• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチマル広島のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

○ちゃんラーメン

だんだんと春が近づいてきて、日に日に暖かくなってきました♪

これから、外でのオフ会、ミーティングにピッタリな季節となりますね♪♪

さて、点検に出していた家族車が点検も無事に終え、コーティングのメンテも行って戻ってきました(*^_^*)

綺麗な姿が貴重なため写真を1枚ほど(爆)

そして、題名のことですが・・・

みなさん、インスタントラーメン(袋の方)で1つ思い浮かべるとすれば、何が思い浮かぶでしょうか?

「チキンラーメン」「出前一丁」「サッポロ一番塩ラーメン」等々色んな種類がある中でどうでしょう?(^^ゞ

自分は真っ先に「金ちゃんラーメン」が思い浮かびます(笑)

今回、その故郷である徳島より昨日から・・・


「金ちゃんラーメン」!!じゃなかった(笑)

「Y31セドグロ夫婦」さんと「Y30徳島」さんが来広されました(嬉)

と言うわけで・・・


集まってみる(^^♪

そして・・・

何かをたくらむ・・・(/・ω・)/(爆)

本当に温かく、良い場所でのんびりとすることが出来ました(^◇^)

別角度より

違った・・・(笑)


ここの駐車枠のみ時代が違います(^^;)

ここで、参加者(車)を・・・

まず、今回の主役の1人「Y31セドグロ夫婦」さん♪

翌日、Y31が駄々っ子に変貌します(笑)


そして、もう1人の主役「Y30徳島」さん♪

どこに行っても、注目の的でした(^^♪


ここからは・・・○○○ないつもの方たち(^^ゞ

「donn」ちゃん♪


今回、「同じ仲間じゃ」と一番喜んでたような?(笑)

「ゴリラいも(首○)」さん♪


そして、サボっていた営業マン・・・じゃなかった(^^;)

今回、代車での参加で悔しがっていた「レパスカ」さん♪


そして、一応うちの子も(^^ゞ

自分♪

と計6台集まり場所を変え、この日は遅くまで楽しみました(*^_^*)

そして、翌日・・・

お見送りにお二方を検問でお会いした際に・・・

Y31君

駄々っ子になり(笑)

心優しき若人が部品交換をしておりました・・・その時の写真ですが(;^ω^)


綺麗でしなやかな手に忍びよる、ごつくて大きい自分と同じ197*製のクマの手(笑)

本当に最初から最後まで笑いっぱなしの2日間でした(*^▽^*)

最後に・・・


車種、地域が違えど車が好きな者同士・・・

たったそのつながりでもすぐに打ち解けて、仲良くなりその縁が続いていく・・・

本当に大切なことで楽しいことだと感じました。

たかが車、それど車・・・

しかし、その車でつながっていく大切な縁をこれからも大事にしながら、レパードと一緒に楽しんでいきたいと思います。

この度、参加されたみなさん本当にお疲れさまでした。

そして、ありがとうございました。
Posted at 2015/03/22 23:55:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

車三昧(笑)

車三昧(笑)先週、今週、来週と車三昧です(^^♪

先週はレパードの引き取り・・・


そして、今週は気になってたタイトル画像のミーティングに参加させていただきました♪

ただ・・・カメラの調子が悪く写真は撮れていません(大泣)

ミーティングの内容は、「オールジャンル」で旧車、現行車・・・国産車、外車と数々の個体達が集まりまったりとした良いミーティングでした(^^♪

また、機会があれば参加してみたいと思います(*^_^*)

そして、もう一台の・・・

久しぶりなこのお方(汗)

早くも点検の時期と言うことでディーラーへ預けてます・・・気付けば、1月以来久しぶりに表へ出したような(^^;)

こちらの方も、少しばかり何かしらをお願いしたので、帰ってきたらアップしたいと思います(^^ゞ

来週はお客さまが遥々こちらへ来られます!(^^)!

今からが楽しみと同時に楽しんでもらえるようにいろいろと計画したいと思います(^^)/
Posted at 2015/03/15 23:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

海渡る(^^♪(その2)

忘れないうちにアップしようと思います・・・(^^ゞ

最近、記憶力が・・・老化してるようで(爆)

さて、一夜明けて2日目・・・雨(大泣)

市電と一緒にのんびりと街中を走ります(^^;)


そして、某ドラマでロケ地となった場所を走り・・・
(ここは他の箇所と比べ面影が強く残っています♪)


また、やってきました(*^_^*)

ここで今回、車検以外で手を掛けて頂いたところを少々・・・


①:ヘッドカバー他一部結晶塗装♪
   
  
以前は・・・・

と見違えるように綺麗になりました(^^)



②:純正アルミ良品と取替♪
  元々、履いてたアルミはガリ傷等があり気になっていたのですが・・・
  今回、みん友さんでお譲りしますとありがたいお言葉を頂き、手持ちの物と交換
  という形で譲っていただきました(^^♪


  
③:モール補修♪
  モール部分が劣化し黒ずんでいたものを補修していただきました(^^♪
  ここが引き締まると全体的に綺麗に見えます(^^;)


④:バイザーパッキン補修♪
  この呼び名が正しいかどうか分かりませんが・・・(^^ゞ
  ここも、劣化し波打っていたものが、きちっと収まるもの収まって引き締まって見
  えます(^^♪

と以上4点とこれ以外にも手を付けましたが、整備手帳等で後々アップしていきたいと思います(/・ω・)/

最後に気に入った写真・・・

これで、少しづつ人前に出せれるようになってきたかなと・・・(汗)

そして、お邪魔してる時に入庫してきた貴重な個体・・・



GX81クレスタ♪

前期でこの色はかなりの希少色みたいです(^^;)

そして、低走行のため




中は極上(^^♪

うちのと同年代の年式ですが、ここまで違うものかと(^^ゞ

と2日間お邪魔して本当に楽しい時間を過ごせました(^^)/

これで、また2年間安心して色んなところにレパードと共に走りたいと思います(^◇^)

最後に本当に今回の車検でお世話になりました関係者の方々、純正アルミを譲っていただいてくれたみん友さま・・・本当にお世話になりました。

まだ、小汚い個体ではありますが、支えてくださる方々のおかげでここまで何事も
なくレパードと共に歩んでいけてるものと感謝しています。

そして、長文に最後までお付き合いしてくださった方最後までありがとうございました。

これからも、楽しく過ごしていきたいと思っていますので、何卒、よろしくお願いいたします。

                                            ・・・おわり。

Posted at 2015/03/09 23:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

海渡る(^^♪(その1)

大変ご無沙汰していますm(__)m

すでに、桜が咲く季節となりましたが・・・みなさまお元気でしょうか?(^^ゞ

自分の方は、年明けから何かと慌ただしく・・・元気にやっています(笑)


久しぶりのブログですが、ネットの調子が悪いのと・・・(一度、アップまでいきかけたのが消えました(大泣))

長文なりそうなので2回に分けてアップしたいと思います♪♪

さて・・・

2年毎とはいえこの季節になると・・・


そう・・・この方の車検がやってきます(汗)

今年もその車検時期になったのですが、いつもなら地元ディーラーにお願いする訳ですが、今回、事情がありまして・・・


瀬戸内海を渡る!!(笑)

そして・・・


きび団子で釣りました(違)

心優しき悪い人が一緒に付いてきてくれました♪♪

向かう先は・・・

そう・・・この子の故郷です(笑)

今回、お忙しい中を車検ともろもろの整備とでお願いし引き受けていただきました(*^_^*)

それから1か月後・・・


お迎えに、そして、元気になって出迎えてくれました(^^♪

そして、最後の仕上げとして・・・


「RECS」♪

約27年間のがんばりが・・・

排気と共に出てきます(汗)

そして・・・



最後にオイル交換で終了(^^♪

これでかなりリフレッシュでき、レパードも喜んでくれてると思います(^^)

そして、この日は

泊まります♪♪

その晩、本当に楽しい晩餐が繰り広げられました(^^;)

・・・つづく
Posted at 2015/03/08 23:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。80車好きの一般人です。 F31レパードと20アルファードの2台のノーマル車を飼っています(笑) F31はたまたま縁がありうちにやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系からの乗換です♪ 当初はただ点検の相談に来ただけなのが、5年目以降の事、下取り価 ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年式 XS-Ⅱグランドセレクション AV付 色:#579 白ツートン 運良く親 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
一番の働き者だった「モコ」の後継として導入。 最近は自分が居なくてもあっちこっちと行動範 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
最初のレパが不調になったのと嫁の希望で4ドアをということになり購入した車です。 知り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation