• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RieFDのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

こんなんになった

こんなんになった大袈裟(笑)

限界を超えたらしい…


水使えないので生活が不便です。
なので、更新は今月いっぱいお休みします。(←短いw)

連絡事項ですのでコメントは結構です(^^)
Posted at 2011/05/29 01:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月25日 イイね!

RX‐7と思い出のサーキット

RX‐7と思い出のサーキットまずは、88888キロに到達しました!

納車時29000キロ弱の走行距離が、3年弱でこんなに延びてしまった・・・
セブンちゃんとは地球一週半走った計算になるなぁ。

年数や走行が増えるのは歓迎できないことですが、
セブンちゃんと共に歩んできた歴史を感じてウレシイ気もします(^^)



で。
今回は今更ながらですが、私がRX-7という車に乗ったきっかけについて長々と書こうかとw

※長い上に面白くないと思うんでお時間ある時にお読み下さい。


私が運転免許と取得したのは大学を卒業する少し前。
22歳やから、ちょっと遅い?
社会人になってから車が要るということで車探し。
当時は真っ黒で四角いクラウンに乗りたかった私w
もしくはでっかいパジェロ。
あとはレガシィワゴン。
軽はアカンと親から言われていたので除外。

何にしよ~(^^)
とウキウキしてたのもつかの間。
マツダじゃないとアカンよ!と母から警告が。
親戚がマツダDに居るから。
そういやうちの車も弟の車も親戚やいとこの車もみなマツダ車。
自分だけ他社がいいなんて我儘は言えん。

かなりショックでしたね~
ほぼクラウンか似たようなセダンって決めとったんで。

で、仕方なくネットでマツダ車探し。
私が欲しいようなセダンはない・・・
センティアかルーチェかミレーニアか・・・
でも台数がない。

目ぼしい車が全く見つからん。

てことで、検索データを300万以上~上限ナシにして一番高い車は何や~?
と遊んでたところ、パッと画面に映ったのがRX-7(FD)。
それが私とセブンの出会いwww
マツダに絶望していたまさにその時に、こんなにめちゃくちゃカッコイイ車がマツダにあるんや~!!
と非常に驚きました。
よくある一目ぼれですね~

当時8が出てちょっと経ったくらいやったから、まぁ買えるわけない金額やったけど。
それにスポーツカーやもんねぇ。
鈍くさい私には乗れんやろうな~



と、衝撃の出会いはそれにて終了。
入社までにマツダDで当分ぶつけてもイイ練習用のなんてことない車を購入。
FDのことは頭からなくなっていました。

その数ヵ月後、また新たな出会いが。
友人と遊んで帰る道で、ある車の後ろで信号待ちに。
カッコイイ車。
ほほぅ・・・RX-8。
聞いたことはあるけど、こんなイイ車やったとは!

青になって発進したその8の排気音のカッコイイこと!
友達と、「おぉ~~~!!」
と大興奮。
今度は8が心に刻み込まれた。



更に2、3年の月日が流れた。
今から3年半前になりますかね。
当時付き合っていた人となんとな~く次乗り換える車の話になりまして。
その頃はアテンザか、あの日街で惚れたRX-8かのどっちかまで決めてました。
ていうか、もう8割方アテンザw

「アテンザかRX-8か、ゼッタイ無理やけどRX-7」
と、何故かポロっと最後に余計なことを付け足してしまった。
すると、
「セブンね~!あれいいよ、セブンにしなよ!」
と、急に目を輝かせる彼。
まず、セブンといわれて何のことか分からず。
しかも、FD?FC?って、意味不明なこと聞くし。
アテンザと8そっちのけでセブンをゴリ押し。
実は、その彼が車好きということが、その時に判明。
車にお金使いまくってるのを隠したかったらしい。
デートではSUVで来るけど、うちにランエボを車庫保管していた。
運転教えるよとか言って、セブンを買う方に話を進めていました。

私はそれ聞いてもアテンザがよかったんですけどねw
でも、そんなに言うなら8にしよっかな~新しいし。
と8に興味が。

その後しばらくその話は出なかったんですが、
ある日、
「今日はサーキット行ってみない?」
と、サーキットとかいう場所へ行くことに。
走っている車見るんだ~とか、セブンもいるかもしれんとか言われて。
興味全然わきませんでしたね~
乗せてってくれるんならどこでもイイみたいな感じですwww

サーキットって、鈴鹿サーキットしか知らん。
でも、プールと遊園地ってイメージしかなかったですw

で、連れて行ってくれたのは、モーターランドスズカ。
駐車場に止めるまでに既に目の前のコースを車がびゅんびゅん走ってました。
めっちゃ近いとこで見れる!
初めてサーキットの空気に触れて、ちょっと興味が。

しかも、走ってた車が計測器を落としたらしく、見学を始めて早々に、全員総出でコースを歩き、計測器探し。
何のことかはワカランまま、
「けいそくき」の「き」はきっと機械関係の「き」やな・・・くらいの認識で参加。
来てすぐサーキットのコースを歩くなんて滅多にできんことやと言ってましたね~。

計測器も無事見つかり、そろそろ寒くなってきたから帰りたいな~RX-7おらんし・・・と思ってたら、
隣にもう一つサーキットあるから見てこ(^^)と彼。
キレイなとこやからと説得されて(?)付き合うことに。

それで言ったのが鈴鹿ツインサーキット。
MLSよりキレイで確かにイイですね~
広いし。

その日は貸切の走行会してたらしく、フルコースでした。
普段は右がGコースで左がDコースね!とかサッパリわからんこと言うし。

それはともかく、ピットに並ぶ車の見学。
ロードスターだけ知ってた。
シルビアとかインプレッサっていわれても全然分からず。

で、
「りえ、セブン!!」
と彼。

黒と深緑のRX-7が並んでいました。

これがホンモノのRX-7かぁ!
と感動。
低くてめちゃくちゃカッコイイ!

その後、2台のFDというか、黒のFDの速くてカッコイイ走りを見てもうコレやぁ!!
私も乗りたい!
もしくはRX-7に乗ってる彼氏が欲しい!(←?!)
と思いました。

一週間は興奮してたかもw

実車で見たFDは、初めてネットでFDを見たときとまた違った衝撃を与えてくれました。
FDとツインサーキット。
なんてカッコイイ組み合わせなんや!
いつか自分でRX-7に乗って走れたらな~
これが密かな野望となりました。

その後、RX-7乗りの彼氏は無理っぽいから、自分で頑張るか~
となり、買うことを決意w

買うまでにも、周りから思い直したら?て言われたり、
女子でセブンて引かれそうやな・・・とか、
お金かかる車らしい、故障も多いらしいとの情報に葛藤しまくりでしたが、
一大決心。

今しか乗れんと思うから、一度自分で乗る!!


そして、その彼と別れてすぐにセブンを購入。

直接のきっかけはツインで見た黒のFDの走りですが、いろんな要素が集まって我が愛車をRX-7とすることになったわけです。

先日とうとうセブンちゃんでツインを走れて、個人的には夢が叶ったイイ日となりました☆


よろしければ、皆様と愛車の出会い、きっかけも教えて下さい(^^)



Posted at 2011/05/25 21:37:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

いろんな意味で戦力外・・・

先日、初めてお友達とサーキットを走ってきました。

・無理せずに人生経験として楽しく走る
・車を壊さない

以上2点を目標に。


が。

同じ走行枠にけっこうな台数が入ってまして。(10台以上いましたね~)
一気に緊張感UP
急遽目標追加。

・できるだけ他の車の迷惑にならないようにする
・譲れそうな時に道を譲る

みんなGコースは初めてで、うち半分がサーキット初走行ということで、最初の数週はゆっくり。
運転席から見るコースはまた格別やな~(^^)
と、嬉しく思っているのもつかの間。
他のお客さんには関係ないので一週目は大渋滞><
すみません~~~

が、上手な人はちゃんとうまく抜いてってくれるので・・・

でも、他の人のブログで私が非常~~~にお邪魔になっていたというのを見てしまい、かなりショックです(泣

後で謝りに行ってきます・・・

友達がかっこよく撮ってくれた写真も掲載は自粛いたします・・・



まぁ、今は複雑な心境なんですが、当日はめっちゃ楽しかったです(^^)
実は思い出のサーキットなんですよ♪
また今度それについて書きますね。
でも、また行きたいとは書いてはいけないですかね><




そういえば、今日みんカラ定期便ていう、年金定期便に似たやつがケータイに送られてきました。

なになに・・・

『RieFDさんの愛車注目度は?

RieFDさんはランク外でした


なんじゃそりゃ!
そんな悲しい情報は送らないで下さいwww







Posted at 2011/05/18 17:01:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

☆仮契約☆

☆仮契約☆とうとう自動車税のシーズン(?)到来ですね~
セブンちゃんは新規登録から13年を超えとるんで、今年から税率重くなり、45400円になりました(涙

それはさておき・・・
今年のGWは7連休だったんですが、目一杯遊んでましたw


とくに心に残った数日のことを書きたいと思います(^^)


まずは、連休初日の4月29日
この日はとても良いお日柄でして・・・
早起きして美容院で着付けとヘアメイクし・・・
その後、格式ある料亭にて、略式の結納(両家の顔合わせ)行ってまいりました。(写真参照)
ということで、突然ではありますが、晴れて婚約しました♪
ちなみに、相手も車好きなんで、セブンちゃんのことも大事にしてくれるようです。
まだ仮契約の段階ですが、入籍目指してガンバリます!


5月1日
式場見学。
2件目で即日決定w
ちゃんと式、挙げますよ~
神前式にしました。


5月2日
相方の会社の走行会の見学に。
同乗し、いろいろレクチャーしてくれるのはいいが、ほとんどドリフトしてたので参考になりませんでした・・・
で、その帰りの高速走行中、初めて飛び石をくらいました!!
まだ応急処置中で、傷は健在・・・
マツダD、今休みなんですよね><


5月4日
おともだちの霧雨さんと、私の友人の3人で遊んできました。
お昼はせっかくだから名物を・・・と、とんてきを食べに。
人気店だったようで、けっこう並んで待ちました。
モチロン私はお肉ダメなんで、ちがうモノを頼みましたが、霧雨さんが気に入ってくれたので良かったです♪
その後アウトレットへ。
省略しますが、イロイロあって楽しかったですw



さいごに

昨日でみんカラ始めて丸2年経ちました。
こうして続けられているのは、ひとえにおともだちのみなさんのおかげです。
いつもホントにありがとうございます。
これからも宜しくお願いしますね(^^)
Posted at 2011/05/11 22:01:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@やなぎぃ@TechArt996 カッコイイ!でもアパマンショップが(笑)」
何シテル?   01/23 22:47
書こうと思ったのに、思いつかんかった! そのうち書きます、多分。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

マツダ RX-7 セブンちゃん (マツダ RX-7)
現住所 〇〇〇 出身地 広島県(?) 誕生日猫平成9年12月 性 別 男性 結 婚猫独身 ...
その他 その他 その他 その他
セブンちゃんがメインでないものはこちらへ。 自分が楽しむ用???

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation