• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

レンタルCD

音楽を聞くのが大好きです。
最近はすっかり貧乏パパがしみついたので以前のように、じゃぶじゃぶとCDを買うわけにはいきません。

貧乏人の友。GEO。

月にいくらとかの料金システムもなく、借りたい時に借りたい枚数OK。

旧作は100円。
CD6枚までなら送料300円。
きっちりしてるぼくは毎回、6枚きっかり借ります。

アマゾンの口コミ、YouTubeなどを見ながら吟味に吟味を重ねます。聞いたことないバンドにも出会えたりするので楽しいです。
でもヘビィローテーションになるのはうち、2枚くらい。ま、そんなところでしょうかね。

ヘビィメタル、ハードロックの枚数が恐ろしく少ないので何年か後には全部借りてそうです。

それにしても最近、CDで音楽を聞く機会が減りました。
車ではトランスミッタ 通勤の電車でもポータブル音楽プレーヤー。

家でたまに聞くくらいかな~
これも時代の流れでしょうね。ぼちぼち流されてます。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/11 19:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 19:28
こんばんわ!

私もGEO常連さんです(笑)!

未だ『新作』に手が出せずに、
『準新作』まで待つ頃には、
タイトルをスッキリ忘れてしまう
今日この頃・・・・・・(滝汗)!
コメントへの返答
2011年12月11日 21:25
僕も新作には手が出ません。
レンタルカートに入れて料金が下がるのを待ち続けてます
2011年12月11日 21:43
こんばんわ。

私もYouTube&ニコニコ主流でCDで音楽聴くことがめっきり減りましたが、先日ちょっとショックなことがありました。

娘用にiPodを買ったので、iTunesをPCに入れたんですが、レンタルCDだろうがセルCDだろうがスコスコHDDに録音、以降はiPodで聴くのが常態化してしまう仕組みになってるんですね(^_^;)・・・

こう言っちゃ何ですけど、これじゃCD売れないわ・・・って実感しました。

エアチェックしてテープでウォークマンだった私は(笑)ホントに時代を感じます(^_^;)。
コメントへの返答
2011年12月11日 22:11
その昔、CDからカセットに録音してウォークマンで聞いてました。
その後はディスクマンでCDを聞いてました。

最近は… ほんとにハードディスクがCDラックになってます。

昔は良かったのかどうだかわかりません。
2011年12月11日 22:34
昔に比べれば、CDも手に入れやすい価格になりましたね
録音も一番いい音質で落とせば、スピーカーで鳴らしても音割れしないから、レンタルは賢明かもしれませんね
自分はいつも落としてもらってばかりで恐縮です
どうもありがとうございます

それと、この前はマフラー情報ありがとうございました
エキマニを社外品に換えてると、音が大きくなるということは、yumexとは相性よくないのかもしれませんね
また色々と教えて下さい♪(^-^)
コメントへの返答
2011年12月11日 23:47
輸入盤は最近すっごく安くなってます。中古CDより安かったりします。
それほど思い入れのないバンドだったりするとレンタルで十分です。

また、次のCD、楽しみにしといてくださいね。

純正マフラーとエキマニの組み合わせはそういえば実践してません。
どんな感じになるんでしょうかね。
2011年12月11日 22:59
こんばんは手(パー)
いつも思いますがヘビメタ聞きながら運転して、あのペースで走れるYOSSY~さんは素晴らしい!私は調子に乗って、つい飛ばしてしまいます(__)
コメントへの返答
2011年12月11日 23:48
こんばんわ
走りながら、神経は耳に行ってるのかもです。
けっこう歌いながら走ってます。というか、アレ以上、僕の腕では飛ばせません。
2011年12月11日 23:01
音楽市場は大変でしょうね。
レンタルやらダウンロードで肝心の媒体を買うチャンスが無い。
私は聴きたいアーティストが決まっているので、
新作が出たらCDで買い(年に2~3枚)、あとはそれを聴き続けてます。
なので、いまだに10年前と同じアルバム聴いてます・・・

↑マキシムのエキマニとyumexでしたら赤スリッパで試してみては?
1.6と1.8の差はあるでしょうけど、参考程度にはなるかと・・・
コメントへの返答
2011年12月11日 23:49
ほんと、音楽市場は大変だと思います。CDを売るために、AKBの握手券とか投票券をつけて売るのは販売サイドからすると、アリなのかな~なんて思ってます。

2011年12月12日 16:31
私もダメですね(爆)

奈良にCD屋が、ほんま無いでしょ?(汗)

たしかにHDDの殆どが音楽トラックですよ?
でもねー。。。DLで買った曲が無いw
基本「現物」主義なので、付いてけませんw

ヨーカドーに「HMV」があったのですが、
あの店が「唯一の流行モノ」との接点wだった
気がしますw

最近はヴィレバン位しか、「常人」の聞く
音楽と接点が無いんですが、
AKBとか聞いてると、なんだか損した気分にw

法律的に「AKB投票権」ってアレ、「不公正な取引手段」に
抵触するとかで一回「公取」が動いてたような。。。w
コメントへの返答
2011年12月12日 18:12
僕のパソコンもCDラック、momoのアルバムと化しています。

高スペックは要りません。
壊れない後付けハードディスクが欲しいです。

明日、よろしくです

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation