• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

p_okaのブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

西へ。

西へ。先週末、
西へ向かう用事があって、その旨を3GTグループメンバーに伝えたところ、湾岸長島PAだろうと。

360km先での待ち合わせに時間厳守は中々難しいね、1時間早く着きました。

幸いな事に早めに来てくれていたレカロさん、その後やはり定刻前に着いたSuzukakuさんの計3名。

レカロさんは知識豊富で何でもやってきた感のある人生の先輩、Suzukakuさんはすでに輸入品の買い物でお世話になっていて、今回どちらも初対面です。


そしてコレ。


有り難く頂いてその場で取り付け、早く夜にならないかなあ。


今度はグループ泊まりで集まれるといいですね。


この時期高速の休日割が使えないので、Suzukakuさんに先導いただき下道を教わって、もう少し西に走ってホテル着。

晩御飯を頂いたのは全宿泊客の中で私一人だけ、ウエイター(というより給仕長的な人)とサシで食事です。
VIPみたいです。


ありがとうございました。
Posted at 2021/05/22 18:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会
2020年12月06日 イイね!

雨の大黒からの、移転D訪問

雨の大黒からの、移転D訪問はじめにコーディングに関するお知らせ。

10月のディーラー修理で2020/7のファームウェアにアップデートされてしまったうちのGT、ワンタッチウインカー回数変更のコーディングは今のところ出来ません。

世界でまだ成功例がないらしいですよ。

現状その他のコーディングは可能な様です。(うちのに入ってる分は確認)
皆さんもファームウェアのアップデートにはお気を付けください。


さてClubF30@大黒です。
そもそもウインカーの件を先生に直接見てもらうつもりで朝起きたら、雨…

でも大丈夫、
何しろ今やパワーもトルクも計算上は330i超え(未確認)なので楽しくて雨くらいでは濡れませんよ。

雨の現場ですが、まあ賑わっている事。


前述の通りワンタッチウインカーは現状でどうにもならない事が判ったけれど、そのうち世界の誰かが何とかしてくれる事を期待して、3回ウインカーで間に合うような急な車線変更を心掛けます(嘘)


雨の中折角外に出たので、帰りがけにディーラー行きます。
「移転したので見に来てね、お菓子あげるよ」
って、大きなハガキに書いてあります。

案内の地図では全く変わらない場所に見えるけれど、実際は以前メルセデスだった建物に居抜きした様です。(書きたくないだろうけど書いてよ)

メルセデスだった頃(googlemap)は渋味満点の建物だったけれど、


BMWのCIに合わせてこうなってます。(写真取り忘れたー)


でも裏に回ると名残りが…


狭い旧店舗だと、BMWの店舗の規格に合わないらしいですよ、例えば接客ブースにはモニター必須とか。


そういう所は良くなったと思うけれど、トイレのサインはTokyoBay同様に男女探しにくくなりました。


ご覧の通り、
・小さい(ドイツでは目にズーム付けるの流行ってるんだと思う)

・色分けしていない(色ではなく形で見分ける能力に長けている?)

・高い所に貼ってある(これは判るわ、背高いからねーみんな)

お願い、日本仕様にして。

2階はX7やM8が置いてあり、
例えると1階がホームセンターで2階が家具の島忠HOME'S的構成ですね。

移転してPremiumSelection(認定中古車ね)も同じ建屋に同居するので、私の担当さんも居ました。

この人は改造の話とかBMWと無関係な話とかホント気楽に話せる人で、お互いに一通りムダ話をぶつけ合ってきたんだけれど…
4年前に買って年に一度くらいしか会っていないのに、どうして色々覚えているんだろう?

営業という人種の基本スキルなのかそれとも彼の固有魔法なのか、とにかくスゴイねえ。

帰り際にお菓子とマスクをもらってパーキングへ。


今までに比べてなんて広さ!


でもエントランスでバレーされちゃうのは今までと同じ、コロナ禍なのになんでかな?

ともあれ久しぶりに営業さんと会えて楽しかったわー。
これからは無駄に遊びに行けそう。
Posted at 2020/12/06 13:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2020年11月07日 イイね!

ごぶさた大黒P

ごぶさた大黒P今日は代車(リコール対応はまだずーっと先になるみたいです、今日は別件)をディーラーに返しがてら、


久しぶりのclubF30大黒Pです。

2月以来?

渋滞もなく思いの外11時前に着。
今日はGTが4台になりそうなんだけれど、早く着きすぎたので作業します。

ワイトレ装着(笑

そしたらやってきましたたまさん。


次にパパりんごさん。
名前の由来が(懐

そしてノテライダーさん。
若いっ。
これで4台に。


今年のはじめだったか、レストランがなくなってフードコートしかなくなったところで、ごはんです。


生姜焼きラーメン!?
あと、とんかつラーメンもあるみたい。

桔梗信玄餅や八つ橋も…
全体がアヤシイぞ大黒P。

クルマに戻った頃にはワイトレ取付で失った体力が回復してきたので、コレもやっちゃおう。



マフラー交換でした。
さすがディーラー帰り(笑

家でやると暗いし気力が続かないけれど、明るくて広いところで人に見られながらの作業は捗るねー。

あ、でも作業始めちゃったのでじっくり話せず、スミマセン。
なので集合写真。


いや、
こんなテンション、写真取るまでこの日一度もなかったんですけどねぇ。


随分長いコト自分のクルマじゃなかった印象だったけれど、これで一旦落ち着きました。

次はパワーアップとコーディングのやり直しかな。
Posted at 2020/11/07 20:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2020年02月02日 イイね!

大黒ガラガラ

大黒ガラガラ2020年になって初めて行くclubF30は、なんかガラガラー。

※左の人が上向きの矢印(⤴)にしか見えん

コロナウィルスのせい?
いえいえどうやらコレです。

大黒P全域食べ物ナシ!

そんな中、この日の最大勢力になってしまったclubF30。


それでもトイレは開いているので大丈夫。そのトイレの近くに新しいボルボS60が。そして違和感(良い方のね)

※写真撮れなかったのでHP画像。

フロントタイヤがまるでFRみたいな位置にありますよ、なんで?

普通のFFはフロントホイールアーチとフロントドアの間がとても狭く、例外は縦置き直5のビガー/インスパイア位しか知らなかったので驚き。

こんな事して良いならみんなやってよー。

そしてもひとつ、
街でまだ一度しか見た事のないスープラ、見られました。

現車は写真よりもはるかにカッコイイ!

しかもこのオーナーさんは屋根とクオーターウインドウのグラフィックを相当なセンスで色分けしてます。

私の好きなCALTYのFT-HSに似たシェイプされたシルエットにも見え、すごくイイ!

走ってくるところを見た瞬間ドキっとしましたわ。

うちのGTでもこういうのやりたくて色々考えてるんだけど、まだ思いついてません。

というわけで、この日は持参のおにぎりを食べてから帰りましたとさ。
Posted at 2020/02/02 10:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会
2019年12月06日 イイね!

初4台。

初4台。F34GTのグループをたまさんと作ってはや1年9ヶ月、東海方面からいらしてくれる448さんをお迎えすべく大黒Pへ。

出先からの帰りで洗車している時間がないからとの事、じゃ私もそれに乗っかって洗わずに行こう。
少し余計に眠れるしね。

首都高が呆れるほどすいているせいでだいぶ早く到着、しかも直前の首都高上でGTに遭遇…でも行っちゃいました。
なぜ私の告知を読んでいないんだ?(笑)

日曜日ってなんだかスーパーカー沢山だなー。
場所のキープもあってあんまりウロウロ見物できず残念。
でもコレ!


なんとアルファロメオモントリオールですよ。

信じられない事に5ナンバーサイズです。

そしてなんだかリアガラスがカムリに似ています。



コンソールに車名が書いてある。
これ真似しちゃおうかな。

そんなこんなでぼちぼち集まって3台。


GTは後ろが見えるように停めたほうが良いかなと思っています。



ごはん食べて帰ってきたら、


4台になってました。
ご無沙汰つんべさん。

最近メンバーがなんだか西寄りに傾いてきたので、つぎは東海方面でやりましょうか。まだ願望レベルですが。
Posted at 2019/12/06 21:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@たま☆M@ster さん
先週と今週の入港は知っていたので見に行きたかったなあ。
30年に5回くらい会うクルマの知人が、多分そこから降りてきたハズ。」
何シテル?   05/05 20:50
ブログタイトルのわりに、 ここのところサーキット走ってません。 ていうか、アプリだとタイトル見えないですね。 2016/12からF34GranTurism...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能のお知らせ】「みんカラ サーキットラップタイム」をリリースしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 20:05:59
ACCのHigh-Version化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 23:30:27
鈴鹿ひとり旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 11:01:47

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
2016年12月に購入。 ついにファミリーカーに手を出してしまいました。アシが高速に弱そ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AE92世代の、E型エンジンEE90スプリンターです。AZ-1を売ってしまいクルマがない ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
1992年から12年乗っていました。 わたし史上最高に楽しいクルマでした。
スマート ロードスタークーペ スマート ロードスタークーペ
2005年から4年間乗っていました。 全国10台限定のクーペリミテッド。 (売れないか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation