• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

SLyからなんかきた。

SLyからなんかきた。500買った頃だから4~5年前だね会員だったのは。

重量250キロだって!
このハガキで9末まで
タダで3周できるのかー。

楽しそう。
行かなきゃ。
Posted at 2013/07/30 23:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2013年04月29日 イイね!

ひんやり袖ヶ浦

ひんやり袖ヶ浦前回休んでたらみんな28秒みたいな事言い出したので焦っています。
フィアットだらけ走行会(なんかちがう?)

今回はフレッシュ仕様!
タイヤ新品の595RSR。
プラグも純正新品。
オイルもエレメントも純正新品。
デュアロジックのレバーAssyも、
引っ掛かりが気になっていたので新品。


いつも楽しみにしているスイーツブッフェ、前々回はパンク修理で食べられなかったので、確実に頂きました。





食べかけ御免。


目標28秒の一本目。
風は涼しいけど
お昼過ぎて路面温度が上がり、
みんな伸び悩み。

1'30"250


二本目、
後ろからヨシくんとおいちさんがアオって来る!
全然引き離せないから先に行ってもらおう。

前に出して引っ張ってもらうけど、
なんか離され気味。

…今日ダメかも。



ちょっとだけ上げて、
1'30"148

おいちさんに抜かれてるけど30秒切れてないから、今日はみんなダメなのかな?

予定よりも燃料の減りが早いので、
10L給油。

コースのスタンドで係の人を待っていたら、
アレ?
なんか変に涼しい??

16度

エアコン入ってるー!!






すげー頑張った筈の二回目、
ただタイヤ減らしてきただけかー(泣

そういえば汗かいてないな。


気を取り直して三回目。

エアコンは切った。
4回確認した。
確実に涼しくない。
いくぞ。

それでもヨシくんが最初から最後までずーっと後ろからあおって来る。


後ろは映ってないけど、います。



タイムは、
表彰式まで見ない事にしよう。

しかしヘアピン駄目ダメだなー。


申告タイム28秒99には届かなかったけど、

1'29"345


1.4とツインエアーは抑えたぜ!



そして今回の収穫。

エアコンは1秒くらい遅い。

じゃエアコンからパワー貰ったら、
27秒も夢じゃないかも。

で、
どうすればエアコンからパワー貰えるの??
Posted at 2013/04/30 00:07:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年02月02日 イイね!

女神湖に来ています。

女神湖に来ています。季節外れの暑さで、
ご覧のように氷が溶け湯気さえ立ち昇っています。

という訳で、
明日の氷上は中止となりました。


のんびりできるぞー!
Posted at 2013/02/02 18:11:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 旅行/地域
2012年12月23日 イイね!

高速度撮影

高速度撮影スローです。

もうひと月経つんですね、袖ヶ浦。
socoさんがNewカメラで撮って切って繋いで音いれてくれました。

ありがとー。

Posted at 2012/12/23 15:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月26日 イイね!

バタバタだけど満足。

バタバタだけど満足。FIAT&ABARTHだらけ走行会、
今回は1.2と1.4とTwinAirたくさん。
ヨシくんとの1.4対決も期待。

前回のタイムは
1'30"079
前回からの仕様変更は
マジックキャンバーでフロント2°。

ブリーフィングを終えて空気圧をチェック。

・・・1kg?
なんで??

なんと左リアがパンク。
カッコよく言うとスローパンクチャー。



脱力。


走行時間まであと1時間ちょい。
どうしよ?
パンク修理剤か?
だれかのタイヤをお借りするか?

スタンド行く事にしました。


サーキットでのパンクは10年くらい前、
まだFISCOにNコースというジムカーナコースがあった頃以来。


そういえば来る時の高速道路で、
なんとなーくハンドルが取られるような気がしないでもないみたいな・・・

我が家に待機している、
助手席での自動車の挙動に詳しい専門家に電話で聞いてみると、

「そういえば最近、運転が下手になった気がする。」

それだー。
そこ言ってくれー。


バタバタなので大急ぎで昼食。
チケットでカツどん。



美味かったけど、
走行前に食べられる量じゃないくらい多かったー。


スタンドのにいさんに
「無茶しない事をお勧めします。漏れますよ。」
て言われたので、
まずは1本目慎重走行。



ヨシくんが我が家の京都号に映ったのはこの1回目だけなのが残念だが、
ちょっと土煙も上げてくれたので許そう。

挙動がアヤシイのは、
NEWタイヤの皮むきがまだ終わってないから。

タイムは、
1'30"585
なんか29秒いけそうな気がしてきた。


続いて2本目。
と言ってもインターバル2時間!
全然続いてないけどなー。



この回はいろいろ楽しかったので長めで。
tyさん、ゆおんさん、みわっち(?)さん、えぬさんなど。


タイムは、
1'29"206


うわ。
賞品がいただける申告タイム、1'29"870で出したのにあっさり越え。

半分ガッカリ。


でもね、
ここで新しいライバル登場!
はるか鈴鹿サーキットの方角からやってきたoichiさん。
TwinAirでいきなり29秒台だ。

でも見た目がアバルトだしターボ車だから、
もし負けても悔しくない事にしよう。


ラスト3本目。


この回の見どころは
黄緑色のボンズ号車を別の何者かがドライブするとかいうところ。
仮に名前をT師匠としておきます。



タイムは、ビデオいちばん最後の周回が
1'29"053


なんとかアバルト以外は全部押さえたゼ。


でも・・・

もともと30秒切りが目標だったけど、
29秒切れてないの悔しいなー。
Posted at 2012/11/26 00:45:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation