• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

臓器移植

選挙も、話題ですが、ちと重いニュースで臓器移植のことが出てます。

受ける側の親からすると、我が子の未来のために、それこそ、どんな手を使ってでも臓器は欲しい。

提供する側の親からすると、いくら脳死診断されたとは言え、まだ呼吸してる我が子の命を絶って、メスを入れて他人に提供する。耐えられないかもです。


当事者ではありませんし、当事者の壮絶な苦悩は想像できません。


独身だったその昔、臓器移植がスタートしてすぐのころ、母親と臓器移植について話した時に、
「僕が脳死状態になったら臓器を他人に提供してねん。」
と言ったところ、

「私(母親のこと)が脳死になったらなにをしてもいいけど、なんで、我が子の命を絶って他人に提供しないといけないの?意志表示のカードには“提供しない”にチェックを入れとくように」と真面目に強く言われました。

その時は、
いいやん。意識も戻らないんだし、僕の身体が人の役に立つねんから。親のエゴじゃん。
って思ってました。



今、このニュースを見ながら我が子が脳死状態になったらどうするだろ?
って考えました。

当時の母親と同じことを僕も思ってしまいました。それこそ、僕の身体で良ければどんどん役に立ってください。なんでもしてください。死んでまで感謝されるって、いい人生の終わり方です。
でも、親が健在で我が子のってのはな〜

もらう側の親は欲しい。提供する側は躊躇するっていうか、嫌だ。たぶん。


この問題に関しては、正義ってのが、あるんだろうか?

正直わからないです。

明確な答えを出せる人っているんだろうか?
Posted at 2014/11/25 19:13:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年11月24日 イイね!

おんぶ、抱っこ、肩車

おんぶ、抱っこ、肩車子育て先輩の皆様方へ。
どうしてました?ってクエスチョン。

写真は昨日、道の駅までの徒歩中のワンシーン。
うっしゃんさんから頂戴しました。ツーショットがなかなか撮れないので助かります。ありがとうございました。

さて、タイトル。
日常でも歩いてたりするとねだられます。なぜか家人にはねだりません。

何年かしたら、横にすら並んでくれないから今のうちに頼まれるがままにするべき。

という自分自身と、

甘えるんじゃない!歩かんかい!

っていう自分がいてます。

もう4歳。体重は18キロ。けっこうずしりときます。5分を過ぎると修行になってきます。頼んでもなだめすかしても、一度手に入れた楽はそう簡単に手放しません。

降ろすと恥も外聞もなく拗ねます。

めんどくさいから言うことを聞いてしまいます。

ごね得を覚えてしまったようです。


今日は運転の疲れより、彼のナンバープレートに足をぶつけたことより、腕が筋肉痛です。

ま、平和で親バカな悩みでした。
Posted at 2014/11/24 19:37:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | momo
2014年11月23日 イイね!

2014 秋のツーリング 鈴鹿

2014 秋のツーリング 鈴鹿毎年恒例の秋のツーリング。
11月2日の予定でしたが天候不順のため
今日に延期。

びっくりするようないい天気。
昼間は長袖一枚でも十分。

季節がらか、ツーリングの車やバイクも沢山見かけました。

写真は最近のお気に入りタイミング。
工事現場の信号での停止時。

信楽から水口、鈴鹿スカイラインってコース。
帰りは信楽から阿山、名阪、針解散。
260km。

鈴鹿スカイラインはその昔、バイクで走って以来。
休憩スポットや昼食場所はうる覚えの記憶とネットより。

少し山に入ればすごくいい道。



ひんやりめの気候がなんとも心地よい。

そんなこんなでランチ。

喫茶店でしたが、なぜか離れの座敷。
予約しといてよかったです。

僕はスパゲッティ(東海地方ではこの名前でナポリタン)
momoはハンバーグ定食。

定食のご飯を分けて食べるために、ご飯大にしましたが、
まんが日本昔話に出てくるようなご飯の量。
写真の奥です。



常軌を逸した量でした。

超まったり後、道の駅へ。
が、そこの道の駅はそれほど規模が大きくなく、
入りきれない可能性大。

お店の人に聞くと、
「二つ目の信号先ですよ~ えっ?歩けますよ~」
片道約20分。
歩きましたがな。食後の運動に。

いい運動になりました。
たらふく食べたのにシュークリームをおいしくいただけるほど

満腹後にさらにジュースを飲む我が子


※C様 気に入って履いております。

帰り道の休憩ポイントでようやく7台を並べて記念撮影。



相変わらず、アダルトな色です。
赤色、黄色のNA求む!

事故、トラブルもなく帰ってこれました。
みなさま、ありがとうございました。アップルパイもご馳走様でした。

もう、春のプランを考えます。

ちなみに、BGMはBABYMETALしか
許してもらえませんでした。
覚えてるだけでアルバム4回は再生しました。
もう飽きてもいいでしょ。

Posted at 2014/11/23 22:09:14 | コメント(8) | トラックバック(1) | ツーリング | 日記
2014年11月22日 イイね!

速く!速く

速く!速く車ではありません。
速くなんて走れません。
せめて家を早く出るくらいです。
たしか5年ほど前に買ったパソコン。Windows7が出て間がなかったころなと。

最近、パソコンの動きが遅く、YouTube見ながらゲームしてiTunesを立ち上げると辛そうです。

ディスククリーンアップをしたり、msconfigから常駐ソフトを解除したりとソフト面でやれることはやりました。

仕方ないのてハードに手を付けました。メモリは1Gが二つ。合計2G。
スロットも二つなので増設よりも交換。

7の32bitは4Gが上限らしいので、2Gを二つ。合計4G。

快調ですね。
数千円で驚きの効果。

しばらくはごまかしながら使えます。

ただ、

実装メモリ4G(2.91G使用可能)

残りの約1Gはどこに行ったのでしょ。こんなもん?

ま、今のところはこれでいいか。

それにしても最近のパソコンって安いですね。本体だけに5万円も出せば普通に高スペックが買えちゃいます。
昔は高かったのにな〜


さて、明日の日中は今日みたいにいい天気みたいです。朝の冷え込みもましみたいです。日焼け止めが要りそうです。
朝から幌カバーで参上します。
Posted at 2014/11/22 19:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ
2014年11月21日 イイね!

コインランドリーとワックスと授業参観

コインランドリーとワックスと授業参観今朝、おねしょ大魔王が登場しました。
最近、全くなかったのに~

仕方ないから朝からもろもろを洗濯。
その間に洗車。

いい天気でしたが、干す場所が限られるため
コインランドリーへ。

乾燥機を回してる時間がもったいないので
その時間を使ってワックス。

扉の写真はコインランドリーに横付け。

ワックスを塗り始めましたが、
あまりにも直射日光過ぎて日陰へ移動。

ボンネット開けてワックスしてる変な人登場。

お店の人に何か言われるかと思いましたが、
“近寄ったらまずい人種かも”
って思われたのかどうだかわかりませんがスルー

日曜日に向けてほぼ完成。
時間が余ったのでもってたアーマオールも使って
中もぴかぴか。
コインランドリーに車用の掃除機があれば
完璧だったんですが、そこまでは言うまい。

その後保育園へ授業参観。

アメリカ人らしき人が登場して“イングリッシュプレイ”。

日本語は一切使わず動作で理解を図るっていう意図で進められました。
最近はそんなことまでするんですね。



写真はトリミングしたのでやや写りが悪いかもです。

部屋は自然光が少なく照明がメイン。
それほど明るい部屋ではありませんでした。
ISOを目いっぱいにして露出も上げて撮りました。
さらに200ミリではちと足りません。

運動会のように動き回るわけにも行きません。
同じような写真ばっかり。

明るい300ミリとかが欲しくなりますが、
探してみたらため息が出る値段でした。

日曜日はあったかくなりそうですよ~

Posted at 2014/11/21 22:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation