• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンガーの"7%の少数派" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

カーボンファイバ製除電ブラシは効きます(きっぱり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
非導電体部位へのカーボンファイバ製除電ブラシ貼り付けですが、はっきり言ってかなり効きます。
 施工後、数日経ってから効果が顕著に現われ始め、今では、晴れでも雨でも、この暑い気温の中でも、毎日、冷間始動からの走り始めのエンジンの反応、トルク感の良さが持続しています。(悪い日がない)
 これは、これまでの導電性アルミテープ貼りや導電性樹脂テープ貼り付け時の効果とは明らかに違いますね。(確かに最初は良くても、途中で効果がなくなって、効果を感じられない日も多かったです)
----------
以下、私の実施内容繰り返し
https://minkara.carview.co.jp/userid/515038/car/3261548/7410422/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/515038/car/3261548/7406183/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/515038/car/3261548/7407294/note.aspx
2
で、次は今まで行っていたいろいろなところの導電性アルミテープや導電性樹脂テープを剥がして、できるだけ単純なカーボンファイバ製除電ブラシ貼付けの効果を探りたいところですが、おそらく面倒なのでやりません。
3
カーボン繊維の効果の大きさについてはトムイグさんも言われていますね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1160010/blog/47082822/
4
関連情報URLに示すブログに私なりの車体の帯電、除電についての考察をしておきましたのでよろしかったらご覧ください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブースト計取り付け

難易度: ★★

メーターユニットの赤文字盤化

難易度:

VN5D ブースト計取り付け一時断念

難易度:

Defi ブースト計リベンジ

難易度:

defi 水温計取り付け

難易度:

VNHにブーストメーター取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

これまでQ&A回答と書込み閲覧だけの参加でしたが、ある方にある情報の提供をお願いしたところ、私も情報発信を行うならという条件をいただきました。(これについてはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヴァネス社製RMC-3Eとは何者か? ついに正体が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:04:33
日立の12穴インジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:40:02
SUBARU EPCをWindows11で起動する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:56:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ 7%の少数派 (スバル レヴォーグ)
非EX&ディーラオプションのKENWOODナビ装着のレヴォーグに乗っています。(割合的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation