最近家のプジョッチ、ABSの警告灯が
点いたり・消えたりで、気になるのと、
ABSの誤動作がちょくちょくでるので、
ものは試しと思い
簡易診断機を「FOXWELL NT624 エリート」
を購入しました。
買ったまでは良かったのですが、
接続し対象車両を探すと、
プジョー106が診断対象車両に
入っていません。206,306はあるのに。
106は、最終型リミテッドが
ODB2対応のはずなのに・・・・。
一番近い年代的に近い206で診断することに。
ODB2端子は運転席の下にむき出しであります。
仕方ないので、206を選んで、診断することに。
診断すると、
ABSまたはESPユニット・・・ 故障6
と診断。故障6のフォルトコードの表示をみても
原因が何なのか、場所がフロント側なのかリヤ側
なのかまでは分からない。
とりあえず、おかしいよ?!と表示されるだけ。
表示しただけでも車との対話ができたので良しとし、
フォルトコードの消去をしました。
ABSの警告灯(黄色)が点滅
消去後、ABS警告灯が消灯
警告灯を消灯後試乗しましたが、今のところ点滅はしません。
多分また点くとは思うけど。
センサー不良と思われるので、次回はセンサー交換かな。
このセンサー純正部品は廃番です。
サードパーティーか中古で交換しかないです(汗)
しばらくは、今のままでいいかな。
今日は梅雨空の中、VWオタクの
○○氏に会いに行ってきました。
倉庫の壁にはVWのマークが、どこのショップ?
倉庫の中には、レアなレッドリストのA1(ゴルフ1)
が鎮座してます。細かいところまでモディファイして
おり、原寸プラモです(笑)。
ボンネットの中は、4スロットルのフルチューンエンジン!
ヨダレものです
改造内容は書き切れないのですが、とにかく吹き
上がりが鋭く一瞬でレッドに突入します。
車重が多分800kgを切っていると思われるので、
乗って楽しいでしょうね。
以前試乗したことがありますが、
当時自分が乗っていたA2(ゴルフ2)が重たく感じました。
天気のいい日にまた試乗をしたいものです。
知人のラパンのエアコンの効きが悪いので、
修理をすることに。
冷えないので、見てほしいとのことで
状態は、生ぬるい風状態です。
今回、エキスパンションバルブの交換に踏み
切ることにしました。
ショップの話ではラパン(HE-21S)のエアコンは
8割方がエキスパンションバルブからのガス漏れ
とのこと。
エアコン部品すべてを交換するのは費用が
かさむので、怪しいエキパンを交換することに。
エキスパンションバルブを外します。配管2本が刺さっているところ。
配管を止めている10mmのボルトを外し、本体の4mmの
六角キャップボルト2カ所を外します。
この4mm六角が錆び付いて回すのにかなり苦労しました(汗)
エキパンを外したところ
エキパンとエバポレーターの下側がかなりオイルで
汚れていたんで漏れた形跡あり。
新品のエキパンを入れたところ
エバポレーター側の古いOリング2個を
外すのに、道具が入りにくく手間が
掛かり苦労しました(汗)
お約束の新旧
形状が違います。対策品??
配管を戻して、ガスチャージ(R134a)です。
まず、真空引きをして、30分ほど真空状態でガス漏れが
ないか確認してからチャージしました。
これで、治ると信じて、ガスチャージです。
1本目をエンジンストップした状態で入れたところ。
2本目を入れたところ。
低圧側は、規定値0.25Mpa程度に収まったのですが、
高圧側0.90Mpa(規定値1.2Mpa程度)と低いのが気になりますが、
冷たい冷気が吹いているんで、これで様子見することに
しました。
(ラパンは2.5本が規定量とのこと。ちなみにオイルは
前回入れたので、今回は見送りました。)
これで漏れないことを祈ります。
部品代は、純正のエキパン+Oリング(4個)で、
5,000円程度でした。
部品番号を参考に載せておきます。
ラパンSS HE21S
エキスパンションバルブ
95431-81A00-000
Oリング
95896-50G00-000 ×2個
95895-50G00-000 ×1個
95891-50G00-000 ×1個
注:当方の作業はプロではありませんので、
作業をする方は、自己責任でお願いします。
タペットカバーオイル漏れ修理 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/12 22:27:35 |
![]() |
間欠調整ワイパーリレー流用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/30 21:30:37 |
![]() |
エアクリーナーとビッグスロットルの取付! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/02 05:29:26 |
![]() |
![]() |
プジョー 106 青106号が廃車となり、やっと決まったネオ106号ホワイト号です。 2003年式の最終型 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 名車ゴルフ2GTI 過去所有の車です。 この車は、故障・モディフィと苦労&愉しみました。 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 世界の名車ゴルフ2(A2)'91年 取り回しが日本の道にベスト・バイ・ベストな大きさ。 ... |
![]() |
プジョー 106 2001年式の106です。 オーナになってからお決まりのラリ鉄・脚を即交換。 鉄ホイルを ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |