• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つゆたろうの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2020年6月15日

モビリオ自発光メーターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お知り合いの方(主にツートンさん)が自発光メーターに交換したとのことで自分も感化されて自発光メーターにすることにしました。
メーターに関してはモビリオスパイク用の自発光メーターは玉が少ない&高価なのと、自分は以前ステアリングをmomoに変えたときに7speed modeはオミットしているのでそれなりに数が出回っていてお手頃なモビリオの7speed modeなしの自発光メーターを入手することにしました。
写真はゲットしたメーター。今までついているあの安そうなチェッカー柄のメーターと違い高級感があります。
2
これは右側の枠。Mインジケーターと7speedインジケーターがありませんね。ギアインジケーターも昔ながらの文字後ろが点灯するタイプではなく文字横のランプが点灯する仕様です。
個人的にこのほうが主張が静かでいいですね。あと燃料メモリが細かくなった(笑)
3
真ん中のスピードメーター。ここはレイアウトに関しては以前と変更なし。ただしodoメーター部のところがモノクロの7セグからカラーの7セグに変わっており高級感がでています。見やすくて良いです。
4
そして左側のタコメーターエリア。ここはほぼ変わっていませんね。
この子はフォグなしのようです。まあ自分のスパもフォグは付いていないので問題なし。
5
そして取替前。赤く光るメーターも悪くはないんですけどね・・・・
6
そして交換後。
交換に関しては以前のウインカーリレー交換のときとほぼ同じなのでそちらをご参考に。

↓ICウインカーリレー取付↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/510172/car/2517603/5769363/note.aspx

やっぱり文字がくっきり表記されていい感じですね。以前は赤一色でしたが白やら黄色やらで豪華になりました。
odoメーター部も締まった感じでいい感じです。
はじめからこれが付いているとなんとも思いませんがノーマルから自発光に変えると感動しますね。この感動は自分で変えたものでないと味わえない。
7
ただし、一筋縄では行きませんでした・・・
画像のように、ギアインジケーターがありえない光り方をしています。(写真はギアレバーをPレンジに入れている状態)
ギアインジケーターがおかしい状態です。

レバーP:PとD点灯
 (レバーロック解除ボタンを押すとD消灯)
 (ハザードONでD点滅(ハザード点灯時に消灯)
レバーR:R点灯
レバーN:N点灯
レバーD:点灯なし(全消灯)
レバーL:点灯なし(全消灯)

Sモードボタン:反応なし

という状況になってしまっております。
これはツートンさんのところでおきている症状と似ていますね・・・・
はじめは7speedの有無によるコネクタアサインの違いかと思っていましたが(ツートンさんは車体がnot7spに7sp付き自発光メーターをインストール、そして自分と同じ症状)、傾向からするにこれは自発光メーターとノーマルメーターでコネクタアサインが違うものと思われます。なので一旦調査が必要ですね・・・
このままですとアレなので一旦元のメーターに戻しました。
早く交換してこのメーターで走りたい・・・

あと追加でわかったことがスライドドアランプ(開いている時にドアランプと一緒に点灯するやつ)も点灯しないことが判明しました。ドアランプはつくのでそこまで問題ではないのでいいのですけど。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・エンジンオイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

ホイールリペア 其の弍

難易度:

ホイールリペア 其の参

難易度:

冬用タイヤ組み換え

難易度:

ロングハブボルトへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ ミラーモニター用カメラ・ハイマウントウイング部取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/510172/car/3563983/8014141/note.aspx
何シテル?   11/18 20:56
神奈川県→東京都と渡り住みました。 カレン→フィールダー→スパイク(モ)→ステップワゴンスパータ(RK5)という感じで現在4代目の車両です。実用性を重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース フロアーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 11:38:20
ファンベルトを交換したよ(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 17:06:44
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド] サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:08:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2000CC、車両外寸等、エンジン前置きの車両では5ナンバーをギリギリまで使い切った車両 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
運搬能力、並びに機動性、経済性を考慮してこの車両にしました。モビリオとは違い、好みの角ば ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
会社までの通勤快速バイク(?)、その他チョイ乗り用に原付2種バイクがほしかったので購入し ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初代フィールダーの一番初めのZツアラー6MTです。 実用性(積載力・移住性)、スポーツ性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation