• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marteeのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

モーターランド鈴鹿へ行ってきました。

昨日はモーターランド鈴鹿に走りに行ってきました。

奇跡的にも3連休になってたので、前日に三重県入り、当日も三重県で泊って、
翌日(今日)大阪にのんびり帰ってきました^^


今回は彼女もつれていきました^^
朝の早さにちょっと乗り気じゃなさそうでしたが、現地で
竜さんと永〇さん、それぞれの彼女さんたちが仲良くしてくれたので、
彼女も退屈せず、楽しんでくれました^^

あと、同乗走行もしてたから、退屈どころか、テンションあがって満足してたな^^;

さて、気になるタイムは、1本目で自己ベスト更新!!


50秒855ととりあえず目標にしていた50秒台に乗せられました^^


2本目はタイムが出せないと思ったので、途中から彼女を横に乗せて走ってました^^


3本目(逆回り)も彼女を横に乗せて、走ってましたので当然タイムは狙ってません^^

この3本目、同じクラスで走っていたECR33がタイヤバリアに超アツイ接吻してました!

アツすぎて煙がでてましたねぇ(汗)

車から降りたドライバーは頭抱えて項垂れてました。
笑っちゃいけないのはわかってるんですが、様子が笑えて・・・。


あとで、ドライバーと話したんですが、
今回が初めてのサーキット走行だったそうで、横に友達乗せて走ってたんですが、
ちょっと調子にのっちゃったみたいです。

安く見積もっても40万以上と言ってました。エアバックも作動してましたし、
ラジエータも逝ってましたし、フロントガラスも割れてましたもんね。


みなさん、サーキットには魔物が住んでます。

自分と車の力量を超える事はしないように注意しましょうね^^



さて、お昼休みを挟み
4本目(逆回り)は彼女乗せずにタイム狙ってみましたが、タイヤが思ったように食いつかず・・・
熱ダレでしょうね(--;)

あと、この回、ABSを解除しましたね。やっぱり怖さがあるので、なかなかブレーキング
ポイントが奥に取れず・・・。当然タイムなんてでませんでした。


僕が滑りまくるリアタイヤとブレーキに奮闘している最中、
永〇さんの180SXを竜さんが運転するという事で
うちの彼女をナビシートに乗せてコースインしてました。

グリップとドリフトどちらもやってもらってたんですが、降りてきた彼女は満足そうな
顔でした^^「竜さんはすごい!ドリフト楽しい!」となんども言うてましたわ^^;



はい、5本目、ABSは解除のまま。多少慣れたとはいえ、やっぱり、まだ怖さがあるので、
ブレーキポイントがだいぶ手前になってしまい、当然タイムは出ませんでした。
ただ、竜さんにラインのアドバイスを頂いていたので、できる限りそこをトレースできるように、
頑張ってみました!

続いて、6本目、ABSを復活させて、タイム出せるように頑張りましたが・・・・・。




だめでした。もう諦めが先行してます・・・。



続いて7本目、今度はABSを再度解除して、最後の悪あがきをしてみようと、
頑張りましたが・・・・・・・・・。


やっぱり駄目だった。




5週目くらいから、最終彼女を横に乗せて、走りました。



走り終えて思った事・・・・・。



『今度から、午前中だけでいいんじゃないか?』

あと、


『ABSないほうがいいかも!』ww


ABSなしにちょっと慣れてきたんですが、ABS無い方が制動距離が
短くできるような感じがしました。

トヨタ系のABSは精度がわるいらしくて、すぐにABSが作動して、
結果的に制動距離が延びてしまうらしいです。

ほんとかどうかわかりませんが、人間ABSを養って損はないと思いますので、
無理はしないで訓練しようと思います。



ちなみに、今も解除中。復活させる予定はなし!






さて、終わってから、竜さんペアと永〇さんペアの6人でBIGBOYへ!


みんな、『大俵ハンバーグ』ww



いろんな話を聞かせてもらって、めちゃ楽しかったですね^^


楽しい時間はすぐにすぎちゃうもので。また、みんなで走りにきたいですね^^




竜さん、永〇さん、昨日はお疲れさまでした!そして、ありがとうございました!


竜さんの家で鍋って話!実現させましょね^^



楽しみにしてますので^^





さて、今日は一日、ゆっくり休むとしますかね。











P.S.あ!竜さん!写真のファイル、メールで送ってください!
Posted at 2010/10/18 12:46:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット/ジムカーナ | 日記
2010年03月21日 イイね!

サル練行ってきましたるんるん

今日はみどさまと竜さまのお誘いでサル練に行ってきましたるんるん


朝8時頃に現地に着きました。すると、竜さまとみどさまは既に到着されてましたあせあせ(飛び散る汗)

竜さまはオールでカラオケ明けだとか冷や汗タフなお方だ猫2


で8時半からドライバーズミーティングが始まり、ちゃんと注意事項を聞きましたるんるんまぁ基本はサーキットと一緒ですね猫2

で、いざ出陣ー(長音記号2)走る人

いやぁ、想像以上に難しいですねぇあせあせ(飛び散る汗)
一つのパイロンを180°とか360°ターンするのがチョームズいげっそり昨日あれだけイメージトレーニングしたのにどんっ(衝撃)

まぁ、人のを見てひたすら練習するのみるんるん

途中みどさまと車を交換したりしてましたどんっ(衝撃)

みどさまとおいらの愛機の違いはデフが入っているか否かです。正直デフの有る無しでどんな風に違うのか、無いなら無いでどんな乗り方をすればいいのかなんて、私にゃまったくわかりませんあせあせ(飛び散る汗)が、そんな私でも感じた事くらいはありまするんるんスピンターンがまだまだ初心者な私でもみどさまのやつの方がやりやすかったようき思いました猫2が、そるがあってるのか間違ってるのかはわかりません冷や汗

とにかく僕のはサイドを引いても効かないあせあせ(飛び散る汗)竜さまにも、きかなさすぎと言われたくらいですげっそり


自分のピットのとこでサイドの効きを調整して、リトライー(長音記号2)走る人



サイドが効くようになってスピンターンのきっかけにできましたるんるんといってもがっつり効くわけじゃないので、リア荷重をきっちり抜いてやらないとロックしません冷や汗


でも、練習に練習を重ねると時々きれいにできる時もありましたるんるん決まった時は気持ちいいですうまい!指でOK


そんなこんなで、朝9時~17時まで(そりゃ休憩もちゃんと挟んでますが)きっちり走ってましたるんるん


あ!竜さまのイチゴちゃんを運転させてもらいましたうれしい顔馬力やら駆動方式やら衝撃を受けることもあったし、なんせ竜さまの乗りやすい様に仕上がってるので、難しいし手荒な乗り方もできないから、傍から見たらみっともない運転やったかもしれんけど、かなり楽しかったでするんるんFRはやっぱ楽しいですうまい!


同乗走行でも、スピンターンの感覚とか見せてもらいましたし、ほんま、良い経験できましたうれしい顔


主催者の皆様、竜さま、竜さまの彼女さん、みどさま、カメラ撮ってくれてた蓮ボーイ、ここも☆お兄ちゃん、その他の方々、今日はありがとうございましたほっとした顔


今ようやく鈴鹿たらーっ(汗)
Posted at 2010/03/21 20:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット/ジムカーナ | クルマ
2010年02月21日 イイね!

モーターランド鈴鹿で走行会

モーターランド鈴鹿で走行会表題の通り、今日はモーターランド鈴鹿で走行会でした猫2

昨日の晩に三重県入り(彼女の実家冷や汗)してたので、朝は楽かなぁと高をくくっていたら、あらら冷や汗2

竜様は7時頃には現地と言っておられたので、おいらは7時半頃までにはと思って、お兄さまが寝ているのを起こさないように、7時前にでたのに、着いたのは8時すぎ冷や汗2

彼女に日曜の朝やから下道で行っても道はすいてるよ!と聞いてたのに、微妙に交通量多いし、意外に遠い冷や汗

まぁ、開始時間には間に合ったし、ちゃんとドラミも受けました指でOK

で、おいらはEクラス。

で、なになにるんるん各クラス、正周り10分×2、逆周り10分×2、正周り10分×3、ほぉるんるん

竜様のお連れ様で180SXの永○さん(MLSは4、5回とかあせあせ(飛び散る汗))、S13の横○さん(生涯初のサーキットとか猫2)もおいらと同じクラスどんっ(衝撃)

コースを見た感じはストレートも全然短く、テクニカルなコース。シャッターのある小屋の中にカートがありましたし、俗に言うミニサーキットですねるんるん

ただ、難点なのがエスケープゾーンがチョー、ない冷や汗2ワンミスがクラッシュみたいな冷や汗2しかも、今日履いてるフロントのRE01はスリップサインが出てる状態なんですけどどんっ(衝撃)

と、前置きはこれくらいにあせあせ(飛び散る汗)先ず1本目はコースを知る為に走りはじめました猫2
その時のベストが53.568

2本目はコースがわかったのでいろいろライン取りを考えて走ってみました。
その時のベストが52.042

そして、3本目は逆周りで、これまた難しい冷や汗それまでとは逆に走るんですからねあせあせ(飛び散る汗)ブレーキポイントも変わるし、コースが頭に入ってないしあせあせ(飛び散る汗)
その時のベストが52.171
『前の2周とあんまり変わらんやん冷や汗

続いて4本目、はいるんるんオープンにして走ってみました猫2S2000もNA6Cもオープンやったんで、感化されました冷や汗
その時のベストが51.807

この時点でフロントタイヤはもうズルズル冷や汗溝が有りませんあせあせ(飛び散る汗)いつぞやのみどさまの様ですどんっ(衝撃)竜様ご一行にも『えぇどんっ(衝撃)これはヤバイどんっ(衝撃)』と言われちゃいました冷や汗
まぁ走ってる自分が一番『ヤバいふらふら』って思ってました冷や汗だって、停まらない、曲がらないですからあせあせ(飛び散る汗)

さぁ、そんな事は後で考えるとして、5本目にるんるん自己ベスト更新するぞぉと思い、必死で突っ込むあせあせ(飛び散る汗)中速コーナーでリアを滑らせながらあせあせ(飛び散る汗)
その時のベストが51.817

これが限界かexclamation&question冷や汗


しかし、6本目に入る前に竜様に同乗させてもらいましたるんるん自分のラインとどこが違うのか、4周程見せてもらいました猫2

そして、自分の6本目グッド(上向き矢印)ズルズルのタイヤで接地感を探りながら、竜様から教えてもらったラインをトレースして頑張りましたどんっ(衝撃)
その時のベストが51.478

やっぱライン取りで変わりますねぇ猫2しかも、それまでのリザルトで同じクラスのインプGC8に0.3秒くらい負けてたんですが、追い越しました手(チョキ)

7本目は、もう、持てる力を発揮仕切った後で、フロントタイヤは言う事聞かなくなり、ガスも底をつく寸前あせあせ(飛び散る汗)スイフトに突かれる始末あせあせ(飛び散る汗)帰る用意もしないといけないので、9周目でリタイヤ冷や汗
その時のベストが52.762


車操るの苦労してるって結果が物語ってますね冷や汗


セントラルよりこっちの方がMR-Sには向いてるねぇるんるんストレートもさほど長くないから、パワーはそんなにいらないし、コーナーで、テクニックで勝負できるって感じるんるん腕さえあれば上位にもグッド(上向き矢印)

さて自分の事これくらいに台風

今日もいろんな車がいましたよぉグッド(上向き矢印)


写メしてないのでお見せできないのが残念涙

R32を追っかけ回すAE86レビンや、コーナーで片輪浮かしてるEK9、土手に突っ込んで救助されてたGC8や、ドリフトしまくってるNA6Cとか、グリップしてたと思ったら急にドリフトしだす蒼苺ちゃんとかるんるん


なんせおもろかったグッド(上向き矢印)


今日は誘ってくれてありがとうございましたm(__)m竜様また行きましょうるんるん

次はとりあえず50秒台目指して、ゆくゆくは竜様と同じクラスにどんっ(衝撃)

あくまでも夢はでっかくです猫2
Posted at 2010/02/21 23:31:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット/ジムカーナ | クルマ
2010年02月07日 イイね!

ジムカを偵察グッド(上向き矢印)

ジムカを偵察本日は、僕のマブダチである、みどさまのお誘いで、大阪は舞洲に、ジムカーナの練習会を見学に行ってきましたグッド(上向き矢印)



私は参加ではないので、お昼前、11時に現地に到着わーい(嬉しい顔)

すると、もうすでにすごいスキール音とタイヤの溶ける匂い、白煙がうれしい顔


そこで、みどさまと合流グッド(上向き矢印)

休む間もなく助手席に乗せられ、コースへどんっ(衝撃)



ギャーexclamation×2ヒーどんっ(衝撃)


今まで感じた事ないような、横Gうれしい顔
怖いとかじゃなくて、めちゃ楽しいうれしい顔


しかし、ちょっと見ないうちにみどさまは頼もしくなっておられましたグッド(上向き矢印)


ヤバイなぁ冷や汗俺も負けてられんふらふら



走って休んでを繰り返ししてる間、本日参加されてた、S15乗りの竜さま、MR2乗りの親方さまに同乗走行させてもらいました!


竜さまはジムカを4年ほどされてるそうで、車の仕様もさることながら、技術はすごかったですうれしい顔車を自在に操っておられ、横に乗ってても怖さもなく、チョーテンション上がりましたexclamation×2


そして、MR2乗りの親方さまは、全日本の方だそうで、今日はタイヤがダメらしいんですが、次元が違います冷や汗感謝感激でしたうれしい顔



しかも、ご両方、気さくグッド(上向き矢印)


たいへん楽しめましたうれしい顔




ほんとにありがとうございましたウィンク




きっちり16時まで楽しみまして、私は一足先においとましましたほっとした顔




僕は思いましたグッド(上向き矢印)



近い将来、必ず参加すると冷や汗




タイヤがどうとかより、とにかく楽しみたいうれしい顔
Posted at 2010/02/07 20:06:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット/ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「MRーSに乗るだけ持ってかえってきて!@みど@フルボッコorz 」
何シテル?   05/17 13:08
人見知りな性格ですが、行動力には結構自信あり。おまけに目立ちたがり屋(矛盾してる?)。でもって、意外と面倒くさがり。 どんな事に対してもDIYが好きで、出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】大宮ナンバーの狂気の沙汰動画Up! ( ゚Д゚)㌦ァ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:48:21
TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 10:33:00
「阪神高速ETC乗り放題パス【2013 AUTUMN】」申し込み受付開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 21:49:43

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
さまざまな事情により、今までの愛機と入れ替わり家にやって来ることになりました。 今後とも ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【愛機との出会い】 まぁてぃには一人の弟がいます。その弟が2008年秋、免許をとりました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一時期、軽量化に精をだして、リアシートやら内装とりまくったけど、前後重量バランスが崩れて ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
オヤジの車、いつかはクラウンと言う時代があったが、うちのはかれこれ4台クラウンを乗り継い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation