
変なタイトルですが、今日は講習会のためのプレゼン。
うまくいくとその会社のある全国の支店、営業所で
講習会を催すことができます。
前から取引のある会社ではあるものの、
今までにないタイプの研修会。
対象はマネージャークラスの人達。
管理する人達です。
一筋縄ではいきません。
知識をいっぱい伝えても行動してもらわないと
講習会の意味はありません。
知識と知恵をフル稼働です。
うまくいくとうれしいし、うまくいかなったらいやな汗がたら~
楽しみでしかたないです。
んで、今日のタイトルです。
お客さんからはまぁまぁの反応を得ました。
全国開催になりそうです。
でも、もっと事前に頭使っといたらよかった~
と思う箇所がいくつかあり。
自分なりにイメトレはしたもののまだまだ不十分でした。
その部分が悔しくて。
だから満点よりも格下の三角入り。
明日も違う会社でプレゼンです。
準備は万端のはず。
もう一度見直ししてお客さんに「なるほど~。」「使ってみよか」と
思ってもらえるように細かいとこまで詰めます。
寝る間ももったいないくらいにワクワクです。
ワーカホリックって言うんでしょうか?
写真は途中で立ち寄ったビルにあった人形。
吹き抜けの中に立ち、4階くらいの高さがありました。
びっくりとほのぼのと…
さて、明日の準備に取り掛かります。
読んでくださった皆様も明日はいい日となりますように。

Posted at 2010/01/12 21:14:47 | |
トラックバック(0) |
仕事のことなど | 日記