• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

おにが笑う

おにが笑う 毎年ながら11月に入ったら来年のスケジュール帳の購入です。

去年はB5サイズのノート。中身は安いけど、カバーにはまぁまぁお金をつぎ込みました。
そんな関係で来年用も同じタイプ。

スケジュールのにしては大きなサイズを一年使って思ったこと。

でかいからいろいろ書き込める。

これは最大のメリット。

あと、小さいメモより客先ではちゃんとメモを取る人ってイメージになるような気が勝手にしてます。

デメリットは、でかすぎるからカバンから出すのが面倒。おっくうになります。
移動中にあまり見なくなりました。

記憶力がしょぼいので普段以上にうっかりミス未遂が増えました。

オフに出かける時に小さいカバンだと持ち運びが不可。

長短を並べてみたら実用性っていう本来機能を逸してますね。

あと1年くらいしたら慣れるかな〜
ブログ一覧 | 仕事のことなど
Posted at 2015/11/05 19:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 19:43
φ(..)メモメモ

あの時あんなことあった…
あの時あんなこと言われた…

ってな事ばっかりしっかり頭の中のメモ帳に記録されます…。

若い頃の仕事の癖なのか、今でも何か事があるとついつい時計見てしまうので○月○日○時ってな具合に記憶されちゃいます…。

アニバーサリーオンナですかね???

今の仕事でも活かす事が出来たら良いのですが、なかなか。

チーン。

コメントへの返答
2015年11月5日 22:40
それって、悪口とか、気分を害したことかばかり覚えてるとかそんなことないですか?

元刑事?
2015年11月5日 20:16
こんばんは〜
カッコいいスケジュール帳でしねー。

ワタクシは仕事柄、手帳やノートより原稿に直接メモを書くことが多いので、実は手帳を使ったことがありません(汗
でも、それではイマイチカッチョ悪いんで、10年間メモや予定を書き込まれたことのない手帳を打合せの時には持って行きます。
なんと手帳のダイアリーは2010年のまま(汗

メモは原稿に。
スケジュールはGoogleカレンダーを使用していますっ!
コメントへの返答
2015年11月5日 22:42
こんばんわ
ただのコクヨのキャンパスノートスケジュールです。
忘れっぽいのでその場ですぐにメモる癖をつけてます。
それでもエラーをしてしまう間抜け野郎です。
2015年11月5日 20:26
今日、アチキも生保れでいにカレンダー貰いました~(^_^)ノ
柄入りより書き込める無地を選択(#^_^#)
もう年末進行ですね~(^_^)ノ
コメントへの返答
2015年11月5日 22:43
れでぃにもらっちゃいましたか
ひょっとして上客とか?

もうすっかり年末です。
これから毎日が早いです。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35
毎日ゲリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 20:19:58
2023.7.13  へぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 07:18:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation