• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RieFDのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

セブンちゃん復活計画♪

セブンちゃん復活計画♪
セブンちゃん復活計画♪





交換するもの


●(もちろん)リビルトエンジン
●シール ・ガスケット類
●各種オイル・プラグなどの消耗品
●ウォーターポンプ
●ホース類
●エンジンマウント
●コンピューター・セッティング

◎フロントパイプ
◎キャタライザー
◎エアクリーナー
◎セパレータータンク
◎燃料フィルター


以上に加えてちょっとした熱対策グッズも注文。
タービンはダメージがあればリビルト・・・いや、シングル・・・?!

●は普通に走るためのもので、
◎はせっかくコンピューター替えてセッティング取るので吸排気系をちょっと変えることに。


先週の土曜日にショップへ行ってイロイロ決めてきて、今週の火曜日にはもうエンジンが届いたとのショップから連絡がありました♪
Dではいつ手に入るか分からんと言われてたんで、早くてウレシイ(^^)


最後に・・・
 
かかる費用は軽自動車一台分です。

・・・まぁ、想定内ですw
Posted at 2011/11/11 21:58:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月08日 イイね!

ブローした日の話

ブローした日の話セブンがブローした日の話・・・

前々からシビック(FD2)が好きで、欲しいという話を相方にしょっちゅうしてたところ・・・
相方が会社の同期のFD2乗りの人にそのことを話したらしく、なんと一日シビックを貸してくれることになったんです。
で、セブンと交換してとっても楽しく乗り回しておりました(^^)
やっぱりアシは固いですね~
しゃべってたらはねて、はずみで舌をかんで血が出ちゃいましたw

そんなことがあってもやっぱり欲しい♪

で、こちらは問題なく楽しんだわけなんですが、シビック乗りの人はもっと楽しんだらしく。。。w

相方の携帯にシビック乗りの人から4回も着信があったのに気づいたのはもう一日も終わりに差し掛かったころだった。
4回も着信があったことから、ひじょ~~~~~にイヤな予感が。。。

あわてて電話をしたところ、
車が不調なこと、今長野県で止まっていることが聞き取れた(ー_ー)!!

詳しくきいてみると、
山を全開で走って、信号で発進後、急にアクセルがふけなくなり、ブーストがかからなくなったとのこと。
で、心配だから道の駅まで走って止まっているとのこと。

この時点で19時。

迷わず今から長野まで引き取りに行くことに決めた。

自走できない恐れがあったので、私はシビックに、相方はISに乗って急いで牽引ロープを購入し、ガソリン満タンにして長野に向かった。

高速を●80キロで走って、山道も踏ませていただいた。
けっこう楽しかった。
ISは排気量の差も考慮せず、直線で調子に乗って飛ばしおった。
峠ではフェデラルに泣かされてスピードが落ちた。
シビックはリアが安定していて、安心して踏めた!

そして、かなり頑張って飛ばしたところ、ナビでは10:20着予定が、ノンストップで2時間の9:00に着いた。
セブンのためなら頑張れる!


そして、セブンちゃんとの6時間ぶりの再会・・・(早いw)
そして、長野の寒いこと!!

着後、セブンのエンジンをかけたところ、不思議なリズムのアイドリング。
排気音もデカくてボボボボいっている。
それでいて今にも止まりそうな弱弱しさ><
そして、アクセルを踏み込んでも全くついてこないエンジン・・・

とりあえず、駐車場を一周してみて、なんとか自走できることが分かり、一安心。

危ないからという理由で、相方がセブンに乗り、シビックは返して、私はISに乗って帰ることになった。

帰りも峠道なので、スローペースだと後ろからほかのクルマが煽ってくる恐れがあったので、
セブン→IS→FD2の順で並んで走ることになった。

セブンちゃんを後ろから見守りながら帰ったわけなんですが。。。
信号で停車しようと1000回転以下に落ち込むと必ずストールし、フットブレーキが利かなくなるため、毎回サイドブレーキで止まっていたらしい。

また、セブンが減速すると、マフラーから炎が度々十数秒間くらい出てて、引火しないかヒヤヒヤしました。
休憩を多く取りながら、なんとか山を下りて来た。




家に帰ったのは午前1時を回ったころ。
たった数時間での長野旅行はやはり後で疲れがどっと押し寄せた。


翌日、朝イチで家から5分ほどのところにあるDに車を持っていった。
最後くらいは!と思って私が運転。
マフラーから黒煙を出しながら、信号待ちもアクセルを踏んで回転を下げないようにしてなんとか街中も乗り切った。

この日のことは前回のブログにて・・・


ショップとの打ち合わせについては、今回のブログが長くなってしまったので、次回に持ち越します(^^)
Posted at 2011/11/08 22:56:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

セブンちゃん、エンジンブロー・・・

セブンちゃん、エンジンブロー・・・お久しぶりのブログでこんな内容でちょっと残念なんですが・・・ 

とうとうこの時が来てしまいました(+o+)
 
REは10年10万キロとか言われてるみたいですが・・・
セブンちゃんはH9年式なんで、10年はとうに超えていますね。
総走行距離もあと5千キロほどで10万キロです。
 
ということで、
リビルトエンジンに載せ換えることにしました!

そこでアドバイスをいただきたいのですが。。。
エンジン載せ換えと同時にやっておいたほうがいいことや、新しく導入したほうがいいパーツなどを教えてもらいたいです(*^。^*)  


因みに、なんとか自走してとりあえず一番近くのDに行ったところ、
Dの人たちは関わりたくなさそうな顔でこっちを見てました(^^;
そんでもって、DではFDを治せる人がいないとのことで・・・
いつものショップに電話して、はるばる県外のここらへ積載で迎えに来てくれました。
今週の土曜日にショップへ行って詳しい話とこれからの治療計画を立てることになりました。

思えば、総走行が8万キロを超えたあたりから、O/Hという言葉が頭の中を巡っていて、いつその時がくるのかけっこう気がかりではあったわけで・・・
ちょうどいいきっかけになったと思っています(^^)
壊れても治して乗りたい!と思える車があることは幸せなことやとも思います。


エンジンブローに至った経緯についてはまた後日ブログUPします~
↑イロイロありました(ー_ー)!!
Posted at 2011/11/02 21:31:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やなぎぃ@TechArt996 カッコイイ!でもアパマンショップが(笑)」
何シテル?   01/23 22:47
書こうと思ったのに、思いつかんかった! そのうち書きます、多分。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1 2345
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ RX-7 セブンちゃん (マツダ RX-7)
現住所 〇〇〇 出身地 広島県(?) 誕生日猫平成9年12月 性 別 男性 結 婚猫独身 ...
その他 その他 その他 その他
セブンちゃんがメインでないものはこちらへ。 自分が楽しむ用???

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation