• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marteeのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

クイックシフト装着の巻

クイックシフト装着の巻今日は夕方から京都に行かないと行けないので時間が限られている中、先日購入したクイックシフトの装着を試みる事にexclamation×2

事前に整備手帳からいろいろな方の記録を参考にした結果、ニードル氏(お会いした事もなければ、みんから友達にもなってませんので、大変恐縮なんですがあせあせ(飛び散る汗))の整備手帳がすごく分かりやすく、それを基に取り掛かりましたexclamation×2



事前に難関箇所がわかっていたんですが、結果、1時間半ほどで完了グッド(上向き矢印)



ニードル氏、ありがとうございました。



交換してみると、これがまた、肉眼でもはっきり分かるほど、かなり短く、これまたシフトが重たくなったあせあせ(飛び散る汗)


インプレがてら、地元の山にレッツラGOexclamation×2



シフトしやすい~うれしい顔



ストロークが短くなったんで、チョー楽exclamation×2



シフト操作が楽しくて2往復してしまったあせあせ(飛び散る汗)


途中、ブレーキでタイヤがキーキーなってましたがあせあせ(飛び散る汗)

ハイグリップタイヤで温度領域の高いブレーキパッド、減衰調整もある程度煮詰めてある足で、かなり楽しいシェイクダウンでしたウィンク


exclamation×2



この前着けたリアのロワアーム、以前と比べて、リアショックからのインフォメーションが分かりやすくなりましたexclamation×2滑り出しも以前より分かりやすくなり、乱れた挙動の修正が早くできるようになりましたexclamation×2

ただ、以前に増してリアのバタつきが増えた為、中速コーナーでギャップなんかがあると、ちょっと怖いですねあせあせ(飛び散る汗)


まぁとにかく、満足していることに違いはありませんほっとした顔


あと、やりたい事と言えば…、軽量フライホイール、追加メーターのリニューアル、サイドスカート(白)、キャタ交換…、



挙げるとキリがない冷や汗2
Posted at 2009/10/31 19:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2009年10月24日 イイね!

記念すべき第一回オフexclamation×2

記念すべき第一回オフタイトルの通り、今日は記念すべき第一回オフexclamation×2




13時に尼Doへグッド(上向き矢印)



何台きたかと言うと………、




みどしっぷさんと…………、





だけたらーっ(汗)




まぁ、二人にとってみれば、第二回プチオフみたいな感じになりました冷や汗



まずは、びっくりドンキーで飯に食らい付くexclamation×2



みどしっぷはライス大盛にしてましたが、異様に多くてお残したらーっ(汗)



おいらは、普通盛りやったので、難なく完食ウィンク




しばしSABを徘徊グッド(上向き矢印)


次はどんなチューンしようかぁなんて、いろいろ話しながら、徘徊してましたぴかぴか(新しい)




で、15時すぎ、六甲山へ場所移動台風




表六甲→摩耶山→裏六甲




ところどころでトイレ休憩を挟み、タバコを吹かしながら、まったりツーリンググッド(上向き矢印)



ほんと、プチオフみたいで、なかなかのんびり楽しめましたウィンク





次回は11月15日のオフでexclamation×2と、お互い家路につきました。
Posted at 2009/10/24 20:48:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月10日 イイね!

断念涙

断念もくろんでたやつ、早くも断念涙



エアクリをインレットダクト付近に移設するのはクリアランス的にも難しいと思いました涙

また別の事考えよぉ涙



今日、洗車してから、GTウイング外しましたグッド(上向き矢印)


なくなった事で、高速でのリアの接地感は鈍くなりましたが、加速性は良くなりましたexclamation×2

抵抗になってた事が良くわかりますグッド(上向き矢印)サーキットもしばらく行く予定ないし、燃費重視で行こうと思いますほっとした顔
Posted at 2009/10/10 23:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月10日 イイね!

最近のもくろみるんるん

題名の通り、最近のもくろみを公開しますグッド(上向き矢印)


まず、

『関西圏でのMR-Sオーナーズチームを作りたい!』
昔で言う、走り屋チームではなくて、同じ車に乗ってるモノ同士で、同じ趣味で語らう、そんな感じのイメージです。

活動内容は具体的に決めてませんが、景色の良いところ等で、みんなでワイワイガヤガヤしゃべるexclamation×2ご飯食べるexclamation×2写メるexclamation×2乗るexclamation×2降りるexclamation×2

とか、サーキット等行ったり、山を走ったり(あくまで公道なので、マナー違反NGですけど。)とかexclamation×2

月1回、もしくは2ヶ月に1回とかできたら、いいかなぁってほっとした顔

チームできたら、チームステッカーなんか作りたいよねぇグッド(上向き矢印)

今のところみどしっぷさんは賛同してくれてますが、関西圏にお住まいで、そんなんしたいなぁって思った、興味を持たれた方はコメorメッセくださいるんるん




次は、自分の車についてですが、



吸気効率アップと、吸気温度、エンジンルーム内の温度を下げる!



イメージとしてはサージタンク辺りからインテークパイプをワンオフして、バッテリー裏にエアクリを配置するexclamation×2

インレットダクトから吸い込んだフレッシュエアーをほぼ直で吸気できる事で、抵抗なく吸気できるのと、エンジンで暖められた空気を吸わなくて済むexclamation×2結果的に吸気温度を下げられる。

あとは、両側のインレットダクトからリアに効率よく空気を流す事でエンジンルーム内の熱のこもりを防ぐ。



あとは、マフラーゴムを強化。前回トライアルでパワーチェックできなかったので…。


こんなところでしょうか猫2
Posted at 2009/10/10 11:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月04日 イイね!

昨日から今日にかけて

昨日はブログにも書いたように、清水寺~地主神社、神戸で友達カップルとの食事の予定が、急遽キャンセルとなり、彼女の地元へ行ってました。



お母さまも相手方も、事故の後、念のため救急車で病院に行かれましたが、双方大事には至らず、良かったです。



夜、彼女のお母さまのところには、お兄さまカップルも来られており、お兄さまとは初対面exclamation×2




こんばんは!はじめまして!と握手を交わしましたあせあせ(飛び散る汗)




いい感じのお兄さまでしたるんるん




お母さまは『泊まっていきなさい!』と。




恐縮しながらもお言葉に甘え、泊まらせてもらいました冷や汗




朝はわりかしゆっくりで、お昼前にお母さまと『おはようございますグッド(上向き矢印)



梨に柿にロールケーキ、アロエヨーグルトと紅茶をお母さまと彼女と3人で話をしながらいただきましたるんるん



その後は彼女と近くのマイカルでウインドウショッピングるんるん




16時頃にお母さまにご挨拶し、彼女と二人で公園に行き、お互いのいろんな話をして2時間程過ごし、お別れをしました涙




楽しい時間が過ぎるのはあっという間ですねバッド(下向き矢印)




でも、こういう時間があるのは、自分がいるからであり、彼女がいるから、お互いを取り巻く人達がいるからだと思います。




もし、誰かが欠けてしまうような事があったら…、楽しい時間なんて…。




この場を借りて、みんなに感謝いたします。




ありがとう。そして、皆に幸あれほっとした顔
Posted at 2009/10/04 22:22:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 彼女 | ショッピング

プロフィール

「MRーSに乗るだけ持ってかえってきて!@みど@フルボッコorz 」
何シテル?   05/17 13:08
人見知りな性格ですが、行動力には結構自信あり。おまけに目立ちたがり屋(矛盾してる?)。でもって、意外と面倒くさがり。 どんな事に対してもDIYが好きで、出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

【拡散希望】大宮ナンバーの狂気の沙汰動画Up! ( ゚Д゚)㌦ァ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:48:21
TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 10:33:00
「阪神高速ETC乗り放題パス【2013 AUTUMN】」申し込み受付開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 21:49:43

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
さまざまな事情により、今までの愛機と入れ替わり家にやって来ることになりました。 今後とも ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【愛機との出会い】 まぁてぃには一人の弟がいます。その弟が2008年秋、免許をとりました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一時期、軽量化に精をだして、リアシートやら内装とりまくったけど、前後重量バランスが崩れて ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
オヤジの車、いつかはクラウンと言う時代があったが、うちのはかれこれ4台クラウンを乗り継い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation