• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月29日

箱替えのご報告

箱替えのご報告



















開いた口がふさがらないとはこういうことですね。我ながら愚かです。






突然ですがF1モデナ、売却しました・・泣













実は4月からエンジン警告灯が点灯しており、大阪の主治医殿のところに何度か足を運びましたが、すんなりとはいきそうになく・・

もともとクラッチ残量を気にしながら乗っていて、音量も大きいため洗車の閾値も高く、まるで人のクルマを預かっている感覚でしたが、今回のエンジンチェックランプ点灯に伴い、びびってしまって・・手放すことを決めました。すみません、根性無しです・・

当初より、モデナを何年も維持する甲斐性がないのは自覚しており、少しだけオーナーの気分を味わって早々に手放して便利な足車の購入で私の車歴は終了する予定でした。背伸びして購入したため、モデナ購入後の貧乏生活は近年まれに見るものでした・・笑





alt

alt

alt


所有期間6か月と8日、走行距離827キロ 洗車2回。 夢をみさせてくれてありがとう。

たんまりと維持費つぎ込んでくれる次のオーナーが見つかりますようお祈りしておきます/~~









しかしながらモデナのミーティングにも一度も参加できておらず、
このままフェラーリと縁を切るのも辛すぎます・・・










ということでもうしばらくフェラーリとお付き合いさせていただくことにしました。






この・・救いようのない愚かさ、
痛感しておりますorz





お付き合いさせていただくお相手は・・・











































































alt

モデナ 6MT★











































































まさかの YELLOW ・・・
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
正面からの顔がカマキリみたいでいちばんブサイクですよね・・w


フェラーリの黄色は giallo modena という色の名前なので、この色のモデナは、
giallo modena modena になりますねw

画像編集の時に「明瞭度」を上げるとBMWのオースティンイエロー的なゴールドっぽい黄色になってテカリが増していい感じの色になります。



人生初のまさかの黄色の愛車です。 青空や緑とのコントラストは悪くありませんが、何せ目立ちすぎます(汗)


でも、これでクラッチの心配することなく乗れます!
右手でのクラッチ操作はまだまだ慣れませんが・・

洗車ももう2回くらいして自分でコーティングもしたのでわりと親近感が持ててます。

このクルマとは他人行儀にならず、わりと気楽に付き合えそうな気がしてますが・・錯覚かも。

究極の貧乏生活も当分続くことになりますた(^^;

alt

alt

ブログ一覧 | 跳ね馬 | 日記
Posted at 2018/06/30 15:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2018年6月30日 19:23
乗り換えおめでとうございます!
MTに乗り換え、クラッチとか考えると経済的な面でも良いと思います。2台のモデナに乗った経験ってとても貴重ですよね!そのうちオフ会などで見せてくださいませー^^
あと、マフラーからの靴下飛ばし選手権しましょう!(笑)
コメントへの返答
2018年7月1日 1:37
>ちゃらんーさん
コメントありがとうございます。
乗り換え自体は経済面に優しくないんですけどね・・(^ ^;

オフ会でお会いできるのを楽しみにしております!先代より信頼感があるので静岡くらいならなんとか行けそうですw

モデナの会に参加するまでは意地でも維持するつもりなので今後ともよろしくお願いします<(_ _)>
2018年6月30日 19:57
まさかの黄色!!
素敵すぎます(*^▽^*)
黄色のスーパーカーなんてどこに行ってもめちゃくちゃ目立つでしょうね。
ぜひ拝見したいです(*^_^*)

やっぱりフェラーリって維持が大変なんですね。
僕みたいな一般人にはやはり見て楽しむだけの憧れの車です。
見かけただけで幸せな気持ちになれますからw
コメントへの返答
2018年7月1日 1:39
>たっしーさん
コメントありがとうございます。

まさかの黄色のスパカです・・w
フェラーリの維持がたいへんかどうかは、ツキも大きく左右しますよね。保証付きのディーラー認定の中古車なら安心ですよ。新車でも75%残価型のクレジットを利用すれば大丈夫ですw
σ(^^) はマフラー弄りたい派なのでディーラーとはお付き合いできませんが・・(笑)
2018年6月30日 20:17
CARLOSさん、素敵すぎます(笑)
エンジンに惚れ込んでいるんでしょうね!
やっぱりF様のサウンドを一度手にすると離れられなくなるってことでしょうか・・・(*^^)v

それと6月は箱替え、増車の季節なんでしょうか?
みん友さんでも多い気が・・・(≧∇≦)

ともかく、2代目のモデナのご納車、お祝い申し上げます♫
コメントへの返答
2018年7月1日 1:39
>mcraeさん
コメントありがとうございます。6月の箱替え増車って多いんですか?奇遇ですね~
エンジンについては詳細はわかりませんが、フェラーリのV8エンジンの構造上・機能上特徴によりあの音が出るんですよね?

人によっては短期間でもういいっていう人もおられるかもですが、私的にはモデナは当分手放したくないですね~

身体的経済的に維持できる限りは手元に置いておきたい存在です。
2018年7月1日 8:00
ご納車おめでとうございます✨

同車種F1から6MTとはさすがですね😄
同じV8なのにM3 とは違ったいいサウンドしますよね😁
僕も今日はエコカーが納車です😅
コメントへの返答
2018年7月1日 11:43
>FUMI-M3さん
ありがとうございます。
モデナの最大の魅力はやはり音ですよね、もうしばらく楽しませてもらいます。
エコカー、納車おめでとうございます。
私は通勤はふだんは家族の車を使わせていただいてますが、家族が用事の時には電車バスを利用しています。いずれ、モデナを足車と入れ替えのときには、エコカー、参考にさせていただきますね。
2018年7月1日 10:14
ご無沙汰してます(^ ^)
やりますね〜おめでとうございます🎉
やっぱMTですよね😆
しかし羨ましい限りです。今回は不具合なく乗れるといいですね。
因みにフェラーリの独特の甲高いエンジン音は、他のメーカーのエンジンと違って、点火タイミングが360度の内180度2ヶ所だったかな?で奏でる様です。アメ車のドロドロと言うV8とは決定的に違うところですね。
コメントへの返答
2018年7月1日 11:43
>coconchiさん
ありがとうございます。
その節はいろいろとお世話になりましたm(_ _)m
やっぱMTですよね・・最初からMTで34GT-Rの後継機を探すべきでした。
でもこれで迷走も終われそうです。
フェラーリサウンドを奏でるエンジン、国産車に載せてくれると嬉しいんですけどね〜。そんなに技術的に難しいことなんでしょうか? それかフェラーリが特許取ってるとか??
2018年7月1日 18:12
え、もう手放すのですか?
あまり乗ってらっしゃらなかったのに〜
と思ったら!
やりますね〜凄い!!驚きました。
今度は長く乗って楽しめそうですね。
私も頑張って乗りたいと思います。
コメントへの返答
2018年7月1日 18:30
>musao244さん
コメントありがとうございます。
しかも「↓」多用の意図も汲んでいただいたコメント、さすがです(笑)
今度は長く乗れるといいのですが・・・
MTとはいえ、15年落ちのイタリアの中古車です、何かとまた不具合が出るやもしれず・・その時にはお力をお貸しくださいm(_ _)m
MTモデナの大先輩として頼りにしております。

2018年7月1日 23:57
やっぱりMTですね。今年は、どこかでお会いできるでしょうかね。
コメントへの返答
2018年7月2日 0:35
>とっともんさん
コメントありがとうございます。
やっぱりMTは楽しいですよね〜
モデナはペダルレイアウトがheel and toeもやりやすいということですがまだ慣れないのでブリッピングもまだまだですが・・(^^;)
またお会いできるのを楽しみにしておきます!
2018年7月2日 22:41
^ - ^
楽しいブログですやん。
久しぶりにお会いしたいです!
コメントへの返答
2018年7月3日 0:09
>GP BOSSさん
コメントありがとうございます!
このブログを書くためにタイ米はたきましたよ~笑
オースティンイエローもどきの新しい相棒、見てやってください!!

プロフィール

「@satoshi@1967 とりあえず商品が無事手元に届いてよかったですね。ちなみに私はアマゾン、置き配はしない設定にしています。デジイチ、楽しみですね・・早く拝見したいです〜」
何シテル?   12/11 15:36
クルマ大好きな令和5年に還暦を迎えたおっさんです。ボケ老眼脱毛精力減退が日々進行中・・泣
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]TOMEI / 東名パワード EXPREME Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 00:59:33
BMW E92[LCI] バッテリー充電(DIY自宅充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 14:03:10
[BMW 3シリーズ セダン] EGオイルインスペクション・リセット【E90 320】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 17:39:48

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア くろしまちゃん (フェラーリ 430スクーデリア)
360モデナの後釜として購入しましたが・・ まわりからは口をそろえてモデナは置いておくこ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2代目モデナです。4年維持をめざします!
日産 スカイラインGT‐R さざなみちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
まさかの人生4台目のGTRきました~
BMW M3カブリオレ BMW M3カブリオレ
E93M3です。2013年1月、長年のプロジェクトの末ゲットしました。 人生最後の愛車( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation