• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

自転車の点検

東京出張の朝にチェーンが外れて大変だったあの日から3週間。
この3連休中も段差を超えたらチェーンが外れました。

手入れなんて全くしてません。

自転車屋さんに連絡→点検依頼。

一通り点検してもらって990円。
時間は15分程度。

お店の人に点検の頻度について聞くと

「半年から1年くらいの間で点検されるといいと思います。毎日乗られるのであれば半年を目安にしてください」

とのこと。

モノを長持ちさせるのは丁寧に扱うことと定期的なメンテナンス。

ブレーキの効き、握った感じ。スタンド、鍵のスムーズさにびっくり。
プロに任すと安心です。

次は夏。マイカー同様に点検で診てもらうことにします。

お店の方のことを考えたら990円は安すぎますね。

ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2024/02/26 18:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

丼一杯のパクチーで 酸辣湯麺
けろさんさん

ルイガノMV1 リフレッシュしてみ ...
nobu.2さん

チェーン修理完了
24gontaさん

外食のご紹介(定食)
働くGT車さん

三男の愛車 点検整備(^_^)v
エル魂さん

この記事へのコメント

2024年2月26日 20:19
虫ゴムが沸いて空気漏れしてたので、学校前の自転車屋さんで点検してもらいました。
多分同じお店?
ブレーキの調整をしてくれたり油を差したりしてくれました。
ついでに汚れも拭いてくれたり。
サービス良いですね。
コメントへの返答
2024年2月26日 22:04
マクドナルドのある、大きな交差点のイオン系の自転車屋さんでした。
雨だったのでお客もなく、スタッフ複数が対応してくれました。

点検って大事ですね。
改めて思いました。

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation