• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月25日

ダブルクラッチは・・

ダブルクラッチは・・









フェラーリ、割といたるところに跳ね馬をあしらったデザインがちりばめられています。
ディズニーランドを訪れた子供たちがミッキーマウスをいたるところで見つけるみたいに隠しキャラ的な要素もあるとすると・・・

シフトレバーを上からみるとあらあらここにも跳ね馬が・・・そんな感じに見えませんか?(笑)


フェラーリに限らず古いマニュアル車はなかなかシフトレバーが入らないという話を耳にします。そして、その対策としてダブルクラッチをすれば解決するという。
そしてダブルクラッチをするとクラッチに優しく、そして乗り心地もよくなると。


ふーん、そうなんだ。

でも自分は昭和末期から今まで何台かマニュアル車に乗ってきたけどレバーが入らず困ったなんてことはないのでダブルクラッチしたことがありませんでした。

でも、クラッチに優しくて乗り心地もよくなるのならやってみようかなと思ってやってみました。

右手でのクラッチ操作はまだまだ慣れず、ただでさえレバーがアルミのシフトゲートに当たってかきんかきんっていい音がします。

でもあんまりかきんかきんって音がするのも壊れそうなので最近は音が極力しないようなレバー操作をしています。

これは予断でしたが、というわけで、ダブルクラッチしてみました。


結果:シフトアップもシフトダウンも乗り心地悪くなりました。クラッチにやさしいとも思えません。

よっぽどシングルクラッチのほうが乗り心地いいし、こっちのほうがクラッチにやさしいような気がします。

下手なダブルクラッチは余計クラッチに悪そうなので、やめときます。

シフトレバーが入りにくくなったらまた考えます。とりあえず、今のところはすこんすこんと入っているので。


下にひとつ、動画を載せてみましたがこれはクラッチの動画ではなく、先日のマフラー交換ビフォーアフターの比較の動画です。

どなたかの参考になればと思って動画にしてみました。



ブログ一覧 | モデナ | 日記
Posted at 2018/07/25 23:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次は、AEON を騙る
闇狩さん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

放し飼い🐔
chishiruさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年7月26日 9:29
キダスペの後方もMSの後ろも走った事があります。
やはり違いは歴然ですネ
キダスペは荒々しくアナログ的な不調和な個性が魅力で、
MSは調和されたデジタル的管楽器の響きがありました。
どちらも良い音でした〜
コメントへの返答
2018年7月26日 10:35
musao244さんコメントありがとうございます!

どちらも良い音ですよね。こうやって聞き比べてわかったこともあり、キダスペにはキダスペのよさがあると再認識したところでした。
ただどうやって表現したらよいかが難しく、具体的な音質についての評価は控えたのですが、musao244さんまさにその通り!的なコメントをくださって・・・ 助かりました、本当にありがとうございます。

しかしmusao244さん、上手に言いはりますね~ w
2018年7月26日 21:01
こんばんは~♪
ダブルクラッチ!私が大学生当時で20年ぐらい前の車(本田Nコロ)に乗っていたころやってましたよ。理由はEG回転とギアの最適化の為ですよね。ケイマン購入時に6MTを試乗した時も販売店社長にキッチリ合わせて下さいとも。要するにキッチリEG回転とギアを合わせて乗れば問題ないんじゃないでしょうかね??どうでしょう・・
動画のサウンドは・・・ちくしょーって感じですかね(笑)
S65では絶対に出せない美しい音ですね。
コメントへの返答
2018年7月26日 21:47
mcraeさんコメントありがとうございます!

クラッチ操作については、右ハンドルの時は何の迷いもなく勝手に手足が動いていたという感じですが、左ハンドルのMTの場合、いちいち頭で考えながら操作しないとうまくいきません。

どうにももどかしいです。早く慣れたいのですがあまり乗らないのでなかなか慣れません(^^;

フェラーリサウンド、この音を聞くためにモデナを買ったのでもうしばらくこのサウンドを楽しませていただきます<(_ _)>




プロフィール

「@satoshi@1967 とりあえず商品が無事手元に届いてよかったですね。ちなみに私はアマゾン、置き配はしない設定にしています。デジイチ、楽しみですね・・早く拝見したいです〜」
何シテル?   12/11 15:36
クルマ大好きな令和5年に還暦を迎えたおっさんです。ボケ老眼脱毛精力減退が日々進行中・・泣
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインGT‐R]TOMEI / 東名パワード EXPREME Ti 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 00:59:33
BMW E92[LCI] バッテリー充電(DIY自宅充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 14:03:10
[BMW 3シリーズ セダン] EGオイルインスペクション・リセット【E90 320】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 17:39:48

愛車一覧

フェラーリ 430スクーデリア くろしまちゃん (フェラーリ 430スクーデリア)
360モデナの後釜として購入しましたが・・ まわりからは口をそろえてモデナは置いておくこ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
2代目モデナです。4年維持をめざします!
日産 スカイラインGT‐R さざなみちゃん (日産 スカイラインGT‐R)
まさかの人生4台目のGTRきました~
BMW M3カブリオレ BMW M3カブリオレ
E93M3です。2013年1月、長年のプロジェクトの末ゲットしました。 人生最後の愛車( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation