• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月23日

サーキット修行 2019シーズンの報告

サーキット修行 2019シーズンの報告 今日はクレフさんの「サーキットへ行こう」
2月開催分に参加し
FSWレーシングコースにて
スポーツ走行S4-A枠を走ってきました。





数日前までの天気予報では土曜日の朝は雨が降ることになっていました。
そのせいなのか参加者は私を含めて3名となり
ピットレンタル代のワリカンはなかなか厳しい金額となってしまいましたが
その分走行台数は少なめで、ピットレーンの先頭からスタートし
アウトラップから2周以上カップカーにも抜かれず独走できるなど
快適に走ることができました。

今シーズンのタイムアタックは今回で終了でございます。
それでは、サーキット修行 2019シーズンの報告をさせていただきます。

今年も A050 を買えず....しかし R-S4 が頑張った
今シーズンは 7時間耐久レース用にハイグリップラジアル HANKOOK Ventus R-S4 を
購入しましたが、タイムアタック用には 最高級Sタイヤ ADVAN A050 を用意しようかと
目論んでいたのです。
しかし、3セット目のホイールセットである Gemballa Le-mans (ゲンバラ ル・マン)
ホイールを衝動買いし、MICHELIN PilotSport4を組んでしまったり
その他諸々の出費がかさみ、今シーズンも A050 を履くことができませんでした。
ゲンバラに手を出さなければ余裕で A050 を揃えられたのですが、大好きな993の足元を
美しく飾りたいという もう一人の自分の気持ちがわからないでもありません。
したがって今シーズンはずっと R-S4 を履いてスポーツ走行5枠と7時間耐久レースを
走ってきましたが、実はまだ山が残っています。(写真はスポーツ走行3枠走行後の状態)

R888系に比較して剛性感に欠ける部分が気に入らないのですが、自己ベスト付近の
タイムが毎回出るので、リーズナブルな価格といい とても助かっています。
今年のように7耐で雨が降ることもあるので、サーキットで使えるラジアルが
1セットあると安心感があります。


スポイラーの小型化による最高速アップ

今シーズン最大の収穫は前後スポイラーを小型化したことによる最高速アップです。
大型のCSタイプ前後スポイラーがついていた昨年は最高速が232km/hでした。
それに対し、小型のEU-RSタイプの前後スポイラーに交換した
今年の最高速ベストは 2019/01/27 に記録した 237.99km/hです。
ほぼ 238km/hで 昨シーズンより6km/h近く速くなっています。これは嬉しいです。


自己ベスト更新ならずもベストonベストならば2分切り
最高速がアップしたのに今シーズンは自己ベストを更新することができませんでした。
しかし、安定したラップタイムで走れるようになった進歩はありました。
年が明けて以降、7耐レースを除きスポーツ走行3枠を走りましたが
各走行のベストタイムは2分1秒台を必ず記録し、クリアラップならば
ほぼ2分2秒台でタイムを揃えることができるようになりました。

特に今日の走行では各セクターベストの積み上げで2分を切ることができました。


 セクター1:22.289
 セクター2:26.044
 セクター3:20.355
 セクター4:31.638
 セクター5:19.536
    合計:119.862 (1:59.862)

それでは本日のベストラップ オンボード映像をご覧下さい。



来シーズンへの抱負
現在のアブソーバはエナペタルで製作し装着からすでに7年目です。
またRSのノーマルスプリングでは限界なのかも知れません。
それからブレーキのジャダーが酷くなってきたので、またローターを交換しなければ...。
タイヤは やっぱり ADVAN A050 一度履いてみたいです。(毎年言ってる)
被弾が激しいフロントウィンドウも交換したいし。

抱負というよりも整備費用がままならない愚痴のようになってしまいましたが
これら課題のうち、いくつかを解決すれば2分切りの可能性はあると考えています。

もちろん運転手も精進して早く目標を達成し、サーキットから足を洗って
封印してある993のサンルーフを開け初夏の高原をドライブしたいものです。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/02/24 00:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

レッドステッチ化計画進行中(((o ...
毛毛さん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年2月24日 15:24
ぱんちちさんコンチーワ〜

今朝のダイラーパトロールお疲れさまでしたー。
ニャッキ〜&ぱんちち
デビュー前にして、衝撃の解散!
やはり、わたくしには、無理な趣味でした。
というわけで、中部横断道路
一部開通を記念して北甲斐亭に行きましょうね。

ゲンバラバーン!
コメントへの返答
2019年2月25日 10:05
ニャッキーさん こんにちは!
ニャッキ~&ぱんちち デュオ結成ならず
パトロール お疲れ様でした。残念です!

芸術・音楽・スポーツは反復練習の賜物なので
恥を忍び根性入れて練習しないと
「その先」は見えないものです。
気が変わったらまたトライして下さいね。

暖かくなってきました。
ゲンバラ&ミシュランに履き替えますので
北甲斐亭パトロール 行きましょう!

業務連絡:
ウインカー 左用でした♪ご期待下さい。
詳細はメッセージしますね。

プロフィール

ヨメとクルマとネコとギターが大好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ECUチップの入替(チューニング済チップのリザーブ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 04:50:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
993カレラを手放す決心が付いたのはこのクルマと出会ったからです。 自分の理想といえる仕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
VW ゴルフⅦ オールトラックです。 ゴルフⅤハッチバックに約10年乗った後で乗換えまし ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'96 993Carrera 6MTです。 ポルシェでサーキットを走る快楽に目覚め '9 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
'95 993Carrera TipS です。 できるだけオリジナルの状態を保ちながら永 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation