• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOSSY~のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

蕎麦な一日

蕎麦な一日明日は健康診断。
今さら何も変わらないでしょうがギリギリまで戦っております。

今日は東京。
朝に小さなパン。
10時過ぎには東京駅に着いたものの、もうすでに空腹。
午前中にアポイントがあって、ランチはざるそば。

散歩でもしましょうか
小伝馬町から茅場町まで食後のお散歩。


徒歩ならではで普段目にしないものまで見ることができます。
吉田松陰最期の地でしたよね

20分ほどぶらぶら歩きます。
屁のつっぱりにもなりません。

ハングリーな中、しゃべり倒して一日が終了。

お腹すいた。

駅に向かう途中の
牛カツ屋
トンカツ屋
中華料理屋
天丼屋
が眩しく見えました。

品川駅で売ってた
チキン南蛮弁当
イベリコ豚丼
カニチャーハン 唐揚げ付き
普段は目にもしないのにやたらと見てました。

品川駅でまたお蕎麦。
具は無し。

京都駅で誘惑に勝てるか不安になってきてます。

あと16時間も我慢できるかな〜
結果に関わらず、明日のランチはなにかご馳走にします。

開き直りきれないところとか、
計画性の無さにウンザリします。

中途半端やな〜
(最近、momoとの間で流行ってる昔の漫才師、ちゃらんぽらんのネタです。かなりマニアックです。)
Posted at 2017/11/15 18:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年11月14日 イイね!

泥縄

泥縄あさっては会社の健康診断。

毎年、前年の体重を下回る!
ってのを目標にしてました。

momoとのマラソンも僕的には健康診断対策でした。
途中で膝を痛めてからは目標へのテンションが下がってしまい、早朝散歩と筋トレのみ。
体重はさっぱり減りません。

今年はもういいや。

って思ってたものの直近になるとなんとも言えない焦燥感にかられます。

てな訳で今日のランチは野菜とスープ春雨。ちょっとしたアクセントにハム。以上。

夕方にはパンは食べたものの終日腹三分目。
明日はまた東京だけど、ざるそばだけで過ごします。夕方には講義があるので少しだけ栄養補給はするものの、ハングリーな一日な予定。

帰りの新幹線でお腹が空きすぎてのたうち回るかもしれませんが、あさって昼までの我慢ということで。

直前の泥縄で効果はほとんどないでしょうが、ほんの少しだけ抗ってみます。

お腹すいたな〜
Posted at 2017/11/14 19:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | つれづれ
2017年11月13日 イイね!

耳鳴りが…

長距離を走った日の夜って耳鳴りというか、

ぼわ~ん
というか、
キーン
って耳の周りで音がします。

そう、ヘヴィメタル、ハードロックのコンサートから帰ってきた時と
同じようなあの感じ。

オーディオはそんなに大きな音を出してません。
(高速やトンネル内は除く)
タイヤノイズ?
排気音?

排気音は購入当時よりちょっと成長はしてるものの
車検は問題なく通ってます。
静かとは言わないものの外車とか車検非対応のマフラーのような音はしてないはず。


オープンにしてるから風切り音?

昨夜寝るときに
ぼわ~ん
となってたので、
「今日もよく走りました。無事に帰って何よりです」
って天井に向かいながら眠りにつきました。

風切り音ってことにしときます。

Posted at 2017/11/13 19:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロー | 日記
2017年11月12日 イイね!

ちょっと浜名湖まで。その2

ちょっと浜名湖まで。その22015年に中間オフを実施して2回目の浜名湖
ゴンtaさんとmosyaさんの集まりに日帰り参加。

片道250キロ。
グーグルマップだとノンストップで2時間半。
そんなに遠くないの?

てなわけで朝6時に出発。
途中休憩を挟みながら10時前に到着。
出迎えを受けて浜名湖周遊船へ。

乗船時にゴンtaさんからカッパえびせんをもらう。
てっきり船で食べる用だと思ってたら、
なんとかもめに餌付け。

手に持って差し出すとかもめは上手にくわえていきます。

あれ?これはかもめの失敗作?

さすが6年生。堂々としてます。


いっぽうへタレの我が子。
近づけません。


でもあげたいらしく、欄干へ。

奇抜な行動に周りの人らかは失笑が…

そして投げます。


残り10分くらいにしてようやく…


まだ合流して50分しか経過してません。
なんと濃い時間。

船のあとはご飯。
静岡といえば、やっぱりさわやかハンバーグ。
お店着は11時。1番のお客かな~
なんて向かったらびっくり。

何してるにもアップしましたが
開店時間は11時。到着は11時少し過ぎ。
そこそこの駐車場に残り数台。
順番待ちはなんと32番目。1時間待ち。
聞くところによると、10時過ぎごろから待ってる人も多いそうです。
恐るべしさわやか。

日曜のさわやかを舐めてました。

ま、おいしかったから良しとしましょう。


それからフルーツパークへ。前回と同じ。
広くてのんびりできます。

歩いて、フルーツ食べ放題を楽しんで、遊具で遊んで
お腹いっぱい。

さ、そろそろ帰りましょうか。


行き、帰りとも、我が子は高速に乗って数分で爆睡。
よく寝てくれます。


今日はほんとによく遊んでもらった一日でした。
行きも帰りも休憩は1回だけ。
車も身体も元気のままで走りきり、
トラブルもなく家に着きました。


片道だけですが、燃費はリッター16.6km
よく伸びました。

また遊んでね

ちなみにですが、momoは土曜日に授業参観があった関係で
月曜日は振り替え休み。
なんかずるい。

Posted at 2017/11/12 22:39:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年11月11日 イイね!

いいセンスですね〜(自画自賛)

いいセンスですね〜(自画自賛)カッコいいですね。
マイナーチェンジのND。

シルバーにエンジンの幌。

どこかで見たことのある色目。




ようやく世の中が僕に追いついた。

言うのは勝手なので。
Posted at 2017/11/11 17:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マモ☆彡@奈良軍団  情報ありがとうございます。どうしようか思案してまして…」
何シテル?   02/03 19:33
元年式のNAに乗っています。奈良県民です。最低でも30周年イベントまでは乗り続ける覚悟です。 車はまだまだ現役です。最近になって少しずついじりしてます。奈良山...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリード]Shell 電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:48:16
カフスボタンを取り扱ってないだと~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 18:40:48
グローブボックスロックのメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 08:59:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いつまでもきれいに美しくをモットーに楽しんでます
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターつながりということでこちらも登録しました
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation