• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペロペロ画伯のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!7月4日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
フレイムレッド色

■この1年でこんな整備をしました!
レストア

■愛車のイイね!数(2017年06月30日時点)
38イイね!

■これからいじりたいところは・・・
球面レンズシールドビーム装着

■愛車に一言
動いてください。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/30 15:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月15日 イイね!

今年は

門司港ネオクラ欠席でーす。

全日本ラリーのオフィシャルが被ってるのでそっちは絶対参加最優先事項なのでそっちに行きます!


と言うわけで参加される方々はお楽しみ下さい。





と言うのは表向きの理由で
毎年主催のオトモダチ達の参加規定的には本来余裕で違反となるだろう展示会場内のスロープもまともに跨げないような著しく車高の下がった車が参加車両として大挙やって来て、周辺駐車場も毎年街道系な方々でうるさいのでもういいや的な。
スカイラインとかマークII、クレスタ、チェイサーばっかり何十台も居ても特に面白くないし←
Posted at 2017/05/15 19:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

楽しい車は楽しい

一時預かりである日やって来た不思議な車。オバフェンまで付いてるのに全幅がほぼ軽枠

車重はビートクラスなのにエンジンはEK9レベル。

アクセル踏むとどこかに飛ぶ。
マジで。
ちょっと恐怖


で、駆動方式は因縁のFR
ロードスターに乗ってた頃のウマの合わなさを覚えていらっしゃる方もいると思うのですが、とにかくロードスターの一つ一つに馴染めなくてあんなゴミのようなクルマが何故評価されてるのか分からないというレベルなんですが、そんなFR拒否症状がある所にそんな軽量ハイパワーFRというスポーツカーのお手本のようなクルマが来たわけですよ。


テッテレー
KP61with4A-G(黒ヘッド)

踏めば軽く吹け上がり、馬力もあるし車重も軽くて雨の日迂闊にアクセル踏んじゃダメなクルマ。
でも乗っててストレスもなくて楽しい。
ただ、全く慣れないのでお山に走りに行きたいという考えは全く湧かないんですが←

いつまでかは分からないけれど、とりあえず乗ってて良いらしいので乗ってます。


横並びで置けたので助かった。

Posted at 2017/02/24 20:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・バイク | 日記
2017年01月09日 イイね!

TSRmeeting2017

TSRmeeting2017参加された皆様ありがとうございました‼

予定通り1月8日に開催しましたが、当日は晴れの国岡山のキャッチコピーは何処へやらな雨天。気温も10度を超さない低気温。
にもかかわらずこの台数。


開催者も参加者も驚いてたんですが歴代モデルほぼ揃い、環境は最悪でしたが「またして欲しい」という話も出たので次も企画しようかなぁと。

そして「誰が呼んだww」としか言葉がでない見学車両のノンジャンルっぷり。









一例ですが、多分見学と参加車両がほぼ同じ台数。

参加車両と見学車両はこちら

本来晴れてたら会場の上の駐車場でオープンカーのみのミーティング、おはきびが開催されてたのですが、雨天の為開催はされてましたが台数は皆無。しゃーなしでトゥデイ見てた方もいらっしゃったようなのですがね(^_^;)

で、イベント内容。
イベント前々日、たいがーーおじさんから『ペロペロの家泊まれる?』という怪文書がメールで送られてきました。
前日にまた出発するか連絡します
とメールで言い残し、翌朝『今から出ます』と連絡が。
とりあえず到着は12時間後の予測でイベント前日まで仕事だった為、仕事終わりにバタバタと支度してましたがその最中で『ドライブシャフトのインナーブーツが裂けました』と入電。思わず「楽しそうですね(^_^;)」と返してしまうダメ人間←
仕事柄その辺の部品は職場で手に入るのでという話をして電話を切りましたが、20自前に再度電話が入りとりあえず修理するからとホームセンターで物資調達を依頼されましたが、20時にはホームセンターはほぼ閉まるエリアなので、慌てて移動するも目の前で閉店。翌朝に会社で調達する方向に。
21時過ぎに到着の連絡が。しかし外出中。慌てて戻り、購入できた物資を渡し晩飯を。

どっちも俺の←

帰宅した後赤いの2台洗車。
終わってカタログとか見せてもらってたら3時(爆)
それから風呂に入り就寝しーの、7時半起床で身支度して会社に。ブーツとグリスを入手し再び帰宅。

おじさんを残し、主催は急いで会場へ。
既に遅刻しているため浅見さんにとりあえずメールを入れて会場へ到着したらその浅見さん居ないし/(^o^)\

ウダウダしてたらTwitterでちょこちょこ告知してたのもあり、じわじわ増える見学者。やってくる参加者。
『浅見さんは?(笑)』という声も増えだしとりあえず電話。『今山陽道の一番上~』(;´д`)オゥフ
お昼も近くなり昼食に移動したがる参加者しかし来ない浅見さん。
と思ってたら遂に登場\(^o^)/


主役は遅れてやってくる。


数年TSRとしてちゃんと集まるミーティングをしてなかったので皆さん浅見さんにお久しぶりですねと挨拶が。
そうこうしてたらおじさん復旧完了して会場到着。
おじさんもお目当ての浅見さんに挨拶。
とりあえず参加者が揃ったので並べかえして記念撮影

ペンタルーフが全てJWなのがミソ
その他写真


「赤いの絶対関東持ってかねぇ。っつうか行かねぇ。」って言ってたんですがおじさんが来たから持っていかないと(´・ω・`)クソ
ETC付けなきゃorz

ちょこちょこ移動させて別撮り

東のたいがーー、西のペロペロの赤G・JW1
ルーパキット装着のJW1.5も西と東で同時に揃うとか多分もうない。

そんなことしてたらお開きとなり、各自解散して昼御飯に。ただ、これで終わらないのがTSR。
遠方から参加の場末モータースさんのJW2のマフラーエンドがタイコ付近で腐り落ちかけてる為、自走での復路を危険と判断されて保険屋に連絡してレッカー手配。
しかしながら距離的にどうやっても保険のカバー範囲から出てしまう為可能な限り自走出来るレベルまで応急処置を施そうとあの手この手で作業を


yanagidaさんからベルトを提供していただいたりしながら懸命の作業



観光地なので雨にもかかわらず観光客の方が



とりあえずケリがついたところでレッカー到着


しかしレッカー業者さんとの協議の結果

ドナドナドーナー
引き取られていったのを見届けてyanagidaさんも別の所有車のメンテナンスの為に帰宅されました。
ありがとうございましたm(._.)m

それと入れ替わりで寝坊して遅刻した暦さん登場。
登場と同時に仁王立ちするおじさんの前でエクストリーム土下座(爆)
写真撮り損なったのが一番の失敗。


場末モータースさんを乗せて昼食へ。

前々から気になってた老舗の喫茶店。

食べ終わりトゥデイ談義に花が咲きつつも、時間が押してきだしたのでおじさんは一旦名古屋を目指し帰路へ




そして浅見さんが俺の新居を見たいとのことで暦さんと場末モータースさんも一緒に我が家へ(笑)
ペンタルーフトゥデイが4台駐車場に並ぶ異様な光景が発生。
玄関開けても誰も入ってこないww

場末モータースさん「ここ素敵空間過ぎる」(@部品庫)
しかしながら場末モータースさんの帰りの新幹線の時間もあるので混み具合の読めない岡山駅周辺まで走るのは危ないので最寄り駅へ浅見さんとはここで解散


その後暦さんと飯食って帰宅。
長い一日の終了です。

Posted at 2017/01/10 19:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

【雨天】TSRmeeting2017【決行】

【雨天】TSRmeeting2017【決行】日頃の行いが悪い人がいるのか、はたまたスーパー雨男が居るのか、なかなかにグッドウェザーなようですが、やりますよ。
だってオープンカーじゃないし←

それでは明日鷲羽山展望台でお会いしましょう。
Posted at 2017/01/07 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・OFF会 | 日記

プロフィール

「買っちゃった←」
何シテル?   07/21 00:02
岡山の トゥデイばかりの 変な人 趣味増車、特技増車、職業泥沼引き込み トゥデイ界隈のガイジ 街道レーサー、環状、旧車會系はお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】ラジエーターファンスイッチ・サーモスイッチ互換品一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:37:58
ZZR1100 ラジエーターファン サーモスイッチ流用情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:32:10
19年たっても全く忘れない言葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/14 00:48:03

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
何年かに一度ウィリアムズ欲しいな病を発症し、現実的に考えてやっぱいいやーってなってた車。 ...
ホンダ トゥデイ 赤G (ホンダ トゥデイ)
3万で購入 レースのオフィシャル関係の方から「あるけど~」との一報を頂き向かうとカタロ ...
ホンダ トゥデイ タイーホ (ホンダ トゥデイ)
160km/hの勇気
ホンダ トゥデイ 青m (ホンダ トゥデイ)
2012.4.8 全日本ラリー第一戦 ツール・ド・九州in唐津day.2、SS13ギャラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation