• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチマル広島のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

しばらく・・・

盆明けから、微妙に忙しくなったり、急に暇になったりとよく分からない生活が続いています(笑)

さて今、家では昨年PCを買い変えた時に初めてつないだ回線でネットを行っていますが、この度諸事情により回線の変更をすることになりました(^^ゞ

正直、PCの事については全くのど素人で訳が分からないんですが、家族の希望もあり家電屋さんで話を聞いていたりすると工事費無料でやってくれるみたいです(^^ゞ

工事は来月に行われるのですが、今月一杯で今の回線契約が切れるので来月頭から中旬まではネットが無い状態になります。。。(涙)

その間、携帯で覗く事になると思いますが携帯では写真が見えない、コメントしづらくなる事があるかもしれませんで足あとのみになるかもしれません(大汗)

お友達の皆様にはご迷惑をおかけするかもしれませんがご理解の程よろしくお願いいたします<(_ _)>


そして、「プレサージュ」の方は順調に作業が進んでいるみたいです(^^♪

お借りしている「Y34」も運転して楽しい個体で乗るのが楽しみになってます♪
Posted at 2010/08/29 21:48:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

ショック的、里帰り・・・(汗)

暑い日が続きますね(大汗)

皆さんは体調など崩されてないでしょうか?・・・・9月の半ばまではこの暑さが続くみたいなので、体調に気を付けてくださいね<(_ _)>

さて、今回里帰り最終回として20日(金)~22日(日)まで里帰りして来ました(^^ゞ

今回は前回と違い・・・当然ですが(汗)


家族車が出動(笑)

ちなみにプレサージュは2.4Lでエンジン出力がレパードとほぼ同等ですが、トルクが太いせいかレパードよりエンジンが軽く回るような気がします・・・・(^^♪

但し、ガソリンはレパードより食いますが(爆)

話はそれましたが、2時間弱で四国入り


ようやく、「塩ソフト」にありつけました(笑)


そして、一旦実家の方へ帰りそのまま引き返して松山市内へ・・・


ここのPAで「伊予柑ソフト」をと思ってましたが、季節外れの為か・・・


「黒ゴマ・墨ソフト」になってました(^^ゞ

そして、2日目にあった所用を済まし3日目広島へ帰る訳ですが当然のように・・・


いつもの場所へ(^^♪

今回は以前ブログで紹介した「Y31シーマ」の他「120クラウン」「某豆腐屋さん仕様86トレノ」「230セドリック」「10・20ソアラ」「A70スープラ」など見させていただき、ずっと色んな話題で話が途切れることなく楽しい時間が過ごせました(*^_^*)

そして、3時間ばかり滞在した後広島へ帰る訳ですが・・・・・




























帰りの足は「Y34セドリック」に変更(汗)















プレサージュの方はというと・・・・・


フロントガラス亀裂(爆)


実は2日目、松山市内から実家へ帰ってる途中、飛び石が見事にフロントガラスへ直撃、亀裂が入ったと思ったら見る見るうちに左右へ広がってしまい、このまま自走で広島へ帰るのは無理と判断・・・(T_T)

家に着くなり「ハチマル愛媛」さんに相談すると預かり・代車の手配までしてくださりプレサージュを預けてきました(T_T)

今回の帰省で本当に何が起こるか分からないと感じた気がします・・・

今まで当たり前に通ってた道、場所でこういう事があるとは想像もしておらず

「一瞬先は闇」と痛感(汗)

今後は気を付けながら運転したいと思います(^^ゞ

また、今回の件で快く段取りから修理まで引き受けてくださった「ハチマル愛媛」さんありがとうございました<(_ _)>

お手数をお掛けしますが「プレサージュ」をお願いいたします<(_ _)>


PS:後ほどフォトギャラリーに「シーマ等」アップしますので良ければ覗いてみてください<(_ _)>
Posted at 2010/08/23 22:39:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

小さな反抗的、里帰り(汗)

少々長いブログになりますが・・・(汗)

今日から仕事で1日ぼぉ~としてました(笑)

さて、今日まで盆休みだった方が多いみたいですが、皆さんいいお盆休みがおくれたでしょうか?(^^ゞ

自分は一応、13日~15日が休みだったんですが色々と予定を組まれ何かバタバタと休みが通り過ぎたような気がします(泣)

休み中にレパードの運動でもと考えてたんですが、広島に居る間乗れそうな時間も無く・・・(T_T)

14・15日と帰省があり考えた末・・・・・



 
 ↑ 留守番  
 ↓ 出動
 

と勝手に決め、身内の人一人だけにその事を伝え当日の朝を迎えました(^^♪

で、朝・・・・・・

家族はびっくり、ブーイングの嵐が・・・・(T_T)/~~~

誰が何と言おうと決めた事なので無視して出発(笑)


何事も無く無事に四国入り(^^♪

そして、松山市内も無事に通過し休憩地点に到着♪


しかし、ここから悪魔のような渋滞が・・・・(涙)

仕方なしにPA出てすぐのICで降りたのですが、頼みの国道も渋滞・・・(大泣)

結局、久しぶり(10数年ぶり)に海岸線経由で帰りました。。。(>_<)


海がきれいで所々信号などで混んでいましたが、それ以外は気持ち良く走れる道でした(^^♪

そして、海~川~山を経由し・・・


少し寄り道(笑)


普段の倍近く時間は掛りましたが、無事にたどり着くことが出来ました。ただ・・・


到着してからの周囲の逆襲は言うまでもありません。。。。(汗)

そして、2日目・・・・帰ります(笑)

帰りの途中で見かけた1台・・・


かなり、綺麗な個体でした(^^♪

車屋さんの表に面した所へ居ましたが売り物なのか廃車なのか分かりません・・・動向が気になる所です(^^ゞ

そして、また帰り途中・・・


ここは、以前プレサージュで通りかかった時桜が綺麗な場所でした(^^♪

ちなみに満開の時だと


こうなります♪

それから、行きとは違うルートをひた走り


無事に高速へ


嫁さんの用事で今治に立ち寄りましたが迷子になり・・・(汗)



ようやく、しまなみ海道の看板を見つけ・・・


入口に辿り着きましたが、来島海峡SAには寄れないICに気付き「塩ソフト」を諦め(泣)

夕方、無事に帰還しました(笑)





2日間の走行距離「574km」、燃費も「12~13km/L」で走ってくれました(^^♪

今回はバタバタして逆襲もあったお盆休みですが楽しく過ごせた(?)気がします(^^ゞ

ちなみに今回、レパードの燃費記録はプレサージュよりも高記録だと思われます(笑)
Posted at 2010/08/16 22:13:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

掘り出し物?

掘り出し物?会社の休みは明日からなんですが、今日は有休を取って自分方の墓参り、祖母の家へと行ってきました(^^♪

久しぶりに祖母の家に行ったんですが、偶然にもまた久しぶりに親戚の叔父さんに会いまして色々話をしていると帰り際に「○○君もって帰り」とある物を・・・

「momo」のウッドステアリングでした(^^♪

価値があまりよく分からないんですが、状態は綺麗でいい感じだと思います(*^_^*)

叔父さんは昔から車好きだったんですが、最近の車は全部エアバッグ付きで変える事が出来ずずっと大事に持ってたみたいです♪

うちもプレサージュはエアバッグ、レパードは光通信が付いてるんで変えようとは思いませんがせっかく頂いた物大切に取っておこうと思います(^^♪
Posted at 2010/08/13 22:42:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

大変、ご無沙汰しております。。。(汗)

またまた、久しぶりの更新です。。。(汗)

暑い日が続いていますが、皆さん体調など崩されてないでしょうか?(^^ゞ

自分は少々、夏バテと仕事量の増加、家の行事で最近はバタバタとしあっという間に前回のブログから1カ月近く経ってしまいました。。。(滝汗)

また、今日は台風が近づいていることもあって地元では風が強かったです(>_<)

現在、風の方は収まってきたかなと言う感じですが・・・・・

今から台風が通過される、若しくは暴風域に入る地域の皆さん気を付けてくださいね!


さて、近況ですが・・・・


1か月以上構ってません・・・(滝汗)

ただ、車という物置いてるだけでも汚れてしまうもので洗車だけは先々週の日曜にやりました(^^ゞ

ちなみに洗う前・・・


写真では分かりづらいですが、かなり汚れてます(T_T)

で、洗車後・・・


今回は水洗い→水垢取り→WAXとやったので綺麗になったと思います(^^♪

結局、洗車してからも乗れずじまいですが今週の盆休みで時間があれば走らせようと思います(*^_^*)

そして、今月は所用でほぼ毎週橋を渡ります(^^ゞ

まず第一弾として先週の日曜行ってきました(^^♪

日帰りでしたが、さほど疲れも無く帰りには・・・・


花火も見れ楽しく過ごせた1日でしたが・・・・・


 
燃料計が見えなくなりました(爆)
 
恐らく電球切れなので、交換すれば見えるようになるはずですが・・・・

しばらくはこの状態で乗る事になりそうです(T_T)


そして、今回は所用で行ったんですがどうしても手に入れたい物があり手に入れてきました(^^♪


この雑誌には初めてうちのレパードが出ています(^^♪

次回、行った時本屋さんにあればもう1冊仕入れようと思います(^^ゞ

今週、お盆休みの方が多いと思いますが遠出の際には事故にはくれぐれも気を付けて安全運転で楽しい休みを過ごしてくださいね(@^^)/
Posted at 2010/08/11 23:38:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。80車好きの一般人です。 F31レパードと20アルファードの2台のノーマル車を飼っています(笑) F31はたまたま縁がありうちにやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
8910 1112 1314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系からの乗換です♪ 当初はただ点検の相談に来ただけなのが、5年目以降の事、下取り価 ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年式 XS-Ⅱグランドセレクション AV付 色:#579 白ツートン 運良く親 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
一番の働き者だった「モコ」の後継として導入。 最近は自分が居なくてもあっちこっちと行動範 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
最初のレパが不調になったのと嫁の希望で4ドアをということになり購入した車です。 知り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation