• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marteeのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

日曜の予定

さぁて、この日曜は、アレとアレを取り付けするぞ!一人でできるかなヽ(´▽`)/

アレは純正と交換するだけやけど、ちゃんと付けられるかどうか…。


アレはまずあーして時間おいて、出来たらかぶせてしまうだけ。これは簡単やけど、自分でするから出来上がりに精度が…。




あと、時間と気力があったらアレをあーするかなヽ(´▽`)/




さて、明日は彼女に会いにいくので、早起きだぁ(*^□^*)




はよ寝なっ!
Posted at 2010/07/16 19:28:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2010年03月14日 イイね!

正解はウッシッシ

正解はこれ猫2




詳しくはまた後程るんるん
Posted at 2010/03/14 10:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2010年01月24日 イイね!

足廻り

今日は昼から、久しぶりに愛機のご機嫌伺いですわーい(嬉しい顔)


前々から左コーナーで右フロントに荷重がかかった時にタイヤハウスあたりからバンパーかフェンダーが干渉する音がしてたんです。


原因はバンパーとフェンダーを留めるネジの近くにあるクリップが欠落涙




あと、右と左の車高に2.5㎝も誤差がどんっ(衝撃)





おかげで、走行風でタイヤ側に押し出され、タイヤに干渉あせあせ(飛び散る汗)

なおかつ、右フロントに荷重がかかった時にインナーカバーとタイヤが干渉してたって事です涙




クリップは余りが無いのでどうしたものかどんっ(衝撃)



悩む事5分。




本来、フェンダー⇒インナーカバー、クリップって順で留める所をインナーカバー⇒フェンダーとする事で、フェンダーの受け側がフック代わりになり、インナーカバーが抑えられるってな訳ですわーい(嬉しい顔)




続いては、車高です。




まず、測ってみると。


フロントは左右で2.5㎝、リアは左右で1.5㎝の誤差が、しかも何故か右が下がる感じにあせあせ(飛び散る汗)




今日はリフトもないので、コツコツジャッキ使って頑張りました冷や汗




結果exclamation×2





左右の車高は合いましたグッド(上向き矢印)




そして、前後の減衰もセッティングを変えましたグッド(上向き矢印)


フロントは柔らかい方から11戻し。

リアは23戻し。





おまけに、今日はGTウイングをとっぱらいましたexclamation×2




早速、近くの清滝峠にバイーンダッシュ(走り出すさま)




上り下りを1本ずつでテストした結果、




1、ブレーキングで車体が安定する様になった。


2、ターンインでフロントが入りやすくなったexclamation×2


3、ブレーキングしながらのターンインで姿勢が安定する様になった。


4、立ち上がりでリアがバタつき、トラクションの掛かりがわるい。


5、加速が良くなった。



こんなとこでしょうか。




さて、また、今度微調整をしますかぁグッド(上向き矢印)
Posted at 2010/01/24 20:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「MRーSに乗るだけ持ってかえってきて!@みど@フルボッコorz 」
何シテル?   05/17 13:08
人見知りな性格ですが、行動力には結構自信あり。おまけに目立ちたがり屋(矛盾してる?)。でもって、意外と面倒くさがり。 どんな事に対してもDIYが好きで、出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】大宮ナンバーの狂気の沙汰動画Up! ( ゚Д゚)㌦ァ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:48:21
TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 10:33:00
「阪神高速ETC乗り放題パス【2013 AUTUMN】」申し込み受付開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 21:49:43

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
さまざまな事情により、今までの愛機と入れ替わり家にやって来ることになりました。 今後とも ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
【愛機との出会い】 まぁてぃには一人の弟がいます。その弟が2008年秋、免許をとりました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一時期、軽量化に精をだして、リアシートやら内装とりまくったけど、前後重量バランスが崩れて ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
オヤジの車、いつかはクラウンと言う時代があったが、うちのはかれこれ4台クラウンを乗り継い ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation