• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月09日

雪道

雪道 昨日は、大変な天気でしたね。
久しぶりの大雪でした。






あれは20年程昔のこと、浅間台で行われたジムカーナで、大雪のため午前中1本で競技が中止となったことがありました。
そこから帰路に就いたのですが、東関道/首都高は通行止め下道も除雪されておらず、大渋滞の中、帰宅をあきらめ、成田市内の国道で車中泊となった記憶があります。
当時トラクションばっちりのAW11+ウエット最強のSタイヤ:RE510Sでしたが、雪道ではあまり役に立ちませんでした。

翌日調子に乗って、まだ雪の残る都内をドリフトしながら交差点で2回転を決めたのはナイショです。



雪道での運転は慎重に。。。
ブログ一覧 | くらし | 日記
Posted at 2014/02/09 11:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2014年2月9日 12:02
こんにちわ
そんなことがあったんですね。
1本終了後に帰れ・・・と言われても帰れなかった。
でも今も昔も都内の交通事情は積雪には弱いみたいですね。
コメントへの返答
2014年2月9日 20:48
こんにちは。

遠い昔の話です。

首都圏では滅多に雪が積もりませんから、皆さん慣れていないですもんね。
このような日は、外に出ないのが一番です。
2014年2月9日 18:35
こんばんは

ミッドシップって案外雪道イケてませんか?

SW20でしたが普通に走れた記憶があります

降り続くとボンネットに積雪して焦りましたが(汗)
前にエンジンないから当然でしょうけれど(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月9日 20:48
こんばんは。

AW11もSW20もミッドシップのトラクションで雪道も結構いけてます。

当時2回転を決めたのは、日陰の凍結路面に乗ったせいでした。

油断禁物。

プロフィール

「がんばれ日本!」
何シテル?   07/23 20:20
ジムカーナを始めて早25年超。 まだまだ修行中です。 今年は、公式戦への参戦を増やそうと画策しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

柴犬ちゃこ 
カテゴリ:わんこ
2018/05/20 21:37:19
 
ジムノサウラ 
カテゴリ:ジムカーナ
2013/09/27 15:57:01
 
中村屋 
カテゴリ:カー・ショップ
2011/10/01 19:22:04
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
一度は乗ってみたかったロータリー。 値段と仕様で、平成11年式(5型)RSを購入。(平成 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
奥さんも乗れるようにと新車で購入。 平成17年式1.5Xです。(平成17年9月購入) C ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成7年式(3型)GT-Sです。(平成7年2月購入) さらに速い車をと思い、新車で購入。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成元年式G Limited(S/C)です。(平成2年4月購入) 本格的にジムカーナをや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation