• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月26日

始まった?

始まった? 研修会場に着いたら書類やメールのチェック。
メガネは外します。

会場への道中はメガネをします。

電車移動の時は本を読むのでメガネは外します。

ステージでしゃべる時はメガネをします。


メガネをしたり外したりする日常。


会場に到着して書類チェックして、時間になったので、いざ準備。

メガネがありません。

トイレを含めた会場内→ありません。
電車に忘れてきたかもって思い電車の忘れ物センターに電話→ありません
会社に忘れてきた?→ありません。

予備のメガネ?
持ってるわけありません。

会場はグループ会社の教習所。
貸出メガネがあることを思い出しました。
残念ながら僕には合わず、余計に見えません。

車にさえ乗らなければメガネ無しでもセーフですが、万が一僕が運転しなければならない場面になると、条件違反。

ヤバイ

ほんとにヤバイ。

改めて探したら書類チェックしてたテーブルのすぐ近くにありました。書類の影になって…

メガネをしたまま顔を洗う。
灰皿に吸いかけのタバコを置いてさらのタバコに火をつける。

今までいろいろやっちゃってきましたが、今回のメガネ紛失未遂はなんかショック。

もう若くはありませんが、そちらの世界に足を踏み出したようです。
ブログ一覧 | つれづれ
Posted at 2022/04/26 20:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2022年4月26日 21:48
この年代になってくると、あるあるですね
自分は逆に本を読む時など、所謂老眼鏡を付けたり、文字を拡大するのですが、YOSSYさんは反対なんですね!?
コメントへの返答
2022年4月26日 23:27
近視の人は老眼になると眼鏡をはずすと字が見えます。
電車の中で眼鏡を頭にかけたり、ずらしたりしてるおっちゃんらがまさにそれです。
2022年4月27日 2:01
一週間の食事のメニューは余裕で言えます。

と嘘でもいいから言ってみたいものです。
携帯電話で楽するようになってからと言うもの電話番号は暗記出来ず。
物忘れ、以前言ってた「アレ」とか「ソレ」含むですよね?
以前ホムセンで財布仕舞い忘れ置き引きされたり、カメラのSD(メディア)差し忘れたりすることがあったので「物忘れ」・「認知症予備軍」に付いては自信あり。
最近スマホと財布を見付けられないことが増えたかも。
両方とも黒でメッセンジャーバッグの内側も黒だから同化傾向…車内もオールブラックだから夜中に2回くらいカードを止めた経験あり。
財布とスマホカバーは恥ずかしいけど色付きにするかな…とか考えていたり…

因みに眼鏡、車とロッカーになら100均一のヤツを予備としてストックしてるも出先だと…(ま、1.0~1.5あれば大丈夫なので汎用で何とかなるのが救いかもです)
コメントへの返答
2022年4月27日 9:22
漢字を書けなくなりました。

黒ってのは見つけにくそうですね。
眼鏡はストックしとこうかと考えてはいます。
夜の運転用に遠くの見える眼鏡を車に置いていますが、スピードメーターのメモリがぼやけます。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation