• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つゆたろうの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2018年2月11日

ダッシュボード 両面テープ跡クリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で譲り受けた車両なので、前オーナーのダッシュボードの機材取り付け跡があったのでそれをキレイキレイします。
今回使用するのはこのAZの雷神というシールはがしです。
2
これはフタの所にハケが付いている便利なタイプです。ただ、材質によっては変色・変形等の可能性があるので、まずはこのようにティッシュで目立たない場所にちょろっとぬって問題ないかチェックします。
スパイクのダッシュボード(恐らく材質はABS)に関しては問題がなさそうだったので実際にシール跡に使用してみます。
3
こちらが汚れている部分。助手席側のAピラーの根本らへんです。ETCのGPSセンサーがプラプラしているので恐らくこれが貼られていた跡だと思います。
4
塗り塗りしてしばし報知。結構サラッとしているのでAピラーの隙間などに入り込まないように注意するんだ!(←入り込んだ人)
5
あとはティッシュで拭き取るだけです。
一回で綺麗さっぱり取れました!
拭き取り跡も溶液臭が漂いますのでしばらくドアや窓を開けて換気しておいたほうが良いです。

両面テープを剥がした跡には必ず実施したほうが良いですね。車用のは結構頑固なものが多いので・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冬用タイヤ組み換え

難易度:

備忘録・エンジンオイル交換

難易度:

ロングハブボルトへ交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

ホイールリペア 其の参

難易度:

ホイールリペア 其の弍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ ミラーモニター用カメラ・ハイマウントウイング部取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/510172/car/3563983/8014141/note.aspx
何シテル?   11/18 20:56
神奈川県→東京都と渡り住みました。 カレン→フィールダー→スパイク(モ)→ステップワゴンスパータ(RK5)という感じで現在4代目の車両です。実用性を重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース フロアーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:38:20
ファンベルトを交換したよ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 17:06:44
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:08:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2000CC、車両外寸等、エンジン前置きの車両では5ナンバーをギリギリまで使い切った車両 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
運搬能力、並びに機動性、経済性を考慮してこの車両にしました。モビリオとは違い、好みの角ば ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
会社までの通勤快速バイク(?)、その他チョイ乗り用に原付2種バイクがほしかったので購入し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初代フィールダーの一番初めのZツアラー6MTです。 実用性(積載力・移住性)、スポーツ性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation