• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

気球

気球 2月11日から13日まで熱気球搭乗体験ってイベントがあることをたまたま見つけ申し込み。



人生で初めてです。
momoより僕のほうが興奮気味。

到着したら準備中。



移動は無しで上下だけ。
ビルの5階程度の高さまで登ります。

上昇の感覚はありません。
気づけば浮いてました。

大仏殿と若草山。



真下を見ると高さを感じます。

たまたま近鉄電車。

5分程度でしたが親子ともども大興奮。

係の人にいろいろ聞いてみました。
・バルーンの中の温度は75度くらい
・1度~2度の温度差で上昇、下降する
・たたむとハイエースに載せれる
・費用はピンキリだけど高級国産車くらい
・いろんな種類の競技(レース)がある


今日は残念ながら曇天。
でも、楽しい時間でした。


ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2022/02/13 21:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デジタルミラー「LMR-001」温 ...
meitanteiさん

車中泊なう🥰
元祖かれんさん

エアコン高効率化への道(その2)
162coronaさん

ソーラーパネルの熱対策は?
ツシマトラネコさん

VANTRUE N5 温度測定結果
meitanteiさん

この記事へのコメント

2022年2月14日 4:03
楽しそう〜♪♪
500円でこの体験は下手な遊園地の乗り物よりもいいですね!!
ちなみに、先日東京ドームでセグウェイの子供体験試乗会が1回10分500円でした
コメントへの返答
2022年2月14日 5:33
バーナーの火とかすぐ横で結構な迫力でした。

セグウェイも楽しそうです。
うまく乗りこなせるともっと楽しめそうですね。
それも東京ドーム!
素敵です。
2022年2月15日 22:02
あの駐車場
今はこんなになってるんだね
コメントへの返答
2022年2月15日 22:20
そうそう
もう影も形もありません。

けっこうな空き地だらけでこの先、どんな計画してるのかもわかりません。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35
毎日ゲリラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 20:19:58
2023.7.13  へぇー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 07:18:37

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation