• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

別に不満があるわけでもなく

別に不満があるわけでもなく昨日の暖気運転を終え、今日から本格始動。

なんとなくな気分で、タンスの肥やしになってたコート、普段全くしない地味時計をして出勤。

別に現状に不平不満があるわけでもないのに、なんかチェンジしたくなってしまいました。

現状へ意味不明の破壊衝動か(不満は無自覚です。)3月後半から4月以降の業務多忙からの現実逃避か…

結局のところ、ただの気分転換だと思います。

ま、こんな日もあるかなと。
Posted at 2015/01/06 19:28:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ
2015年01月05日 イイね!

仕事スタート

仕事スタート世の中の仕事モードが動き出しましたね。電車の中も普通に通勤ラッシュ。

1週間の休みがほんとにあっと言う間でした。

今日は大先生の日だったのでお気楽お気楽。
社会復帰の日としてちょうど良かったです。

明日からがほんとの仕事スタート。バタバタしそうです。

年が明けたので手帳を一新。

前に買ったのは使い勝手が悪そうだったので後輩にプレゼントし、新たに買いました。
コクヨ キャンパス ダイアリー。
大きくて書き込みやすい。使い勝手は良好です。値段も安い。

ただ、見た目がノートなので素っ気ない。なのでブックカバーも購入。

ヌメ革です。
手元に来たのは12月初旬。屋内の日向に干して表面に膜を張らせて今日からスタート。
なんだか気分一新です。

ペンケースや財布、名刺入れ同様に時々ミンクオイルでお手入れです。

さて、明日から頑張ろ。
Posted at 2015/01/05 18:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ
2015年01月04日 イイね!

今日はいい天気

今日はいい天気今日もお出かけ。
結局、4日間ともいろいろあったものの、
オープンでそこらじゅうを走ってました。
子連れで。

もう、振り返られる視線にも慣れました。

あとは、たぶんしないけど、
スタッドレスタイヤで雪上をオープンで走ることくらいでしょうか?


今年から付けた注連飾りもバカっぽくてお気に入りでした。
来年も付けるとしましょう。



今日は近所の神社。


ランチ後のデザートは納豆?変わった子です。


もう、疲れたのでアンパンマンのDVDを借りて、
勝手に見てもらってます。

こういう類って子供のためのものではなく、
親のためにあるのかな~ なんて思ってます。


それにしても、年末年始って、なぜに知らないうちに
財布の中身がどんどん減っていくんでしょう?
バーゲンにいったわけでもなく、大きな買い物を
したわけでもなく、高級料理を食べたわけでもありません。

今日以降は一切散在せずに大人しく過ごします。

そして年末年始の休みが終わろうとしています。
1週間は早かったな~
Posted at 2015/01/04 14:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | momo | 日記
2015年01月03日 イイね!

初詣(神社編)

初詣(神社編)正月三日目

昨日はお寺に初詣。
今日は神社に初詣。

二つも行くなって?

浅はかな勝手な考えですが、
お寺って極楽にいけるように念じる 唱える 
因果があるため、正しい行いをする 修行をする
ストイックな印象。

神社って、森羅万象に神が宿り、崇める。
神主さんが自身の穢れを払う。

能動的と受動的?とか思っちゃてます。


詳しい方がおられたら教えてください。


ま、ともかく今日は神社。

予定では信楽を抜けて行く予定でしたが、
いろんな情報を見ると、すごく雪国らしい。

近場で。

近いところだと、大神神社、橿原神宮などメジャーどころがあります。
人が多いところは嫌だ。

行ったことないけど石上神宮へ。

なんでも物部氏の総氏神で
拝殿が国宝だったり、七支刀なる国宝の刀があるなど
なかなか由緒あるところでした。

のわにり規模はそれほど大きなく、人は少なめ。
ゆっくりできます。でも、なんかパワーは感じます。

んで今日は久しぶりの単焦点





買ったお守りは七支刀 右は昨日長谷寺で買った身代わりお守り


なんか落ち着けます。
ここはまた行きたいです。

帰宅後は昨日、おとついに汚れた車を洗いました。
邪魔してるの手伝ってるのかわからない図。



うだうだして一日が終わり~

そんな正月三日目でした。
Posted at 2015/01/03 21:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | momo | 日記
2015年01月02日 イイね!

やれやれでした。

やれやれでした。昨日の大雪から一夜明け、
ちゃんとありました。

性善説で考えたら普通のことだし、
高級車なわけでもなく、中にぜいたく品を
置いてるわけでもないですが、
ただただ心配でした。

現地でマイカーがあったときにはほっとしました。

気温5度!って表示があったものの、
momoからリクエストを受けオープンで家路へ。



家に戻ったときにはようやくお正月がやってきた気分です。



とは言うものの、
午前中は毎年にとまりに来る叔父と初詣。

今年は長谷寺。

道路には雪もなく到着。

300段以上ある回廊を登ると、



そこには水墨画のような幻想的な世界がありました。



寒牡丹も咲いてました。
さすがボタンで有名なお寺。



五重塔も雪。




予定では明日は遠出の初詣のつもりをしてましたが、
山間部は怖いので近場にお出かけです。

そんなこんなな正月二日目。
Posted at 2015/01/02 23:58:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation