
3年ぶりの中間オフ。
前は焼津。今回は浜名湖。
片道240キロの旅。
1人だったら3時間を目安に到着できますが、子連れ狼のためちょくちょく休憩。
4時間ほどかかっちゃいました。
実は前日にmosyaさんから仕込み。
お揃いの服。
僕とmosyaさんのお揃いでもいいんですが、ここは女の子同士。
んでランチ場所へ移動。
浜名湖といえば?
うなぎですよね
今回はパス。
静岡で有名らしいさわやかハンバーグ。
牛肉100%でおいしかったです。
momoはお子様ランチ。
その後、浜松フルーツパークってところに移動。
遊具もそれなり。
ランチ後にはすっかり仲良くなり、お父さんは大助かり。

飛んでいます。
フルーツバイキングにて
帰りは僕も仮眠を取ったりで5時間近くもかかってしまいました。
ま、いいか
さて、注目の(誰が? 僕が)燃費です。
今回は終始エアコンオフ。
最高速度は超えず。
往路 ほとんど高速。
びっくりしてね。
なんと走行距離 240kmに対して17.5km/L
帰り。
ランチやフルーツパークで下道を20キロほど。あとはずっと高速。
走行距離 261kmに対して16.04km/L
往復501km
使ったガソリン30L
16.7km/L
新記録です。
エアコンオフのおかげかタイヤのおかげか…
アンチエコドライブですが、ちょいと達成感。
次は何年後?
またオフりましょ。
Posted at 2015/11/11 22:39:28 | |
トラックバック(0) | 日記