• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RieFDのブログ一覧

2010年09月24日 イイね!

☆dode☆dode☆

☆dode☆dode☆前から言ってた右リアからのドデドデした振動。
段々酷くなってきてます。
それの修理に。
どうなってたかは帰ってきてから書きます♪

で。
昨日の仕事帰りにショップに車預けてきて、代車に乗り換えたわけなんですが。

ご覧の通りの、MT車(4速)。

代車では初ですねぇ。

乗れるかなぁ(^o^;と、かなり不安に。
セブンを普段乗りしてるわけですし、乗れないとは言えない雰囲気(笑)

で、普通に走り出すことはできたんですが、ニュートラルの位置が分かりにくく、最初の信号で久々のエンスト^ロ^;

タコメーターないんで、シフト変えるタイミングが分からずエンジンがめっちゃ唸ってました(笑)

が、数キロ走ったら面白くなってきた(・∀・)
今日の出勤時もなかなか乗れてたように思います(笑)

やはりマニュアルは楽しいですね!
Posted at 2010/09/24 12:02:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月17日 イイね!

思い出し怒り…

ちょっと前のことなんですが。
行き付けでないセルフスタンドへ給油しに行った時の話。

いつも行くとこは、顔と車を覚えられてるため、店内で精算する際に、給油した機械(ブース?)の番号を言わなくても店員さんが中から見てくれてて先回りして金額すぐ言ってくれるんですが。

今回はいつもと違うとこやし、ちゃんと番号覚えとこ!と、5番5番…と心の中で唱え、精算時、店員さんに元気よく(?)「5番です」て言ったところ・・・

店員「4ですか?」
私「…5番です」
店員「4番ですか?」
私「5番です」
店員「4ですね?」
私「5です(内心、いらっ)」
店員「(5に止まってるセブン見て)5ですか?」
私「5です!」

失礼やな。
私がセブンに乗ってたらあかんのかい。


で。
そのオバチャン店員ごり押しの4に一体何が止まっとるのか非常に気になりまして見てみると。


なんと!

ランボルギーニのディアブロが!!







っていうならさっきの無駄なやりとりも寛大な心で許せますが。


実際はフィットでありました。

しかも、フィットまだ給油中。

精算できたの?
フィットの精算して出てきたほうがおサイフにはやさしかったけども(笑)

セブンが似合う人ってどんな人なんでしょうね??
Posted at 2010/09/17 03:01:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月14日 イイね!

☆beto☆beto☆

☆beto☆beto☆昨晩、車検上がったセブンちゃんを迎えに行くと、全てのフェンダーにべったりとモールが…(T∀T)

一本しかはみ出てないのに何故なんやぁ!

もちろん、即刻剥がしましたが…祈りもむなしく、べとべとが残りました。

モールって、なんらかの金属製やと思ってたんですが、スポンジでしたね…(写真の細長いやつ)
これをカッコイイからつけたままにしとる人おるって…絶対うそやん( ̄□ ̄;)!!

まぁ、べとべとですが、たいしたべとべとではないですし(?!)、走りに問題ないといえばないんで。
ここでモンクも言ったことですし(笑)、落ち着くとします。
昔流行ったドリームキャッチャーのごとく、このべとべとで幸運を掴み取りたいと思います♪

で。
壊れとるドアなんですが。ドアの取っ手を動くようにしてくれました。
ちなみに、キーシリンダーは壊れたままで~す。
Posted at 2010/09/14 02:11:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月08日 イイね!

・・・誰?キミタチは。

・・・誰?キミタチは。お客様から頂いた韓国土産(@゜▽゜@)※画像の悪さはご容赦下さい…

パックと、BBクリーム(箱のやつ)と、あと他に食べ物二箱…ずっしり(汗
貰い過ぎ。
が、パックは大好きなんで、うれしい♪
こんな感じのイケメンになれるんですかね☆


ところで。
今週末車検となりました。
ウィングは外すよう指示されました。
あと、ホイールはやっぱり出てるようで…
フェンダーモール貼って対処することになりました。

で。
モール貼るのはまぁ仕方ないんですが、ちゃんとキレイに剥がれるんですか?と聞いたところ。

………まぁ…キレイに剥がせば(汗

ちょっと焦っとる??
アヤシイ!!!

さらには。

モール付けるの最初は嫌がってた人も、いざ付けたら抵抗なくなったり気に入ってそのまま付けて乗ってらっしゃる人、けっこうみえますよ(・∀・)

てな感じで、モールの良さをアピールされ。


え?
そんな人ホントにおるの?!

気に入っちゃったらどうしよ。

じゃなくて。

多分気に入ることはないでしょうから・・・

こういうの、キレイに剥がせるやつをご存知の方は教えて下さい~(>_<)
Posted at 2010/09/08 03:17:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月01日 イイね!

開かずの扉

開かずの扉になりました。
助手席側のドアが。

数週間前にキーシリンダーが壊れ・・・
昨日は友達に、ドア固いんやけど?といわれ、どれどれ~と見ると、ドアのオープナーがうんともすんとも言わず、まったく引けません。
てことで、助手席はもう外からは開かなくなりました。

リアゲートから乗り降り・・・くらいにならんと・・・これしきのこと、まだまだ!!て感じですよね?

あと、開かんでも車検は通るみたいですし、見積もり次第では直すのはずっと先になりそうですね(^^;


そして。
昨日はその友人と滋賀へ遊びに行ってたんですが。
峠を越える近道から行きまして。

で、思ったんですが。

マフラー替えてまだ一週間経ってないんですが、すごく思ったことがあるんですよ。

2ndが走りやすい!!


街乗りしてた時点で、1→2と、2→3が楽に変わるなぁと。
タコの回りが純正よりかなり速いですね。

で、山の下りを走って今度は3→2がめちゃくちゃ走りやすいと・・・
3とか4で走って、カーブ(というかコーナーというか)で、2に入れるとおもしろいように回る。

前走った時と同じ走り方やのに、こんな違うとは。
車って面白いですねぇ。


で、純正書き換えのECUなんですが、有名なお方のページを拝見し、色々考えてるんですが。
ノーマルのECUを自分で外せるかどうか・・・というか、どこにあるのかさえ分からんというとこで止まってます・・・
車検もあるしで、もうちょっと時間がかかりそう・・・


※写真は昨日行った、バームクーヘンで有名らしいクラブハリエ。
朧月さん御用達の(??)w
ラテアートしてもらえました♪
私にはこのカワイイくま。
友人はよくわからん葉っぱのような絵だったのでショックを受けてましたw
で、肝心のバームクーヘンなんですが・・・
そのへんのやつよりふわふわしっとりしているということくらいならなんとか分かりました(^^;
グルメじゃないんで駄目ですね・・・

Posted at 2010/09/01 21:17:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やなぎぃ@TechArt996 カッコイイ!でもアパマンショップが(笑)」
何シテル?   01/23 22:47
書こうと思ったのに、思いつかんかった! そのうち書きます、多分。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

    1234
567 891011
1213 141516 1718
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

マツダ RX-7 セブンちゃん (マツダ RX-7)
現住所 〇〇〇 出身地 広島県(?) 誕生日猫平成9年12月 性 別 男性 結 婚猫独身 ...
その他 その他 その他 その他
セブンちゃんがメインでないものはこちらへ。 自分が楽しむ用???

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation