• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

名古屋

名古屋いろいろ出かけますが、今日は名古屋。
今月初旬にもきた気がしますが、いろいろあります。

お土産は得意先近くにあったスーパーでご当地モノ

即席麺

スガキヤラーメンはこちらでも見かけますがそれ以外は初めて。

日持ちする
一回食べ切り
安い
ってのが魅力です。

いろんなとこに行くたびにご当地モノを探すのは楽しい。

ちなみに今週末の名古屋。


日本で一番暑いマチ?

行きは時間があったのでなんとなくひかり号


帰りはきしめん


寒かったら味噌煮込み一択ですが今日は冷やし。

ヒノトリに揺られながら帰路についてます。
Posted at 2025/08/27 18:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ
2025年08月26日 イイね!

免許更新

免許更新5年に一度のイベント。

道中で髭を剃ることを忘れて帰宅。
到着したもののマイナンバーカードを忘れて帰宅。

試験場と家が近くて助かりました。

今回の更新ではプレミアムコースにしました。

今回の免許証は
リアル運転免許証とマイナ免許証との2枚持ち+対面の講習



残念ながら講習は30分なので最高値にはなりませんでした。



マイナ免許証は今後のネタに。
普段マイナカードを持ち歩かない僕には無駄ですが、いいんです。

今回はオプションサービスをつけてみました。
SDカード。



いつもはグループ会社の教習所のついででお願いしてましたがせっかくの機会なので…

無事故無違反は30年超えたかな?
来月届くそうなので楽しみです。

マイナポータルとの紐づけも終わり完了。

次の免許更新は還暦です。
Posted at 2025/08/26 22:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年08月25日 イイね!

行ってきました 大腸カメラ

行ってきました 大腸カメラ不安を抱えながら朝を迎えました。

下剤2Lを飲め
便に物体があったら×

昼からなのでゆっくり下剤を飲み始めます。

「おいしくないスポーツドリンク」
と言われてました。
冷蔵で冷やしとくと苦も無く飲めました。

もう少しで終わりかけの9時50分。
入電
「午前の方でキャンセルが出たので10時30分から受けれますが、いかかですか?」

そのころには透明になってたので便は問題なし。
無理やり下剤を飲み切って出発

昨日のうちに準備万端にしてた自分を誉めたい。

ぎりぎり駅からの送迎バスに乗れて到着。

少し待って始まり。
痛み止め、眠り薬をしてもらいました。

気づけば終了。
小さなできものがあり切除。
小さかったので日帰り。

眠り薬が効かなくなるまで1時間ほど安静に。



お金は2万円。

説明は来来週に改めて。

薬のおかげで痛み、不快もなく終わりました。
帰宅後も眠気が少しありゆっくり昼寝。
「車で来るな」ってホントでした。

まさか次に行ったときびっくりするようなことを言われませんように
Posted at 2025/08/25 22:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2025年08月24日 イイね!

明日に向けて

明日に向けて明日は病院でカメラ。

先般の健康診断の結果を踏まえ、大腸の様子をカメラで診ましょう。

お腹の中を空っぽにするため、三日前から下剤安藤食事制限。

こんにゃく、椎茸類、脂っこいもの、牛乳などはお控えなすって。

白身の魚
うどん
白米
などの消化の良いものを食べてください。
とのことで、昨日からあっさりしたものばかりです。

献立は
鯛の塩焼き
タイのお造りからの鯛茶漬け
塩ゆずぶっかけうどん
白色ばかり

当日は朝から下剤2リッターを時間をかけて飲み干し(美味しくないスポーツドリンクみたいな味だとか)、午後から検査。

お腹の中にデキモノがあると切除→入院。
念のためお泊まりセットを持参。

鎮静剤を使うので朦朧とする可能性があり車での来院は禁止。
自転車はお尻が痛くて乗れないそうな。

どんなプレイを受けるんだろ。

お金がかかってもいいので全身麻酔で知らない間に終わってくれても大歓迎なんですが…

どんな一日になるんでしょ。
Posted at 2025/08/24 20:07:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ
2025年08月23日 イイね!

夏の終わりの恒例

暑さのせいか、連日のハードワークのせいかわかりませんが、
木曜日の夜から悪寒、皮膚の痛み、胸の苦しさ、倦怠感に襲われてました。

のどの痛み、咳は全くないので流行り病ではないと自己判断。
不安になるので熱も計らず。

昨日の夜も寒さで布団をかぶって寝てました(エアコンはしてます)

今日になっても回復の気配もなく、耐えきれず熱を測ったら朝鮮半島の北と南の軍事境界線みたいな数字。
コロナの時以来。

日中、大人しくしてたら症状はマシになってきました。
明日もゆっくりしたら大丈夫かな。

明後日はお尻からカメラの日。
今日から食事制限。
食べて体力をつけたいところですが頑張って乗り切ります。

夏の終わりはいつもこのパターン。
困ってます。
Posted at 2025/08/23 23:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation