• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月21日

340kmか~ よく走りました。

340kmか~ よく走りました。 予定では280キロくらいの走行距離の予定でしたが、
予測不可能なトラブルがあり340キロも走った一日でした。

恒例の春のツーリング。
今回は尾鷲。
天気は晴れ時々曇り。
気候は良好。
momoは半そで。


昨日からも疲れもアドレナリンが出まくってたからか
それほど感じず、いや、11台の大所帯だったので緊張の方が勝ったのか

トラブルは3件。
1件目。
R169をひたすら南下して尾鷲に向かう予定でしたが、
所用で先発されたかましおさんから連絡があり、
「道路崩落で通行止めです~」
な、なんやと~

天気や道路状況も当日の朝は一応調べてました。

よりによって今日?
んなあほな~

戻りました。

迂回しました。

到着時間も約1時間遅れ。
でも何とか到着。

事前に連絡を入れてたこともあり、怒られずにランチ。

バイキングは命がけ!
ってとあるみん友さんの言葉にあるんですが、
今日はずっと運転することと、
ここ最近の食べ過ぎのこともあり、
食べ放題にもかかわらず腹六分目って言う贅沢。

にはならず…

そんなにカレーが食べたいか?
どうしても今か?チラシ寿司のほうがおいしそうじゃん。

お腹がはちきれそう。

デザート、コーヒーまで食指が伸びず。


トラブル2件目。
食後、ちょっとドライブして海沿いの怪しげな喫茶店で
ティータイム!

少し前にお店に電話をしました。

「3月21日は営業してますか?」
「車は10台くらいですが停めれますか?」

OK!とのこと。

「予約は要りますか?」

要らない。とのこと。


んで、先に着いたうっしゃんさんから連絡。
「準備中ですよ~」

な、なんやと~

責任者出てこい。
面子丸つぶれやん。

しょうがないです。

トラブル3件目。
カメラの電池が切れてました。
ま、3件目は個人のことなのでどうでもいいですが…

扉の写真は僕の中でのお約束の写真。
長い信号のときに撮りました。

子連れで、ばたばたしてたこともあり、
あまり写真は撮れませんでした。

参加された皆様。
ど厚かましいですが、写真を送ってくだされ。
PCでも携帯でも構いませんので。

非常にありがたいです。


事故無く帰ってこれて何よりでした。
みなさまありがとうございました。

次は夕涼みですね。


明日も5時起きで仕事。
がんばってきます~



ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2015/03/21 20:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2015年3月21日 20:34
幹事様おつかれさまでした!

心地よい疲れです(o^^o)

ビールが染み渡ります(*'▽'*)

良かったら富士ボウル前まで歩きませんか~(^_^)ノ
コメントへの返答
2015年3月22日 12:37
昨日はありがとうございました。
しゃべるよりも走る!
いつもこんな感じです。

昨夜は帰ってmomoを寝かしつけてる間に寝落ちしてしまいました。

またお願いします~
2015年3月21日 20:39
楽しそうなツーリングですね〜♪
まあハプニングもいい思い出になりますよ!
momoちゃんももうしっかりメンバーの一員みたいですね(^^)
コメントへの返答
2015年3月22日 12:38
僕が幹事でやりたい放題ですが
皆さんの広いお心で楽しませてもらってます。
ハプニングは思い出です。
けがや事故もなかったのが幸いでした。

momoは家庭の事情で毎回参加です。
これも皆さんに助けてもらってます。
ありがたいです。
2015年3月21日 20:49
皆さんお疲れ様でした

晩御飯はやめ
20:20頃無事帰宅
ビール飲んでます^_^

今日は温度変化が激しく
コートびっちりから長そでシャツ一枚迄
調整に忙しかったです。

また、企画お願いしますね

コメントへの返答
2015年3月22日 12:39
お疲れさまでした。

結構走りましたね。
予想外に…

日中は半袖でも大丈夫なくらいでした。
(momoは半袖でしたが…)

次回も楽しみです~
2015年3月21日 21:04
こんばんは!!

お疲れ様です!!
私もランチはラーメン食べ放題、トマトとブロッコリー食べ放題(微妙な組合せ)でしたがおかわりしませんでした…

※トマトとブロッコリーはおかわりしました×4皿

食べ放題に失礼な事しました…(。>д<)

食べ放題は命懸けです…搾るのもまた命懸けです。
良いこと言われる方がいらっしゃるんですね~
心に沁みる御言葉ありがとうございます!!

さて♪ビール続き飲みます♪

コメントへの返答
2015年3月22日 12:40
どうもです~

食べ放題は命がけ。
まだまだその域には達してません。

良いことおっしゃる方とお知り合いになれました。
体のしぼり方の命がけさは見習いたいと思います。
2015年3月21日 21:05
11台で350km弱だとちょうど良い感じですね~(^^ゞ

今日は、朝少し曇った位で、気温天気共にオープンツーリング日和だったんじゃないですか~(^^)/

YOSSY~さんのツーリングにもいつか参加させてもらいたいものです~((>д<)
が、いつどこでだれとどこへの情報が全く入らないので………………σ(^_^;)

また、誘ってやってくださいなf(^_^;
コメントへの返答
2015年3月22日 12:42
ですかね。
僕のポリシーではツーリング時には高速は使いません。
昨日は仕方なく40キロほど高速でした。

一般道を250キロから300キロくらいが
普段です。

幹事の能力のキャパが狭いのでなかなか広げられないのが現実です。
すいません。

また機会があればぜひぜひ~
2015年3月21日 21:08
楽しかったツーリング\(^o^)/
ありがとうございました♪♪♪

天気も良くて昼間はホントちょっと暑いくらいでしたよね♪
カーブの曲がり方のコツも教えて頂いて♪♪♪

なんか……運転が上手くなった感じで♪♪♪
カーブで曲がるのが楽しくなってきて♪♪♪

運転がちょっと上手くなったような気がしてきて♪♪♪
楽しかったです(*^^*)
真剣運転で……喉がカラカラでしたけどね!

次は坂道発進のコツ伝授よろしくです(*^^*)
楽しいツーリングありがとうございました♪
お疲れ様でした(*^^*)

コメントへの返答
2015年3月22日 12:51
こちらこそありがとうございました。
写真もいっぱい送ってもらってありがとうございました。

偉そうにいろいろアドバイスしちゃってすいません。
帰りのラインはほんとにきれいでしたよ〜

次は坂道発進と駐車です。
2015年3月21日 21:22
こんばんわ〜
ちょっとトラブルがあったようですが、
楽しい1日だったようで。
明日は5時起きですか??
がんばってくださいませ〜〜
コメントへの返答
2015年3月22日 12:52
トラブルも思い出ってことで…

なんとか起きれました。元気サプリが効いてるんかな
2015年3月21日 21:26
ありがとうございました。
私、450km走りました。。。
コメントへの返答
2015年3月22日 12:53
お、お疲れ様でした。

ガソリンは持ちました?

2015年3月21日 21:38
お疲れ様でした。

走りましたね~

トラブルもなかなかの歯応えだったようですし
ツーリング堪能でしたね。

明日は5時起きですか~

今日は早く寝て下さいね~
コメントへの返答
2015年3月22日 12:54
トラブルの時も皆さんが地理に詳しいことと、いろいろ許してもらえるので助かります。

昨日はmomoとともにすぐに寝てしまいました。
2015年3月21日 22:26
お疲れさまでした。

430Kmでしたね。南阪奈から大阪市内行きが
多かったので近畿道~東大阪線で帰りました。

10台越えになると2,3グループに分かれて
しまいますね。

次回も参加できたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年3月22日 12:56
ありがとうございました。
たぶん今頃頂戴したDVDを見てると思います。

街中は分かれちゃいますね。仕方ないでしょうけど。
2015年3月21日 22:53
こんばんは〜。
ハプニングあったみたいですが、天気も良かったし、ツーリング日和でしたね(^-^)

事故無かったのが一番デス!(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月22日 18:08
な~に~

ってのが何回か。

大所帯だったので僕の中では大変でした。
が、皆さんに助けられました。

事故なくてよかったです。
ほんとに思います。
2015年3月21日 23:05
お疲れ様でした。

通行止めが午後には片側交互通行になって良かったですね。


コメントへの返答
2015年3月22日 18:09
お疲れさまでした。
有難うございました。
おかき、おいしく頂きました。

情報を入れて頂いてありがとうございました。
帰りも同じ距離だと思うとぞっとしました。
2015年3月22日 16:50
昨夜は風呂に入ってマッサージチェアで腰をほぐしてたら熟睡。気が付けば午前1時半。
気持ち良く疲れました。

天気良くて、オープンで走れて、気持ち良かったです。
ハプニングの対処もササッとこなして、旅のいい思い出の一つになるのも「頼れる背中」のおかげ。

ありがとう、また付いていきます。
コメントへの返答
2015年3月22日 18:10
昨日はありがとうございました。
疲れた体にお団子は沁みました。
momoへの誕生日プレゼントも有難うございました。

僕も昨日は早々に爆睡でした。

頼れる背中?
全然。
昨日はぼろぼろでした。
2015年3月22日 23:49
最終行ミスタイプあり、訂正させて頂きました。
燃費は13.54でした。
もちっと、積極的にシフトすれば伸ばせたかな


----------------------------------

413kmでした。

マナーの範囲内で高速の入り口など
ダッシュなどもしたので、燃費楽しみです。
トンネル内はほぼ5速です(微笑)

明日、満タン法で測ってみます。


ちなみに喫茶店に先陣切ったのは
たまたま、信号でちぎれて先頭にいた、
プレースバーにケロヨン?が6匹いる方です。
常に、行き先はmapでチェックされてました

その方と、2番手の私(以前例のビューみてたのでタッチが少なかった)
両者のビッグデータ?!(ウインカー相互監視)で
現地に行きつけました。とおもいます
ちなみに後続NC車載ナビもおなじコースだったとの事。



明日はお仕事頑張って下さい
コメントへの返答
2015年3月23日 7:29
おはようございます〜

13.54ですか
なかなかいい燃費でしたね。
僕はまだ、ガソリンスタンドに行けてません。
14までは行かないかな〜

2速で60km/hまで引っ張るのが楽しくて楽しくて

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation