• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちー966のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

オシャレな本屋

オシャレな本屋 先日26日に突然の東京出張となり
 会場が表参道だったので
 少し早く行き、代官山蔦屋

 ここの本屋さん、高知にあるTSUTAYA
 とは、別世界です。



 専門書が多くて、店内にはラウンジ、スタバ
 があり、とってもオシャレです

 特にCDレンタルのジャンルで「New Wave」
 のコーナーがあったのには驚きました。
 Joy Division 特集に2度ビックリ!!



 惜しまれるのは、時間がなかったことです。
 今度はゆっくり行きたいです。
 東京日帰りはきついです


 


 お約束のお昼は、お蕎麦をいただきました。
 東京の蕎麦はうまい!
 高知は蕎麦文化ではないので、新鮮です。

 次回は、106仲間との飲み談議 したいですね。
 
Posted at 2013/12/28 10:27:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年12月09日 イイね!

2013愉快な仲間達忘年会オフ

2013愉快な仲間達忘年会オフ 毎年恒例の愉快な仲間達の
 忘年会に広島に行ってきました。

 毎年お世話になっている、幹事さんにホテルの予約、
 店の予約といつもすみません。

 今回四国組は、4プーさん、どろさん、自分の
 3名、途中合流し、よっちゃんさんと4台で
 山陽道をひたすら広島へ、
 ホテルに着いたのは、夕方4時と広島は
 高知からだと、やっぱ遠いです。
 
 1次会「獅魂 新天地」
 へ、入り口にちょっと気になる看板が・・・・・。



 ↑もちろん1次会からは行きませんよ。




 かんぱ~い!!




 鯛のお造り上品でうまかった!!



 ここで、新婚旅行帰りの彼からお土産をいただきました。
 指輪が光ってます。ういういしい~!!








 これは外せません。牡蠣フライです。 



 2次会でも弾けました。
 ここで、約1名がこわれました。詳しくはこの方のブログで。

 崩壊した方は、ここでホテル直行送りに!!
 普段のストレスが爆発したのか、お疲れ様~。




 自分たちは、締めのラーメン屋に



 偶然隣に座った方の携帯ブラックベリーが気になり
 パチリ、ちょっとお話もしました。


 2日目は、呉に集合!!



 潜水艦をみに呉の海上自衛隊



 本物の潜水艦、でか!!
 




 潜水艦の内部は狭くて、アナログの剥き出しの配管
 操縦席、当然ながら前が見えません(汗)



 お約束の呉冷麺
 冬なのに冷麺???そう、呉の方は、冬でも硬派冷麺です。
 オフションのワンタンがするっと入ってうま!!



 冷麺食べた後は、本物の潜水艦を見に行くことに。
 本物の潜水艦は、ここ呉でしか近くで見れないそうです。

 ここで、甘い物が食べたいとzuzukoさんが
 言ったかどうかは別として、

 呉から倉敷へ向かうことに(もう変態です)

 

 前の407、α156に離されないようにと、
 がんばりましたが、途中407が視界から消えました。
 ぬやわKm?407は新幹線か!!!??



 で、あっという間に130km走破し「珈琲と人」に到着
 





 カフェオレを注文したのですが、
 その場で、オレと珈琲を淹れてくれてくれました。
 ナイスな手さばき、パチパチ!!
 


 せっかく倉敷まで来たので、三井のアウトレットモールに
 ここでまた、ラーメンを食べて、1日何杯麺類食べるンヤ!!と突っ込まないように。

 そんなこんなで、家に無事帰還したのは10:30でした。
 広島往復700km   疲れた~~  

 今回企画していただいた、kuetchさん、
 呉を案内してくれた、neko dangoさん、zuzukoさん
 お土産をいただいた、3_kawaさん
 珈琲と人を案内してくれた、よっちゃんさん
 四国からの4プーさん、どろゑびすさん、
 みなさんお疲れ様でした。

 今回も愉しかったです。

 年末は、さびしん坊会ですね!!
Posted at 2013/12/09 22:59:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2013年11月12日 イイね!

立冬過ぎたのに??

立冬過ぎたのに?? 今日は、日本列島冷え込みましたね。
 みなさんの地域も朝はかなり寒かったのでは?
 
 高知も今日は、最低気温6度程度と
 12月中旬ぐらいの気温でした。

 先日、立冬を過ぎたのに、
 今日現場に行く途中の畑に

 夏の花

       「ひまわり」 

 畑がありました!!



 冬空の中、ひまわりが寒そうでした。

 初夏なら分かるんですが、地力UPのためか、種を
 採取するのかは??ですが・・・・・

 季節が分からなくなります。
 まあ、先日まで南国高知は、半袖の人がいましたからね。
 
Posted at 2013/11/12 19:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年09月29日 イイね!

Peugeot 208GTI

Peugeot 208GTI プジョーの208GTI
 試乗申し込みをしていたら、
 ルノーディーラーから連絡があり、先日
 208GTIに会いに行ってきました。



 208GTIは、販売済みのお客さんの車で
 オーナーさんが乗ってもいいよ!!と
 言ってくれたのですが、

 さすがにそれはまずいと思い、
 EG掛けて写真撮影をして
 オーナーさんとプジョー談議をして
 盛り上がりました。

 
 オーナーさんは、元プジョー206RC乗りで
 今回の208GTIが小さくなった(207より)のと、
 6MTが気に入り購入したとのことでした。

 納車してまだ走り込んでいないとのことでしたが、
 脚が昔のプジョー猫足に戻ったと。

 気に入らない点は、MTがもう少しクロスしていたら
 よかったと。

 慣らしが終わった頃に、試乗させていただく
 約束をしてお別れしました。

 ディーラーさんお茶と、どら焼きごちそうさまでした。



 208は、この後斜めからのデザインが
 いいですねぇ~!!
 前の自分の106とは全然違いますね



 後日、試乗予約申し込みした方限定?
 江口寿史が描いたノベルティー(ハンドタオル)が送られてきました。

 この可愛らしい女の子「ゴトウアイ」ちゃん、
 昔ジャンプで連載していた「ストップひばりくん」を思い出します。
 かわいすぎです!! 

 こんな子とドライブしたい~~ 

 妄 想

   
Posted at 2013/09/29 13:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月29日 イイね!

頭文字D つづき 

頭文字D つづき  イニDが連載終了して
 約2ヶ月!!

 忘れてた頃にコンビニに寄ると
 なんと、ダイドー飲料から
 イニDのミニカー
 出てるじゃないですか?



 即ゲット!!1店舗では全てが揃わず(汗)
 結局3店舗で探して、フルゲットできました。


 拓海が今までバトルした車が勢揃いで、
 その中で友達イツキの85があります。これは珍しい!

 
 ただ、エンペラー、京一のランエボⅢ
 パープルシャドウ、城島のS2000
 池谷先輩のS13
 がないのが、残念かな。

 


 アップにすると作りがよくないのがバレバレです。
 あと、これ!なんと走り、ドリフト?します。

 
 

 イニDのダブルエース、初期のレッドサンズの文字が見えます。

 今から、イニD5thステージでも観ようかな!


 
Posted at 2013/09/29 11:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@Onion さん寂しくなります。色々と情報を頂きありがとうございます。」
何シテル?   12/14 15:47
PEUGEOT 106でみんからにお世話になります。 106に乗り始めて、フレンチ車の良さが、分かって きました。 VWが好きで現在もルポを所有してま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タペットカバーオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:27:35
間欠調整ワイパーリレー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:30:37
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 05:29:26

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ...
プジョー 106 プジョー 106
2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation