メーカー/モデル名 | ヤマハ / マジェスティ125 FI (2007年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・大柄 ・高い直進安定性 ・大きく座りやすいシート ・燃費が良い(リッター40km) ・大容量タンク(8L) ・長航続可能距離(300kmオーバー) ・デザイン/外見 ・ライトのオンオフスイッチ ・ハザード機能 ・トリップメーター機能 ・太いタイヤ ・良好な整備性(主にカバー類) ・フロントグローブボックス |
不満な点 |
・ホイールベースの大きさ ・デジタルメーターのデザイン ・カバー付きハンドル ・メットインの大きさ ・サイドスタンドスイッチがない ・でかいフロントバイザー |
総評 |
やはり原付2種スクにしてはかなり大柄でどっしりとしているため、直進安定性は高く、60km等で走っていても非常に安定しております。 シートも大きく、固くないのでおしりが痛くなりにくい。リアシートにシートバッグを付けることができ、かつシートが大きいので安定した取付が可能です。 燃費も驚きのリッター40をマーク。アドレスなんかよりも燃費がいいのには驚きましたね。てっきり大型で重いから燃費は悪いかと思って目をつぶろうと思っていましたが悪いどころか燃費はむしろよいと言うのがびっくりしました。そしてタンクも8Lと大容量なので300kmは平気で走るという原付2種スクーターとしては驚きの航続可能距離となります。 ちなみに現行のNMAXと燃費はどっこい(驚き)、そして燃料タンクは1.4Lもマジェスティのが大きいという驚きの事実が発覚しました。サイズに関しても長さは当然マジェスティのが大きいので小回りや取り回し、置き場所の融通性は劣りますが、幅に関してはNMAXと同じです。 あとはやはりデザインですね。スクーターのデザインに関してはYAMAHAが一番だと思っております。 あと台湾モデル独自の機能としてライトのオンオフスイッチ、そしてハザードが付いているのは助かります。 あと鍵付きのグローブボックスも地味にポイント高いです。雨風を防げるのと、電源取付やwifiルータなどを入れておけるので重宝します。 取り回しの件に関しても慣れればそこまで苦痛ではないです。 よくメットインが小さいと言われておりますがタンクの大きさや整備性を考えればまあこうもなるかなって感じはしますね。自分はリアシートにシートバッグを取り付けてそちらをメインに使っているので別段不満はありません。 ハンドルに関しても取り替えることは用意なのでこちらも変える前提であれば問題ないです。 唯一の不満点といえばメーターのデザインくらいですかね。まあ年式的にこれはしょうがないと思いますが。 置き場所が許せば通勤・レジャー共にかなりおすすめできるバイクです。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
直進安定性が高いので非常に落ち着いて運転できます。加速性能も不満はありません。
また、割と倒し込みもできるのでコーナーもしやすいです。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ほぼ平日は片道30kmの通勤で使っていますが、普通の乗り方でリッター40を叩き出す恐ろしいマシンです。まさかNMAXと同等の燃費とは思いませんでしたよ・・・
しかもタンク容量は8Lと大容量なのでエコかつ長航続距離という素晴らしい結果。考え方によってはNMAXよりも優秀です。 |
故障経験 | 現状なし。 |
---|
イイね!0件
CUSCO パワーブレース フロアーフロント カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/03 11:38:20 |
![]() |
ファンベルトを交換したよ(^_^) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/31 17:06:44 |
![]() |
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] サイドバー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/28 21:08:38 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2000CC、車両外寸等、エンジン前置きの車両では5ナンバーをギリギリまで使い切った車両 ... |
![]() |
ホンダ モビリオスパイク 運搬能力、並びに機動性、経済性を考慮してこの車両にしました。モビリオとは違い、好みの角ば ... |
![]() |
コマジェ (ヤマハ マジェスティ125) 会社までの通勤快速バイク(?)、その他チョイ乗り用に原付2種バイクがほしかったので購入し ... |
![]() |
トヨタ カローラフィールダー 初代フィールダーの一番初めのZツアラー6MTです。 実用性(積載力・移住性)、スポーツ性 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!