。

帰りに、何でミニのお店に立ち寄ったのかな~?って、そういう事だったんですね。

参加することに意義アリアリです。
応援だけでしたが、楽しかったです。

お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2012年11月26日 0:33
気がついたら居るんですもん。驚きましたよ~

そういう事でした。このお店、オススメです!
お近くに居る間に、ミニをゼヒ♪

レースを身近に感じて頂けました?
まず参加。そして…ハマッテ行くんですよぉ~(笑)
来年楽しみにしてまーす(^O^)/
2012年11月25日 12:09
昨日はお疲れ様でした。
クラス2位おめでとうございます。

ブリーフィング2が始まっても帰ってこないんでどうなるか?と思いましたが間に合ったし、ドラシャの不具合も出なかったようなので本当によかったですね。w
友達の輪とはすばらしいものです。(^^♪

しかし、出場したレースで全部に表彰台に上がっているとは・・・・・スゴッ(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月26日 0:42
山ぽるさんこそお疲れサマでしたー
タナボタでGETです。山ぽるさんのインテリーグ2位の方が、メッチャクチャ価値ありますよー♪

参七参さんが、組み合わせなど相談されたそうですね。影ながらのアドバイス、感謝してます。皆さんのご協力あって、初めて出られました。

そ、それは…出場者が少ないクラスを狙って出てるんですよ、当然!(笑)
来年はミラで出るでしょ?
2012年11月25日 16:34
お疲れ様でした~

サスガ!主人公はどうにかなるんですね~(笑)
予選走らなくていいように、ゆっくり作業してもらってたのはナイショにしておきますyo(^O^)

一緒に表彰台に乗れて最高でした(^^)v
タナボタだけど....(謎爆)
コメントへの返答
2012年11月26日 0:47
おっつかれさまでしたー
まとまりにくい人達の取りまとめ、大変デシタネ~
今回の主人公はナローちゃん。ドアのお披露目の場でしたからネ(笑)
時間掛けるように、応急処置的な溶接は止めてね!って言いましたから(^^ゞ

今度登れたら、お約束のポーズで写真に写りますね(^^)v
2012年11月25日 19:18
お疲れ様でした~(^^)/
互いの走る所は見れませんでしたが、私の密かなウォーミングアップは見られてしまいましたね(笑)

しかし、走る為の執念は流石です!!何事があっても走る、その姿勢を参考にさせて頂きます(^^)/

勿論私はランニングに、ですが・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月26日 0:53
風邪、ダイジョーブですか?
人知れずウォーミングランを黙々とこなしてる姿に、責任感と意気込みを見ました。
気持ちはおなじ…ですね!

誰かさんに火を点けられちゃったから何とか出られたんです。
あれが作戦だったとしたら、まんまと嵌められたのかも(ナンチャッテ)
2012年11月25日 19:31
おつかれさまでした♪
朝、突然横に着くんですものビックリ。
上から見下ろすナローチャンもまた、カッコよかったです。

ウチのファミリーカーもエキストラ参加できたようでウレシィ~(^^)

コメントへの返答
2012年11月26日 0:55
道中含めて、お疲れサマでした~
見つけて、うぉっ!って思いましたよー

ビデオお持ちできなくてゴメンナサイm(__)m
忘年会に…(でも、出られないカモ)
2012年11月25日 20:21
お疲れ様でした~
なんとかなってよかったです~

動画みて思いました・・・
「リベンジするまで壊れないでね ナローちゃん」

また、ご一緒できること楽しみにしています~
もちろん・・・ピットですけどね!(^o^)v
コメントへの返答
2012年11月26日 1:00
色々とありがとうございました!
溶接機、使ってあげられなくてゴメンね。。。

ナローちゃん、春までゆっくりと休養してもらうからタブン大丈夫じゃないかなー^^;

来春はマル耐で。
夏は未定…
秋はともにリベンジ!でしょ?!(^^)!
2012年11月25日 20:29
ホントお疲れ様でした!

NPSCがこれだけ楽しめたのも元はといえば平bさんのお陰です
ありがとうございました♪

・・しかし
耐久の走りってこんなんでイイの・・?(汗)
コメントへの返答
2012年11月26日 1:02
お疲れさまでしたー(1時間走りっぱなし…!)

ボクは営業活動の一環ですから(笑)
でも、楽しめられたようでヨカッタです!


耐久とスプリントって、走りが異なるんですか!?(笑)
2012年11月25日 20:55
こんばんわ~(^^)/

二回も止められちゃったんですか!?
オマケしてくれればいいのに~(笑)
止まってなければ優勝してっました~?
ちゅ~かいつもより大きく
滑ってませんo(^o^)o
コメントへの返答
2012年11月26日 1:06
こんばんは~(^O^)/

この仕様で過去止められた事無かったので、ビックリしました。
規定の1db、0,4dbのオーバーでした^_^;

弱アンダーセットで出たら全然曲がら無かった…
だからいつもよりこじってるかも^^;
2012年11月25日 21:52
走りたい!という気持ちが大切なんですよね。純粋なその気持ちが伝わりましたよ。
僕が平bさんの立場でも同じようなことしてたかも・・・?笑
見ていても気持ちいくらいの速さでしたよ、平b号は。
狙った獲物は逃がさない。S2000もしっかりパスしてたんですね。さすがです!
ゆっくりナローちゃん養生してやってください~。汗
コメントへの返答
2012年11月26日 1:13
こんなに熱い想いで出場したのは始めてです。
想いを綴っていたら超長文になっちゃって、やっぱり恥ずかしくてアップ前に大半削っちゃった(笑)

ジェフさんの1コーナーの突っ込み、半端じゃなかったです。
毎回アグレッシブになっていくそのお姿に、眩しさと嫉妬心を感じました。カッコイイんだもん2号さん。

春まで(?)ゆっくりお休みさせて、復活したら遊んでくださいネ
2012年11月25日 22:32
あぁ~~~疲れた…本当に疲れた・・・
1日でこんなに疲れるとは・・・・・・

走ったり(汗)…ご機嫌とったり(笑)…
イチバン疲れた?ん?いや緊張したのは…
それはスタート…チビリソウでした本当に…
あんなに心臓バクバクは童貞捨てた時以来?

でも楽しかった~なんだろう?懐かしい?
何か?、青春してた時の同じ匂いがした…

ありがとうね…そして、また遊んでね~♪





コメントへの返答
2012年11月26日 1:18
道中、ホントおつかれさまでした。
そして、初レースで3位表彰台、おめでとうございます。
癖になったでしょ?覚えたてのサルでしょ??もっと走りたいでしょー???

まじめな話、師匠から「出られてホント良かったネ!やっぱ神様はいるんだね~」って握手された時、ジーンと来ましたよ。。。

…でも、仏様って言わなきゃマズイんじゃないの???合掌(笑)
2012年11月26日 9:05
お疲れ様でした^^
表彰台おめでとうございます^^

ブリーフィング始まっても帰って来られないので、あー・・・溶接してくれそうな工場が開いてなくて探してるんじゃ・・・
と思ってました。

戻って来たときは結構ブリーフィング最中だったので注目~って感じで、やっぱ登場の仕方が違うわぁ~って嫁とハナシてました(笑)

色々忙しかったのに助言頂き有難う御座いましたm(_)m

少しノンビリ今後の事は考えたいと思います。

コメントへの返答
2012年11月27日 1:52
無事に終えられて、ホントにヨカッタですね~お互いに(笑)

オヤジさん、「これからレースなんで、ちょっと溶接していただけませんか?」って言ったら、「レースなんでしょ?そんな中途半端な溶接できネーなぁ。2時間掛かるけど、絶対剥がれないように仕上げてやっから」

短時間で、スチールプレート曲げて切って合わせてきれいに溶接してくださいました。
ちょっと、シビレマシタ。
帰りに、「無事に走り終えました!」って挨拶に行きましたヨ♪

せっかく始めたのですから、続けたいですね。
じっくり考えてしっかり対処しまショ(^^♪
2012年11月26日 12:32
こんにちは。
やはりあのミニ屋さんはやりますね!
この前もポルシェ直しに来てましたし。

表彰台おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年11月27日 1:56
こんばんは(^^♪↑こんな感じなオヤジさんでした。
若いスタッフが、「社長が自らココまでやるんですから、絶対剥がれませんよ」って。
レース好きで、情が厚い方のようでしたよ(^^ゞ
(参七参さんのような方かも♪)

プロフィール

「クルマの観察サーキット編 http://cvw.jp/b/502817/47518229/
何シテル?   02/07 21:54
昔から好きだったスカイライン、走り始めて魅力にハマったポルシェ… 女房もクルマも、ちょっと古めが良い感じ♪ 旧車のレースやイベントに参加できれば嬉し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

400Rの2024年仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 18:50:44
セダンを大切に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:17:34
走り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 15:50:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32を30年位乗り継いでおり、還暦に我が家最後のスカイラインを新車で購入するのが目標で ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
RB26のNAエンジンを搭載した限定車。 本来はATですがMTに載せ換えてあります。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年に手に入れた70年式911S。2.2Lで180PSメカニカルインジェクションで ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
縁あって手に入れる事が出来ました。 想像したよりもはるかにシャープで面白いクルマです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation