• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

緑を青という。これ如何に。

緑を青という。これ如何に。 最近、ボキャブラリーが日に日に増えて、なんでなんで?攻撃が始まったmomoです。
答える時は、
「なんでも!」
とか、嘘をつかないように心がけてます。

聞かれてばかりなのもなんなんで、車に乗るときにいろいろ講釈をたれております。

「赤信号は?」
「止まれ!」

など超早期安全教育です。
意味もイマイチわかってないかもしれませんが、いいんです。安全はある意味ら宗教ですので。

あるとき、
「青になったから行くで〜 ブゥ〜ン」
「青ちゃうやん。緑やん」
「…… い、いや、あれは青やねん」
「緑やん!」

この時の信号機は昔ながらの信号機でした。

困りましたね〜
あれを青だと言い切ると、色について嘘をつくことになるし、メロンパンナちゃんのマントは青?とか聞かれると…

彼女を尊重して、
「そやねん。あれは緑色やねん。」
と事実を言うと、この先、世間とのギャップに苛まれる。

このリンク先みたいに解説しても2歳児には通用するわけもなく、

大人の世界の解説に困っております。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 19:28:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 19:31
こんばんわ!

日本語って難しいですからねぇ・・・・(汗)!

世の中のルールにも『グレーゾーン』ってやつもありますし・・・・(汗)!!

確かに昔の信号機は『緑っぽいですよねぇ』!

コメントへの返答
2012年12月3日 6:32
幼少の頃、僕も同じ質問を親なした記憶があります。
なんと答えたかは記憶にありませんが…

大人語を理解するまではあと15年くらいはかかりそうです。
2012年12月2日 20:33
子供の頃の信号(今でも古い所は)は、かなり緑色ですよね(^_^;)

今の信号機はLEDのおかげか、だいぶ青に近いと思いますが、真っ青にしちゃうと見づらいんでしょうね(>_<)

橋と端と箸、柿と牡蠣とか、日本語は難しいです(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 6:33
そうなんですよね〜

今風の信号機なら青っていいきれるんですが…

田舎なのでなかなか変わってくれません
2012年12月2日 21:51
いいパパだぁ(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月3日 6:34
いえいえ
日々達者になってきて困るやらうれしいやらです。
2012年12月2日 22:05
いいですね~

我が家も通りましたよ~

「冷蔵庫はどうして冷えるの?」とか
「電子レンジはどうしてあったまるの?」とかも
案外ハードル高かったりします。

コンプレッサーで冷媒を圧縮すると~、なんて言ってもわかってもらえませんからね。

コメントへの返答
2012年12月3日 6:37
電気系はお手上げです。

困ります。

物質よりも、
人はなぜ生きるの?
幸せって?
とかソフィの世界に突入したらまだ楽しいんですがね。
2012年12月3日 22:25
こんばんは
momoちゃんもうそんなことまで喋れるんですか!
子供の成長は早いですね~
あの抱っこした時から自分はどれだけ成長したんだろう???(@_@;)
うちは何て説明しようかな~
何でも見た目だけで判断しちゃダメだよ!かな!?
こちらでは見た目女男もよく見かけますし・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月3日 22:39
ほんとによくしゃべりますよ
一瞬、あまりに本質を突いて黙らされるときがあります。

あの時と比べると別人です。

言うてる間ですのでくれぐれもご準備を~

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation