• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

最近のお仕事

上司から、
「得意先を増やせ!」
って指令が出てます。
企業なので当たり前の話なんですがね。

しゃべってばかりではお客さんは増えません。

いろんな会社さんに電話でアポ取りしてます。

既存のお客さんとのやり取りも楽しいですが、新規のお客さんとのやり取りも楽しんでます。恋愛に近いものがあるかなと。

出会いですからね〜


先方の連絡先を知る

担当者につないでもらう

アポの日をもらう

2回目、3回目と会う

商品を買ってもらう

別の商品も買ってもらう

通年での付き合いとなる


簡単に言えばこんな感じですが、

連絡先を教えてもらう

いろいろ話す

デートに誘う

OKもらう

何度も会うようになる

そのうちに※※※
以下省略。


できる営業マンってハウツー本にはないセンスや駆け引きを無意識に駆使してwin-winな関係を築ける。
モテる人なんだろな〜

断られることがほとんどですが、ぼちぼち問い合わせをもらえたりしてきてます。

ちょっとのハッピーが元気付けてくれます。




2014年11月09日 イイね!

雨の日曜日が多い気がします

今日も一日雨でした。
先週も変な天気でツーリングが延期になりました。
今月でけでなく、先月もその前の月も週末に台風が来たりと変な天気でした。

土日の休みが数回しかない身としては、せめて休みの土日は晴れて欲しいです。

平日の休みに保育園を休ませて遊びに行くのもあり?
否、サボり癖がついちゃうかな〜 たまにはいいかな〜

とりあえず、次の休みの日曜日は晴れますように。
Posted at 2014/11/09 19:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ
2014年11月08日 イイね!

ライブに行ってきました。

ライブに行ってきました。写真は唯一買ったマーチャンダイズ。キーホルダー。

と言うわけでLIGHT BRINGERのライブに行ってきました。

素晴らしかった。

よく行く外タレメタルバンドと違い、小さなライブハウスって感じで、バンドメンバーの汗やギタリストの指使いまでじっくり見えました。ステージも低く、手を伸ばしたら届きそうでした。下品な表現ですが、ボーカルの口蓋垂(のどちんこ)も見えました。
ステージ間口は幅が10mくらい。メンバーとメンバーの間は1.5mくらい。ほんとにこじんまりしてました。初体験の規模のライブでした。

オーディエンスは外タレライブなら本気のメタラーみたいな人がいっぱい来られます。ロン毛で紫色とか唇ビアスとか近寄りがたい雰囲気を醸し出されまし。
今回は短髪率高し。掛け声もおとなしめ。やはり、客層は違いました。

今回のお目当てはボーカルのFUKI嬢でしたが、ライブでも裏声を使うことなく、伸び上がる高音ボイスにノックアウトでした。

口元とマイクを15センチ以上離しても通る声量に感動してうるうるきたくらいです。
こんなボーカリストは浜田麻里か岩崎宏美くらいしか知りません。

オーディエンスの煽り方や乗せ方も楽しく、アンコール付きで2時間。非現実な世界を堪能できました。


ライブの曲順は覚えてません。というか、歌えるけどタイトルは知らないんです。

11月5日に発売された曲も多く演奏されましたが、発売から日も浅いこともあり、反応はイマイチ。
ただ、昔からあるキラーチューンは大盛り上がりでした。



帰りの電車で興奮気味に書いております。
そして音を聞きながらライブを思い返してます。

Posted at 2014/11/08 21:29:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年11月07日 イイね!

明日はライブ〜

いよいよ明日はLIGHT BRINGERのライブです。今から楽しみで仕方ないです。

ただ、今さらながら不安なことが。

今回のライブはオールスタンディング。
今までのライブはだいたいスタンディングと二階座席の設定でわざわざ座席指定を買ってました。

理由は、
立ちっぱなしはしんどい。
荷物も座席下に置いとける。
意味不明な別途500円のドリンクも座ってゆっくり飲める。
開演まで途中でタバコ、トイレに行っても場所は確保されてる。

体力とスペース確保が大きな理由でした。

上着や荷物はやっぱりコインロッカー?


あと、邦楽のアーティストは中学生の時に行った伊代ちゃん以来。なんと30年前。
思い返したら昔すぎてびっくりです。

それは置いといて、どんな雰囲気なんだろ?普通のメタルなライブとおんなじ?


あと、17時30分開場。18時開場なんですが、Twitterでは16時〜16時30分まで限定マーチャンダイズの販売あり。

明日行くバンドは年内で無期限の活動停止。再結成の可能性も低いとかなんとか。
貴重なグッズになりそうですが、そこまで思い入れはないしなぁ 早く行っても退屈だし。

最後の懸念は11月5日に発売された新譜の歌詞を十分に覚えきれてないこと。

ま、いろいろありますが、若者に混じって年相応に楽しんできます。

忘年会の皆様、事故なくご安全に。
Posted at 2014/11/07 19:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2014年11月06日 イイね!

紙芝居屋さん

紙芝居屋さん最近、紙芝居って読んだり見たり触ったことあります?

この前の休みにmomoに図書館に連れて行かれました。
家人とはちょくちょく行ったるみたいですが、本を読むよりも紙芝居を見てるらしいです。

自分でしゃべって紙をめくるって人生初かもしれません。

アンパンマンや機関車トーマスなどのキャラものもあり。

これが、すっごい楽しい。

中身を知ってたら尾びれ背びれをつけて延々としゃべってしまいそうです。

お金のかからない全天候型の遊びを発見してしまいました。
Posted at 2014/11/06 18:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | momo

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

西予 宇和島のおすすめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 06:17:52
[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation